2021秋冬の注目ブランド!
新デザイナーを迎えた<ジバンシィ>と<クロエ>のコレクションの魅力

2021秋冬の注目ブランド!新デザイナーを迎えた<ジバンシィ>と<クロエ>のコレクションの魅力

ラグジュアリーブランドがスポーツ用品ブランドと手を組んだり、ファストファッションが世界的なデザイナーを招いたり、先鋭的なアーティストと歴史ある老舗メーカーがお互いをリスペクトしあったり。いつもファッション好きをワクワクさせてくれるのが、異なる一流のアイデンティティが融合し新しいものが生み出されるコラボレーションです。コラボーレーションというとブランド同士が交わるようなイメージですが、実はひとつのブランドの中でも魅力的なコラボレーションが毎シーズンのように発表されていることはご存知でしょうか。それは「コレクション」です。伊勢丹新宿店のインターナショナルラグジュアリー マーチャンダイザーの高木隆人が注目ブランドとして挙げる<GIVENCHY/ジバンシィ>と<Chloé/クロエ>の今季のコレクションについて解説します。

高木:毎シーズンのように世に送り出されるコレクションは創業から受け継がれたメゾンの哲学とデザイナーの個性を融合であり、常に時代をリードする云わばコラボレーションの連作です。とりわけ新しいデザイナーを迎えたメゾンについては、どんなコレクション=コラボレーションが生まれるのか、ファッション好きな人なら誰もがワクワクするものです。

<ジバンシィ>×マシュー・M・ウィリアムズ

高木:その時代に存在する、相反する二つの要素を絶妙なバランスで融合し洗練性を高めるスタイルが、創業から培われた<ジバンシィ>の哲学です。1952年に発表された最初のコレクションも、建築的で純粋なラインによって、エレガントでありながら洗練性を高めたものでした。FALL-WINTER 2021は、昨年6月にメゾンに迎えられたマシュー・M・ウィリアムズが初めてショー形式で発表したコレクションです。ウィリアムズは<ジバンシィ>の哲学を、現代の要素で体現しています。

<ジバンシィ>
ブルゾン

<ジバンシィ>
ブルゾン 1,105,500円
スカート 204,600円
□伊勢丹新宿店 本館4階 インターナショナルラグジュアリー

<ジバンシィ>
ニット

<ジバンシィ>
ニット 110,000円
スカート 378,400円
レギンス 125,400円
□伊勢丹新宿店 本館4階 インターナショナルラグジュアリー

このコレクションは、いろいろな意味で2つの世界の間で絶え間なく生じる緊張感について表現しています。・・・私たちは精密さ、優雅さ、過剰なほどの贅沢さを備えた衣服とルックに、リアリティのある生きた感覚をもたらしたいと考えました。結局のところファションとは、・・・自身の在り方であり、感じ、繋がるためのものです。日々の生活を感情で満たしながら、モニュメントに刻み込んでいくような、身に纏うことのできる音楽のようなものです。

マシュー・M・ウィリアムズ

高木:過剰な贅沢と自制する心の緊張感の中に存在する現代のリアルを、オーバーボリュームのフェイクファーやシンプルなライン、さらには力強いショルダーも流れるようなウエストのシェイプで洗練されたスタイルとして表現したコレクションは、培われたメゾンの哲学と今を生きるデザイナーの感覚のコラボレーションです。

<ジバンシィ>バッグ225,500円

<ジバンシィ>
アンティゴナ・ソフト・ロック 297,000円 
□伊勢丹新宿店 本館4階 インターナショナルラグジュアリー

<ジバンシィ>バッグ572,000円

<ジバンシィ>
4G チェーン スモール 203,500円 
□伊勢丹新宿店 本館4階 インターナショナルラグジュアリー

<ジバンシィ>の商品一覧はこちら 

<クロエ>×ガブリエラ・ハースト

高木:Autumn-Winter 2021に注目されるブランドのひとつが今シーズンから新たにガブリエラ・ハーストを迎えた<クロエ>です。<クロエ>を創業したギャビー・アギョンの意思を受け継ぎ、アギョンの生誕100周年となるその日に発表されたハーストのファーストコレクションは、9月3日(金)から順次ブティックに登場します。<クロエ>は世界で初めてラグジュアリーなレディ・トゥ・ウェア(既製服)を 作ったメゾンです。アギョンは、スカラップのディテールや華やかな英国刺繍でラグジュアリーを表現し、当時の女性たちの共感を得て、それが<クロエ>を象徴するアイコンとなりました。しかし、ラグジュアリーであることや人が豊かさを感じる価値観は時代とともに変化します。ハーストは素材がどこから来て、誰が作っているのかを考慮した“HONEST LUXURY”を掲げアイコンを再考し、素材を追求しました。スカラップをさりげなく散りばめられ、英国刺繍はコンテンポラリーなデザインに。シルクは50%を有機農場から調達し、ニットのカシミヤは80%がリサイクルです。

<クロエ>コート510,400円

<クロエ>
コート 510,400円
□伊勢丹新宿店 本館3階 インターナショナルデザイナーズ イースト

<クロエ>ニットドレス255,200円

<クロエ>
ニットドレス 255,200円
□伊勢丹新宿店 本館3階 インターナショナルデザイナーズ イースト

私にとって、これがラグジュアリーです。クオリティとクラフトマンシップが、贅沢で豪華であること とは無関係に共存します。

ガブリエラ・ハースト

高木:昔も今も、そしてこれからも、その時代を生きる人が豊かだと感じられる服、ラグジュアリー・レディ・トゥ・ウェアを作るのが<クロエ>であり、その服はきっと常に人々から共感され、期待され続けるはずです。

<クロエ>バッグ254,100円

<クロエ>
バッグ 254,100円
□伊勢丹新宿店 本館3階 インターナショナルデザイナーズ イースト

<クロエ>バッグ315,700円

<クロエ>
バッグ 315,700円
□伊勢丹新宿店 本館3階 インターナショナルデザイナーズ イースト

<クロエ>の商品一覧はこちら 

高木:今回は<ジバンシィ>と<クロエ>を注目ブランドとしてピックアップしましたが、すべてのラグジュアリーコブランドから今季もメゾンとデザイナーの哲学と個性と時代を掛け合わせた一期一会のコラボレーションが発表されています。ぜひ、ご覧ください。