伊勢丹新宿店メンズ館がおすすめする
2022年父の日プレゼント・ギフトはこれ!今人気のアイテムから定番品まで

伊勢丹新宿店メンズ館がおすすめする2022年父の日プレゼント・ギフトはこれ!今人気のアイテムから定番品までのメインビジュアル

おしゃれ好きなお父さんに「これを贈ったらどう着こなすだろう」と想像するだけで楽しくなる父の日の贈りもの。いつものお父さんをもっと格好良くする、もっと素敵にする今年おすすめのトレンドアイテムから定番品まで、伊勢丹新宿店メンズ館太鼓判のギフトを幅広くご紹介いたします。
※一部の商品は「指定日届」が承れません。予めご了承ください。

1.2022年の父の日はいつ?プレゼントの相場や選び方は?

2022年の父の日はいつ?
お父さんに日頃の感謝の気持ちを形にして伝える日は6月の第三日曜日、今年は6月19日(日)です。

父の日プレゼントの相場
父の日が分かったら、次はプレゼントの予算。伊勢丹新宿店メンズ館では例年10,000円前後が最も多いですが、感謝をたっぷり込めた高額品もぜひチェックしてください。

プレゼントの選び方
日頃のお父さんをウォッチして選びたいプレゼント。おうち時間を豊かにするルームウェアや、いつまでも若々しくいて欲しいという願いを込めたメンズコスメ類、もちろん、ギフト定番のポロシャツやレザーアイテムなども根強い人気があります。

今年人気のおすすめ父の日プレゼント

2.【ルームウェア】上下セットアップで、おうち時間をもっと充実

着るほどに身体を包み込むふっくらとした素材感は格別。おうち時間はもちろん、犬の散歩や、カジュアルなオンラインミーティングならこれでOK。今注目のおしゃれなルームウェアです。

3.【機能バッグ・パソコンケース】大変なパソコンの持ち運びはこれでOK!

仕事を頑張っているお父さんに贈りたいのが、テレワークとオフィスの移動の負担を軽減するバッグ。レザーリュックはスリムなボディに書類やパソコンを効率よく収納でき、ブリーフケースはスタイリッシュな薄マチで、出張時にはスーツケースにセットインできるので便利です。

4.【フレグランス・ルームフレグランス】外出時も家でも、好きな香りでリフレッシュ!

お父さん世代に上手に使ってほしいのが“香り”。世代を問わずメンズコスメ、男性美容への関心が高まっていますが、フワッと香る爽やか系のフレグランスや、外出を控えがちな日々に家の中で楽しむルームフレグランスは、新鮮な体験ができるプレゼントとしておすすめです。

5.【フラワー】母の日にも、父の日にも、想いが伝わる特別な花を

<ニコライ バーグマン フラワーズ & デザイン>のフラワーボックスを開ける瞬間を見たくなりませんか。蓋を開けた瞬間、箱一杯のカラフルで鮮やかな色彩が目に飛び込んできて、きっと素敵なサプライズになります。プリザーブドフラワーは2~3年ほど生花の美しさや色合いが楽しめるので、来年は違う色をギフトに。

定番アイテムから選ぶ父の日プレゼント

6.【ポロシャツ】いつもは地味な色ばかり着ているから・・・

「お父さんに似合う色を選んだよ」とひと言添えて、きれいな色のポロシャツを贈りましょう。顔が明るく映えるイエローやオレンジ、ちょっと上品なパープルなど、新しいおしゃれの扉を開いてくれるカラーリングはギフトにぴったり。

7.【財布・キーケース・ベルト】毎日使うものだから、毎年更新してあげよう

財布やキーケース・ベルトなどは意外と他人がチェックしているもの。長く大切に使うことは大事ですが、古めかしく傷んだものは交換してリフレッシュ。レザーアイテムはプレゼントの定番ですが、上質な革素材は使うほど手に馴染みます。

8.【ネクタイ】ドレスアップ新時代にふさわしい色と柄をチョイス

時代が変わろうとも、お父さん世代の仕事着はやっぱりスーツ。今年らしい色と柄のネクタイを贈って、Vゾーンにきりりと結べば、センスアップ間違いなし。お父さんが持っていない色柄をリサーチして、新鮮なネクタイを贈りましょう。

9.【ハンカチ・靴下・インナー】本命ギフト+1で贈りたいデイリーアイテム

「今年はルームウェアやバッグが本命だけど、もう一つ贈りたい」ときにおすすめなのが、ハンカチや靴下・インナーウェアです。毎日使うものだからこそ、ちょっとおしゃれなものをプラス1で贈りましょう。