2022年リビング担当バイヤーによるマストバイ9選 vol.2

『2022年リビング担当バイヤーによるマストバイ9選 vol.2』
伊勢丹新宿店のリビングフロアのセレクトショップ担当バイヤーである松村 昌美のマストバイアイテムとは?新宿店のリビング担当バイヤーが独断と偏見で選ぶ、2022年に買った方がいい、ぜひ買ってほしいアイテムをご紹介します。
「2022年は「心地よく暮らす」を目標に、セルフケアアイテムや肌ざわり、五感に訴える選りすぐりのアイテムを紹介します。ささくれを無くして、マニュキュアやリングの似合う手へ。お気に入りのハンドケアアイテム、肌が触れる心地よいアイテム、ゆっくりリラックスするときに使いたいアイテムを選びました。」
Hippopotamus
2,200円
オーガニックコットンを使用したコンパクトなサイズのタオル。34×35㎝と1人暮らしの洗面台には十分なサイズです。素材や肌ざわりで選ぶのはもちろんですが、豊富なカラーバリエーションがおすすめの大きな理由です。BOXもかわいいのでギフトにすることも。
iittala
5,500円
<イッタラ>のカステヘルミシリーズは、和洋問わず使えるプレートやボウルを集めてます。タンブラーはギフトにもおすすめのアイテム。豊富なカラーバリエーションが魅力です。自作の無添加の梅酒や、ビオワインを飲むのにも使用しています◎。
Addition Studio
8,580円
完売
天然オイルのやさしい香り。部屋にいる時間が増えた中で重要だったのは香り。燃焼時間がたっぷりな瓶入りのキャンドルをともしながら、ゆっくりお茶やお酒を飲むようなそんなゆとりある暮らしをしたいな、という願望を込めて。
※価格はすべて税込です。
※画像は一部イメージです。