【2025年】メンズ館スタッフおすすめの香水~夏に人気の爽やかな香りから落ち着いた大人の香りまで~

気温が徐々に上がり、夏らしい日差しを感じる日が増えてきました。梅雨のシーズンを迎え真夏へと向かうこの時期に、フレグランスも夏仕様にアップデートしたいもの。そこで夏におすすめのフレグランスを、フレッシュで爽やかな香りから落ち着いた大人のスモーキーな香りまで、伊勢丹メンズ館がセレクトしました。季節に合わせた自分にぴったりの香りを見つけてください。
1.<NONFICTION/ノンフィクション>
最も素直な自分に向き合う時間のために誕生したライフスタイルビューティーブランド<ノンフィクション>。厳選された原料と繊細な調香をもとに、神秘的で独特なムードを醸し出す香水、そして一日の始まりと終わりをより丁寧に仕上げるボディケアアイテムをご展開しています。
2.<ATELIER MATERI/アトリエマテリ>
<アトリエマテリ>は、香水、建築、そしてデザインに精通するヴェロニク・ル・ビアンが手掛ける、2019年に創設されたメゾン。素材選びから香水が完成するまでのすべてのプロセスをアーティストや職人たちとコラボレーションしています。現代的であり、洗練されたクリエーティブな要素に満ちた香水を展開しています。
-
<アトリエマテリ>
左:ポワーヴル ポメロ 100mL 37,400円
右:セードル フィガリア 100mL 37,400円
□伊勢丹新宿店 メンズ館1階 コスメティクス
左:ティムトペッパーがもたらす、きりりとした爽やかさが際立つユニークな香り。そこにグレープフルーツのノートがアクセントとなり、べチバーとマテがもたらす、テクスチャーに満ちたベースノートの上でフレッシュに輝きます。色鮮やかでシャープな、爽やかさをあたえてくれる香りです。
右:木の幹、樹液、葉、果実といった植物のさまざまな素材のコントラストに光を当てる自然へのオマージュ。摘み取ったばかりのフィグリーフが醸し出す、瑞々しく生気溢れる植物の香りと、シダーウッドの持つドライでいながら深く温かく、やさしく包み込んでくれるような香り。
3.<Maison Margiela ‛REPLICA’ Fragrances/メゾン マルジェラ「レプリカ」 フレグランス>
時や場所を超え、記憶やムードを再現する「レプリカ」フレグランス。<メゾン マルジェラ>は、1988年にパリで設立されたファッションブランド。その“時代を超えた普遍性”をコンセプトにした「レプリカ」カプセルコレクションから着想を得て、「レプリカ」フレグランスが誕生しました。それぞれの“シーン”を再現した香りが、記憶やムードを呼び覚ますように人々の潜在意識に語りかけるようです。
-
<メゾン マルジェラ 「レプリカ」 フレグランス>
左:レプリカ オードトワレ バブル バス 30mL 11,880円/100mL 23,540円 商品を見る
右:レプリカ オードトワレ ネバーエンディング サマー 30mL 11,880円/100mL 23,540円 商品を見る
□伊勢丹新宿店 メンズ館1階 コスメティクス
左:イメージは2005年のビバリーヒルズの静かで贅沢なワンシーン。フローラルな香りとたっぷりのきめ細かい泡が漂う温かいバスタブに入り、身体がすべての緊張からすっと解放される様子。ありのままの自分を癒す特別な時間を再現したシプレフローラルのクリーンな香りです。
右:イメージは2022年のアマルフィ海岸。柔らかな夏の陽射しに包まれ、熟したオレンジの爽やかな香りが風と共に運ばれてきます。時間がゆっくりと流れる特別な瞬間に身を委ねる輝かしいひと時を再現。太陽に照らされたアマルフィオレンジのシトラスウッディーな香りです。
4.<Aesop/イソップ>
<イソップ>のフレグランスは、スキンケア・ヘアケア製品と同様、こだわりを持って選び抜かれた成分を複雑にブレンドしています。その独特で複雑な香りは、性別を問わず使えるのが魅力の一つ。カップルでシェアするのもおすすめです。
-
<イソップ>
左:ヴィレーレ オードパルファム 50mL 17,930円 商品を見る
右:オルナー オードパルファム 50mL 23,870円 商品を見る
□伊勢丹新宿店 メンズ館1階 コスメティクス
左:ベルガモット、フィグ、グリーンティーを主要ノートとするこの香りは、のびやかな樹幹、みずみずしい翠緑、陽光に包まれた果実を思い起こさせます。イチジクの樹の木陰でお茶を飲む晴れた日の午後を過ごす時間や、そよぐ薫風に緑が揺れる様を思い起こさせ、思考の流れを回想へと向かわせます。
右:マグノリアリーフが光るように放つ、上質な植物の香りがゼラニウムの香調によって装飾される一方、スパイシーなカルダモンのぬくもりが、まるで未だ見ぬ森が広っている様子を暗示するかのよう。優美さと強靭さの間に存在する詩的な張力関係を題材に描き、その反逆的な性質を存分に開花させます。
5.<OBVIOUS/オブヴィアス>
パリのマレ地区で数多くのニッチフレグランスを販売するブティック「リキッド」を運営するファウンダー David Frossard(ダヴィッド・フロサール)の新たなアプローチ。彼が目指したのは「白いTシャツのような香水」。シンプルでありながら上質であること。クラシックでありながら仕上げに妥協しないこと。誰かを魅了するためのフレグランスから、自分が気持ちよく過ごすためのフレグランスへ。ボトル、パッケージ共に環境に配慮したものを選択することが、心地よさにつながることを体感できるフレグランスブランドです。
6.<19-69/ナインティーン シックスティナイン>
<ナインティーン シックスティナイン>は、スウェーデン人アーティストのヨハン・ベルゲリンが手がけるカルチャー・コスメティックブランド。ブランド名に冠された数字は、「1969年」に代表される、それまでのしきたりを踏襲しない新たな時代へと導いた60~70年代のカウンターカルチャーのムーブメントを象徴しています。同時に、1969年はヨハンが生まれた年でもあり、自身のリアルな生きざまを作品群に詰め込むといった想いも込められています。
-
<ナインティーン シックスティナイン>
左:イエスプリーズ 30mL 11,550円/100mL 28,050円 商品を見る
右:サンペドロ 100mL 28,050円
□伊勢丹新宿店 メンズ館1階 コスメティクス
左:1980年代後半から1990年代初頭にかけて、イギリスの都市マンチェスターを中心に起こった新時代を象徴する音楽ムーブメント、“マッドチェスター”に敬意を表したフレグランスです。ジュニパー、タイム、シダーウッドが香り、爽やかさを演出します。
右:ジョシュア・ツリー国立公園の幻想的な風景と多肉植物の造形美や神秘性、また1960~70年代にかけての自由な音楽文化から着想を得たフレグランスです。ピーチスキンやグリーンカクタス、カシミアウッドが織りなす温かくミステリアスな香りが特徴です。
7.<LINC ORIGINAL MAKERS/リンクオリジナルメーカーズ>
<リンクオリジナルメーカーズ>は末長く愛される“あなたの必需品”をテーマに2016年に誕生したライフスタイルビューティーブランド。国産ならではの付け心地のよさと独自のブレンドで調香した香りは、どこか懐かしく、ときに新鮮な印象を与えます。
-
<リンクオリジナルメーカーズ>
左:Eau de Parfum No.924 50mL 15,400円
右:Eau de Parfum No.964 50mL 15,400円
□伊勢丹新宿店 メンズ館1階 コスメティクス
左:「Eau de Parfum No.924」は、フリージアのフレッシュさと、スズランの清楚で透き通るような青々しいグリーン感に、ヒノキの柔らかな香りが溶け込み、森林浴を思わせるようなクリーンな香り。
右:「Eau de Parfum No.964」は、爽やかでシャープな柑橘系に、香り高いフローラルとウッディーの混ざり合うハーモニーが、オリエンタルでマスキュリンな香り。
8.<PARLE MOI DE PARFUM/パルル モア ドゥ パルファム>
数々のフレグランスを手がけてきた調香師ミシェル・アルメラック氏とその家族によって設立されたフレグランスメゾン。"PARLE MOI DE PARFUM"は日本語で「香りの魅力について語り合いましょう」という意味で、氏のフレグランスに対する熱い思いが込められています。長年の経験と匠の技により、200以上もの香りの素材を芸術的に組み合わせて、モダンかつ象徴深い香りを生み出しています。
-
<パルル モア ドゥ パルファム>
左:オレンジ ハイパーエッセンス オードパルファム 50mL 15,400円/100mL 25,300円 商品を見る
右:ブロッサムズ スモーク オードパルファム 50mL 15,400円/100mL 25,300円 商品を見る
□伊勢丹新宿店 メンズ館1階 コスメティクス
左:オレンジそのものを超越するほどの魅力が詰まったシトラススパイシーの香り。スペインの太陽の下で育くまれたオレンジと、カリフォルニアの渓谷で実ったオレンジに、かすかにスパイシーなジンジャーを加えました。ベースではカルダモンがウッディな温もりを加え、プロセッコアコードが軽やかなきらめきを添えています。
右:白い花々を覆うパワフルな煙を表現したウッディアンバリー。ベチバーによる強烈にスモーキーでアーシーなノートで幕を開けたあと、現れるのは白い花々。やがて時間の経過とともにトンカビーンとバニラのベースが顔をのぞかせ、アンバリーで芳醇な趣きが力強い余韻を残します。
9.<KILIAN PARIS/キリアン パリ>
<キリアン パリ>の香水は、感覚的にも視覚的にも気分を高揚させ、欲求を開放し、「フレグランスは自由な世界へと導く誘惑の武器であると同時に、外界から自分を守る鎧でもある。」そんなキリアン・ヘネシーの信念が込められています。そして、パルファムのクリエーションと同様に、それらを収めるコフレ・トラベル スプレィ ケースなどにも彼のラグジュアリーなヘリテージとストーリーテリングが投影され進化を遂げてきました。それは、キリアン・ヘネシーが使命だと考える、「手に触れる事のできない香りを、共に生き、共有したくなるような魅力的な存在へと可視化すること」を体現しています。
-
<キリアン パリ>
左:オールド ファッション オード パルファム 50mL 33,000円 商品を見る
右:バンブー ハーモニー オード パルファム 50mL 36,850円 商品を見る
□伊勢丹新宿店 メンズ館1階 コスメティクス
左:キリアン・ヘネシー自身のバックグラウンドを色濃く反映する、かつてなくパーソナルなコレクション「ザ リカーズ」から誕生した伝統と洗練のフレグランス。18年熟成のシングルモルトの複雑な味わいにインスパイアされたウイスキーアコードが特徴です。ウィート アブソリュートを使用した芳醇なスコッチの香りが広がります。
右:ベルガモットとネロリが爽やかさを演出したのち、ホワイトティーの穏やかな時間を迎えます。まるで竹林に囲まれて横たわるような、涼やかな時間を楽しめる香りです。
10.<FREDERIC MALLE/フレデリック マル>
<フレデリック マル>のパルファムにその名を連ねる調香師たち。彼らは、その卓越した技術と類稀なる才能で知られ、名だたるブランドで数々の名香を創り上げてきました。いずれ劣らぬ、フレグランス界を代表する調香師ばかりです。決められたルールの中で、型にはまった調香ばかりを強いられる厳しい現実に嘆いたフレデリック・マルが、才能溢れる選ばれし調香師たちに創造の自由を取り戻し、彼らとともに実現した、現代における芸術的ラグジュアリー パルファムの世界です。
-
<フレデリック マル>
左:オー ドゥ マグノリア 10mL 8,250円/50mL 29,040円/100mL 42,460円 商品を見る
右:ビガラード コンサントレ 10mL 8,250円/50mL 29,040円/100mL 42,460円 商品を見る
□伊勢丹新宿店 メンズ館1階 コスメティクス
左:フローラルでありながらも柑橘を感じさせるマグノリアの繊細な表情が印象的なオードトワレです。透明感にあふれた甘く爽やかなノートは使う人を選ばない穏やかさを持っており、使う人の余白や余韻を演出してくれます。
右:分子蒸留法で実現した新しいビターオレンジのエッセンスを加えた、軽やかさ、透明感、フレッシュ感をもつ香り。特徴的な苦みの効いたフレッシュなシトラスノート、そして微かなローズ、干し草、シダーのウッディベースがユニークな側面を際立たせています。
11.<ACQUA DI PARMA/アクア ディ パルマ>
1916年、イタリアの小さな工房で誕生した“コロニアオーデコロン”から始まった<アクア ディ パルマ>の歴史。それから100年以上もの間、数々の印象的な香りを生み出し続けています。独特の何かを訴え、心を震わせるような香りのコンポジションを編み出す情熱、タイムレスで生き生きとした輝きを放つ現代的なフレグランスは、まさしくイタリアンスタイルの象徴です。
-
<アクア ディ パルマ>
左:ブルー メディテラネオ ミルト オーデトワレ サマーエディション 100mL 27,060円
右:ブルー メディテラネオ アランチャ オーデパルファム 100mL 32,450円
□伊勢丹新宿店 メンズ館1階 コスメティクス
左:マートルのアロマティックな暖かさとバジル、レモン、ベルガモットのきらめく柑橘系のアクセントの組み合わが印象的。シーブリーズとフレッシュなジュニパーの香りが、ジャスミン、ローズと合わさり、穏やかさと調和を表現します。今夏発売の限定パッケージは、ベン・アルペア氏による、パナレーア島でのランチタイムをモチーフにしたデザインが施されています。
右:ブランドで人気の「アランチャ オーデトワレ」に、深みとテクスチャーを吹き込み、よりふくよかで濃厚、シルキーなエッセンスに仕上がっています。風薫る朝に手で剥いたばかりの熟したオレンジのジューシーな感覚と、野生のローズマリーが思い起こされます。
12.<MOLTON BROWN/モルトンブラウン>
<モルトンブラウン>は、ロンドン発祥のラグジュアリーフレグランスブランド。“Made by individuals, for individuals”をコンセプトに、個々の個性を活かした香りとライフスタイルを提案しています。
-
<モルトンブラウン>
左:ワイルドミント&ラバンジン オードパルファン(WM&L オードパルファン) 100mL 27,500円 商品を見る
右:サイプレス&シーフェンネルオードパルファン(C&Sオードパルファン) 100mL 27,500円 商品を見る
□伊勢丹新宿店 メンズ館1階 コスメティクス
左:刺激的でありながら、涼やかな森の探検を瞬時に想像させるオードパルファンです。シグネチャーノートのクリーミーなナツメグと、爽やかなミントとの温かみのある調和は、やみつきになるような余韻を残し、洗練された印象へと導きます。
右:サイプレスとシーフェンネルをリーディングフレグランスに、マリンノートにベルガモットやフィグリーフのツイストを加えることでモダンに仕上げたオードパルファン。シグネチャーノートのカルダモンが、スイートでアロマティック、かすかなスパイシーさを加えてくれます。
13.<TOM FORD BEAUTY/トムフォード ビューティ>
<トム フォード ビューティ>は、こだわりの化粧品と香水のコレクション。うっとりするような女性的な美しさ、完璧な男性らしさを創り上げると同時に、一人ひとりの個性を生かすようにデザインされています。化粧品における先進の技術と、クラフトマンシップ、そして<トム フォード>の現代的でグラマラスな美しさに対する、たぐいまれなビジョンの融合をコレクションで表現しています。
-
<トム フォード ビューティ>
左:ウード ウッド オード パルファム スプレィ 30mL 28,050円/50mL 39,600円 商品を見る
右:ネロリ・ポルトフィーノ オード パルファム スプレィ 30mL 28,050円/50mL 39,600円 商品を見る
□伊勢丹新宿店 メンズ館1階 コスメティクス
左:稀少なウード、エキゾチックなスパイス、カルダモンが包み込みます。ウード ウッドは古くから寺院での儀式で焚かれ、心、体、魂を魅了してきました。まるで五感を包み込むような、安息の香り。
右:イタリアの避暑地リビエラ地方ポルトフィーノのクールなそよ風、弾ける透明な水しぶき、そして青々と茂るフレッシュな木々の緑をイメージソースに持つ、コバルトブルーの地中海にインスパイアされた瑞々しい香り。またヨーロッパで親しまれる伝統的なオーデ コロンをトム フォード流に解釈、リ・クリエートした、どこか懐かしさも感じさせるネロリの香りです。
14.<PENHALIGON’S/ペンハリガン>
1870年にウィリアム・ペンハリガンによって創られた英国のフレグランスハウス<ペンハリガン>。創業当時からのクリエーティブで画期的な香水づくりという遺産を今も引継ぎ、伝統的な枠組みにとらわれず、新たなエレガンスの表現を求め続け、英国らしさあふれる感動的な香りを提供しています。
-
<ペンハリガン>
左:ジュニパー スリング オードトワレ 30mL 16,390円/100mL 35,200円 商品を見る
右:ブレナム ブーケ オードトワレ 30mL 14,300円/100mL 27,390円 商品を見る
□伊勢丹新宿店 メンズ館1階 コスメティクス
左:スッキリとしたジンのカクテルの香りに着想を得た遊び心あふれるフレグランスです。ジュニパーベリーの爽やかさにスパイスのニュアンスが効いたクールでシャープな香り。
右:マルボロ侯爵のブレナム宮殿をイメージした、シトラス・スパイス・ウッドが絶妙な、ペンハリガンを代表するロングセラーフレグランス。エレガントで清潔感のある香りは、どんなシーンにも美しく調和します。
15.<AHRES/アーレス>
「Function with Entertainment」をコンセプトにした“ライフスタイル&ビューティー”を提案するブランド<アーレス>。スキンケア・フレグランス・ヘア・ボディ・ハンドケア・メイクアップと豊富なアイテムを取り揃え、機能性とエモーショナルな体験で日常に新しい発見をご提案します。
16.<CIGARRO/シガーロ>
<シガーロ>はスタイリッシュで遊び心をもったパッケージデザインや香り高いオリジナルのフレグランスで、男性の日常にちょっとした喜びと幸せをお届けするメンズパーソナルケアブランドです。
-
<シガーロ>
左:ソリッドパフューム ドライモヒート 2.8g 6,820円 商品を見る
右:フレグランスオイル ゴールデンフランキンセンス 8mL 4,510円 商品を見る
□伊勢丹新宿店 メンズ館1階 コスメティクス
左:人気のカクテル「モヒート」をイメージした清涼感のある香りの練香水です。ラムの深みをベースにライムやミントをすりつぶしたようなジューシーで爽やかな香りです。洗練されたクールな男性はもちろん、女性にも愛されるユニセックスな調香で仕上げました。あえて光沢を抑えたマットブラックな容器が貴方の個性を引き立たせます。
右:植物油配合のロールオンタイプの香水です。高貴な香りとして古くから愛されるフランキンセンスに、ローズやムスク・ミュゲを合わせラグジュアリー感と清楚さを表現しました。さらにザクロのエッセンスを効かせることで、優雅な香りが広がります。
17.<100BON/ソンボン>
「本当に必要なものだけで香水を作りたい」という創業者の思いから、2017年にフランス・リヨンで誕生した心地よく晴れやかに過ごす毎日を生み出すナチュラルフレグランスブランド<ソンボン>。ナチュラル・グリーン・アクセシーブルの3つをブランドポリシーに、自然由来で環境に配慮した製品を展開しています。
-
<ソンボン>
左:デジール ベチバー&イリス オードパルファン 50mL 11,000円 商品を見る
右:オー・ド・テ&ジンジャー オーデコロン 50mL 7,700円 商品を見る
□伊勢丹新宿店 メンズ館1階 コスメティクス
左:ジャン=クロード・エレナとセリーヌ・エレナ親子の「アトリエ・エレナ」による<ソンボン>とのコラボレーション。「ベチバー&イリス」の香りのモチーフは、セリーヌ・エレナの失恋の思い出。互いに引きつけられたその魅惑と失われた恋の余韻を残したく、ベチバーとイリスのコンビネーションによって表現しました。
右:風が香るようなフレッシュさのあるコロン。爽やかな柑橘にジンジャーのスパイシーノートが折り重なる香りです。アクティブに過ごす夏の暮らしに寄り添う一品です。
18.<STORIE VENEZIANE BY VALMONT/ストーリエ ヴェネツィアン バイ ヴァルモン>
ヴァルモンのオーナーであるディディエとその妻でクリエーターのソフィの、インスピレーションと創造性の結晶として生まれたフレグランスブランド<ストーリエ ヴェネツィアン バイ ヴァルモン>は、3つのコレクションから表現されます。ブランドのフレグランスハウスであるヴェネツィアの宮殿に敷き詰められたテラツォを見立てたPlazzo Nobile(パラッツォ ノービレ)は、その石の一片一片のように人生の一瞬一瞬を投影し、それぞれの香りが持つ親密さを表現。女性たちへの贈り物(コレクションプリヴァータ)は、女性たちが持つ情熱の世界を描きだします。
-
<ストーリエ ヴェネツィアン バイ ヴァルモン>
左:ジャストブルーム 100mL 41,800円
右:フィジー ミント 100mL 26,400円
□伊勢丹新宿店 メンズ館1階 コスメティクス
左:白い花々がはじけ咲くようなジャストブルームは、シルクとリネンを想起させるような香りです。朝露に濡れ揺れる小さな花リリーオブザヴァレー(鈴蘭)が、透明感と輝きを放ち、濃厚で包み込むようなガーデニアが幸福に満ちた今日の始まりを予感させます。
右:シトラスとハーブのハーモニーが奏でる、夏らしいフレッシュではじけるような香りのオードトワレ。
19.<MARIEJEANNE/マリージャンヌ>
南仏グラースにファクトリーを構え、天然香料で世界をリードする1850年創業の香料メーカー「ロベルテ」社の五代目が手がけるフレグランスブランド<マリージャンヌ>。「ロベルテ」社は、こだわりの香りを作るために、原料の選定から調香まですべての工程を自社で行い、伝統的な天然香料から、最新の抽出技術を使った香料まで高品質で洗練されたフレグランスを製造することで知られています。素材本来の香りのよさを大切にして調香された、軽やかで上質なフレグランスはファーストフレグランスとしておすすめです。
-
<マリージャンヌ>
左:レオン パルファムアンファン 100mL 19,800円
右:アデル オーフレッシュ 100mL 19,800円
□伊勢丹新宿店 メンズ館1階 コスメティクス
左:スイカズラとオレンジフラワーを組み合わせた香りで、ピュアな赤ちゃんを思い出すような美しくクリーンなフレグランス。安らぎと心地よい穏やかさがあり、幅広い方におすすめできる香りです。
右:爽やかで洗練されたアデルはアイリスのパウダリックな柔らかさとガルバナムのグリーンノートを重ね合わせた香り。陽のあたる庭へと誘うような清らかさのある香りです。
20.<SERGE LUTENS/セルジュ・ルタンス>
セルジュ・ルタンス氏が創りだす香りの世界<セルジュ・ルタンス>。彼の香りのインスピレーションは夢・物語・子供のころの記憶、そして住まうモロッコ。ルタンス氏のパーソナリティを全面に打ち出したリュクスなフレグランスブランドです。