【EPOCH vol.28】ラグジュアリーメゾンがこの秋冬に贈る「エンターテイメントショー」

【EPOCH vol.28】ラグジュアリーメゾンがこの秋冬に贈る「エンターテイメントショー」のメインビジュアル
 

私たちは、先行きの見えない不安の中、ようやく少しずつ、“あの頃”の日常を取り戻しつつある。そして、私たちの日常に彩りを与えてくれた「エンターテイメント」の世界も少しずつ、動き始めている。
この2年半、スポーツや音楽、演劇やお笑い、そしてファッションといった、あらゆる「エンターテイメント」の世界が一変し、無観客やリモート配信、声援や声出しの禁止といったさまざまな制約が生まれた。時には、楽しむことさえ、後ろめたさを感じてしまうこともあったのではないだろうか。そんな変化に戸惑いながらも、「エンターテイメント」が与えてくれる楽しさや高揚感は、これからも、私たちが日常を取り戻す糧となることだろう。
ファッションマガジン『EPOCH/エポック』を通して、イセタンメンズのラグジュアリーメゾンがこの秋冬に贈る、ファッションという華やかな「エンターテイメントショー」を心ゆくまで、お楽しみいただきたい。

 
ファッションマガジン『EPOCH/エポック』とは?

『EPOCH/エポック』は、ファッション界を牽引するラグジュアリーメゾンが並ぶ伊勢丹新宿店 メンズ館 2・3・4階フロアを中心に構成されたファッションマガジン。イセタンメンズの“モード”ファッションが丸ごと凝縮され、毎号最旬のファッションが独自の切り口で編集されている。

『EPOCH』
2022年9月号を見る(ebook)
 

最新号『EPOCH』2022年9月号のテーマは、“FASHION IS BACK!HERE COMES THE SHOWTIME”。

2023年春夏メンズコレクションのステージの画像
 
 

“ファッションが戻ってきた!”
パリ・ミラノで発表された2023年春夏のメンズコレクションの感想として、誰もが感じたことだろう。生身のモデルの力強さ、観客の視線によって生まれる緊張感、コレクションの世界観を五感で感じ、同じ空間で共鳴し合う観客たち。
多くのラグジュアリーブランドによる有人観客のショーが復活し、私たちにファッションの楽しさを改めて気づかせてくれた。『EPOCH』では、そんな思いを込めて、“FASHION IS BACK!HERE COMES THE SHOWTIME”をテーマに、新たな季節のファッションの幕開けをお届けする。

 

 

“FASHION IS BACK!HERE COMES THE SHOWTIME”

未曾有の危機により、多くのブランドのファッションショーが中止または映像演出に代わっていたが、今年7月に行われた2023年春夏シーズンにはショーが本格的に復活。ようやくまた、ファッションにリアルなライブ感が戻ってきた。
世界のショー会場は活気に満ち、ファッションがもたらす幸福感に誰もが酔いしれていた。
好きな服を身に纏ったときの高揚感は、なににも代え難い喜び。
そのエネルギーは私たちを新たな挑戦に駆り立て、不安な気持ちを引き上げてくれるパワーがある。
FASHION IS BACK!この瞬間を待っていた。
さあ、心踊らせ新たなシーズンの幕を開けよう。

Text:ERI KOIZUMI

 

2023年春夏シーズンのコレクションで活躍した3名の日本人モデルへのインタビュー

2023年春夏のメンズコレクションでは日本人モデルたちの活躍も目立ち、数々の有名メゾンのショーで注目の存在だった。そんな世界の舞台に立つモデルたちに今回のファッションウィークで何を感じ、これからのファッションについてどんな夢を描いたのか?ショー出演から間もない7月某日、Akito Mizutaniさん、Takuma Amakasuさん、源大さん、3名の日本人モデルの生の声を聞いた。リアルな声から、現地の空気やライブ感、ファッションの楽しさを体感いただきたい。

【インタビュー/EPOCH vol.28】世界で活躍する日本人モデルが見た2023年春夏ファッションウィークのメインビジュアル
 

【インタビュー/EPOCH vol.28】世界で活躍する日本人モデルが見た、2023年春夏ファッションウィーク

 

最新号では、<GUCCI/グッチ>や<SAINT LAURENT/サンローラン>をはじめ、伊勢丹新宿店メンズ館2・3・4階のラグジュアリーメゾンによる2022年秋冬のファッションピースが新しい季節を彩る。今回の『EPOCH』掲載商品も、すべて「三越伊勢丹リモートショッピング」の専用アプリからリモートでのご購入が可能。そのほか、[WEB]マーク付の商品は、三越伊勢丹のラグジュアリーオンラインストア「ISETAN MITSUKOSHI LUXURY」でもご覧いただけるので、ご自宅にいながらも最旬ファッションを楽しんでいただける1冊となっている。

 

EPOCH vol.28 2022 FALL WINTER COLLECTION

ファッションマガジン『EPOCH』のメイキング動画を公開中!
 

2022年秋冬コレクション最旬ルック10選

GUCCI

<GUCCI>の画像
 

ジャケット 429,000円
ジレ 165,000円
シャツ 99,000円
パンツ 143,000円
ボウタイ 31,900円
スニーカー 113,300円
□伊勢丹新宿店 メンズ館3階 メンズデザイナーズ

 

SAINT LAURENT

<SAINT LAURENT>の画像
 

セーター 159,500円
パンツ 148,500円
ベルト 68,200円
ブレスレット 49,500円
ブーツ 187,000円
□伊勢丹新宿店 メンズ館3階 メンズデザイナーズ

 

DSQUARED2

<DSQUARED2>の画像
 

デニムジャケット 247,500円
[デニムジャケット:伊勢丹新宿店限定商品]
Tシャツ 41,800円
カーゴパンツ 113,300円
ハット 42,900円
ブーツ 182,600円
※チェックシャツは参考商品
□伊勢丹新宿店 メンズ館3階 メンズデザイナーズ

 

JIL SANDER

<JIL SANDER>の画像
 

コート 402,600円
シャツ 137,500円
パンツ 140,800円
スカーフ 38,500円
スカーフ 38,500円
ブーツ 179,300円
バッグ 228,800円(牛革/16×22×8cm)
※ブーツは10月中旬販売予定
□伊勢丹新宿店 メンズ館3階 メンズデザイナーズ

 

Alexander McQueen

<Alexander McQueen>の画像
 

コート 432,300円
パンツ 128,700円
ブーツ 139,700円
※Tシャツは参考商品
□伊勢丹新宿店 メンズ館2階 メンズクリエーターズ

 

FENDI

<FENDI>の画像
 

コート 594,000円
シャツ 181,500円
パンツ 115,500円
シューズ 148,500円
□伊勢丹新宿店 メンズ館4階 メンズラグジュアリー

 

THOM BROWNE

<THOM BROWNE>の画像
 

ベストコート 361,900円
ベストジャケット 303,600円
シャツ 66,000円
ネクタイ 25,300円 商品を見る
タイピン 57,200円
パンツ 195,800円
バッグ 168,300円 (牛革/19×16×6cm)
シューズ 135,300円
□伊勢丹新宿店 メンズ館2階 メンズクリエーターズ

 

MARNI

<MARNI>の画像
 

コート 493,900円
セーター 141,900円
シャツ 132,000円
パンツ 132,000円
ソックス 15,400円
シューズ 147,400円 商品を見る
※販売するコートの裾は膝くらいの丈感になります。
□伊勢丹新宿店 メンズ館2階 メンズクリエーターズ

 

GIORGIO ARMANI

<GIORGIO ARMANI>の画像
 

ブルゾン 451,000円
Tシャツ 57,200円
パンツ 115,500円
シューズ 137,500円
□伊勢丹新宿店 メンズ館4階 メンズラグジュアリー

 

Loro Piana

<Loro Piana>の画像
 

ジャケット 878,900円
セーター 132,000円
パンツ 93,500円
ニットキャップ 81,400円
シューズ 119,900円
□伊勢丹新宿店 メンズ館4階 メンズラグジュアリー

 

上記ルック掲載商品の一部のほか、ラグジュアリーメゾンの商品は、三越伊勢丹のラグジュアリーオンラインストア「ISETAN MITSUKOSHI LUXURY」でご覧いただけます。

 

Photograph:Minoru Kaburagi
Videograph:Masaru Furuya
Text:MITSUKOSHI ISETAN