「ファッションにできること」― <クロエ>

「ファッションにできること」― <クロエ>

ファッション好きの人は、ブランドの名前を聞けば、「こんなブランドだな」とイメージが頭に浮かびます。不思議なことにそのイメージは、誰に教わったものでもないのに大概当たっていて、共通に認識されているものです。実はその多くは、ブランド創業者の強い想いが今に引き継がれているからであることは、あまり知られていないのではないでしょうか。

<クロエ>と聞けば、女性が女性らしくいられる楽しいイメージが沸いてきます。そのイメージは、ブランド創業者ギャビー・アギョンの、“女性にありのままの自分でいる自由をもたらす”という想いが今日まで引き継がれ、コレクションや企業活動に体現されることで育まれてきました。その<クロエ>が、「GIRLS FORWARD」をスタートしてもうすぐ1年が経ちます。

<クロエ>の「GIRLS FORWARD」とは

この取り組みがスタートしたのは、2019年10月11日の国際ガールズデーに遡ります。<クロエ>はこの日、ユニセフと3年間という長期にわたりパートナーシップを組み、少女や若い女性の将来の職業での活躍に向けた支援を行っていくことを発表しました。そして、2020年3月8日の国際女性デーに、女性による女性のための革新的なソリューションとして提案されたのが、「GIRLS FORWARD」キャンペーンです。

まず、キャンペーンの第一弾として、「GIRLS FORWARD」とメッセージが描かれたTシャツや、ネックレスとブレスレットが発売されました。これを、世界的に著名なルーシー・ボイントンとケイティ・ホームズがアンバサダーとして、ソーシャルメディアを通じて発信しました。

Tシャツ 51,700円
ネックレス 42,900円
伊勢丹新宿店 本館3階 インターナショナルデザイナーズ イースト

また先日、第二段としてウォレットも発売されました。そしてこれらの売上の全額は、少女や若い女性のデジタル技術の習得や起業能力の育成を支援するユニセフの活動に寄付されます。<クロエ>はユニセフとの3年のパートナーシップに基づき、今後も継続して新しい発表することでしょう。

ウォレット 62,700円
ブレスレット 23,100円
伊勢丹新宿店 本館3階 インターナショナルデザイナーズ イースト

そして<クロエ>は、創業者の想いを新たに引き継ぐ者として、クリエイティブディレクターにガブリエラ・ハーストを迎えることを発表しました。ガブリエラ・ハーストは“Honest Luxury(誠実なラグジュアリー)”を信条に、ファッションと社会や環境に対する責任を同時に果たす、とてもクリエイティブで先見性のある女性です。彼女は就任にあたってこうコメントしています。

「クロエのような愛すべきブランドに加わることができて光栄です。ギャビー・アギョンの断固 としたビジョンを継承し、作り上げてきた前任の素晴らしい デザイナー達に感謝します。社会意識が高く、環境に 配慮したビジネスを創り上げる機会を頂けて大変嬉しく思っています。 クリエイティブな責任のあるポジションで、この素晴らしいビジョンの実現のためにクロエチームの一員となれることは非常に光栄です。」
ガブリエラ・ハースト

創業者ギャビー・アギョンは、“女性にありのままの自分でいる自由をもたらす”ことを目的に、<クロエ>を立ち上げました。その想いから生まれた、女性がファッションを楽しむことが少女たちの未来の自由につながる、<クロエ>が提案したファッションにできること-「GIRLS FORWARD」。新たなクリエイティブディレクター、ガブリエラ・ハーストによるファーストコレクションはもう間もなく、3月に発表されます。彼女は、ファッションを通じて少女や女性たちの未来に何を贈るのか、これからの<クロエ>に目が離せません。

三越伊勢丹 婦人マーチャンダイザー 髙木隆人

ISETAN MITSUKOSHI LUXURY

#この記事のタグ