
2021年春夏シーズンは気持ちを新たに、カラーシャツにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?衣替えの季節を迎えて、国内外のドレスシャツを提案しているメンズ館1階 ドレスシャツ・ネクタイのコーナーが、2021年春夏シーズンに合わせて自信を持ってご紹介するのが“カラーシャツ”です!外出の機会が減った今だからこそ、たまのお出かけの時にはファッションを“自分らしく”愉しんで欲しい、カラーにも挑戦してほしいという想いから、ドレスシャツ・ネクタイ担当のアシスタントバイヤーの大榮 卓磨が、選りすぐりのアイテムを提案します!
迷えるカラーシャツ初級者からオシャレ上級生まで、ぜひご参考に!
1.【初級者編】暖かみのあるピンクカラーからスタート
ワードローブに白シャツしか持っていない方はまずサックスブルーからチャレンジするのがおすすめですが、無地の白、サックスに次いで汎用性が高いカラーがピンクです。いつもの白シャツをピンクに変えるだけで温かみのある、明るい雰囲気へと印象を変えることができます。
人と会うことが多い営業職や部下の多い管理職の方などに特におすすめで、暖色なのでブラウンやベージュなどと相性が良く、一枚お持ちいただくとコーディネートの幅がぐっと広がります。
<バルバ>
ピンク ツイル ドレスシャツ(型番:21S/S/5015/NEWBRUNO)31,900円 商品を見る
<ウルトゥラーレ>
ネイビー 小紋タイ 25,300円 商品を見る
□伊勢丹新宿店 メンズ館1階 ドレスシャツ・ネクタイ/三越伊勢丹オンラインストア
<エルビーエム1911>
ネイビースーツ 108,900円
□伊勢丹新宿店メンズ館5階 メンズテーラードクロージング
コーディネートPoint!
<エルビーエム1911>のネイビーのスーツに、逆三角形で男性的なシルエットが特徴の<バルバ>から、光沢感のあるピンクのドレスシャツを。ネクタイはあえてダークトーンを選ぶことで、明るさはありつつも少し引き締まった印象のVゾーンに仕上がります。ネクタイは<バルバ>と同じくナポリに拠点を構える<ウルトゥラーレ>を組み合わせました。ネイビーのスーツはお持ちの方も多く、色の組み合わせのイメージがしやすいと思います。
ピンクシャツ×暖色タイコーデもおすすめ
<イセタンメンズ>
ピンク ツイル ドレスシャツ 9,790円
<フランコバッシ>
ボルドー 小紋タイ 14,300円 商品を見る
□伊勢丹新宿店 メンズ館1階 ドレスシャツ・ネクタイ/三越伊勢丹オンラインストア
コーディネートPoint!
ピンクのシャツに暖色のボルドーのネクタイは◎。「ピンクは可愛く見えてしまう」と心配される方も、淡いピンクに濃いカラーや深みのあるカラーのネクタイを合わせることでグッとしまって落ち着いた印象にまとまります。深みのあるネイビーやボルドーカラーのネクタイはお持ちの方も多いと思うので、ぜひ合わせてみてください。
2.【中級者編】遊び心を効かせるイエロー&パープル
少し遊びを効かせるのが好きな方には、今年のトレンドカラーでもあるイエローがおすすめです。イエローは肌の色に馴染みやすく、全体の色味がまとまりやすい色です。アイボリーやオフホワイトに近いイエローなら初めての方でもチャレンジしやすいです。
<バルバ>
イエロー タブカラー ドレスシャツ 31,900円 商品を見る
<ドレイクス>
マルチストライプ ネクタイ 20,900円 商品を見る
□伊勢丹新宿店 メンズ館1階 ドレスシャツ・ネクタイ/三越伊勢丹オンラインストア
<タリアトーレ>
ネイビーブレザー 94,600円
□伊勢丹新宿店メンズ館5階 メンズテーラードクロージング
コーディネートPoint!
アイボリーに近いイエローが素敵な<バルバ>のドレスシャツはタブカラーで遊びのきいたデザインです。ネクタイはトレンドであるマルチストライプ柄を<ドレイクス>から選び、洒落のきいたコーディネートに。イエローが配色された柄物を合わせることで、全体的なまとまり感がでます。ジャケットには<タリアトーレ>のブレザーを合わせてトラッドな雰囲気に。スラックスで綺麗にまとめたり、チノパンにスニーカーでカジュアルに着こなしたり、シーンに合わせてコーディネートを楽しんでください。
マルチカラーのネクタイはカラーシャツとの組み合わせが相性良し!
<エマニュエルバーグ>
イエロー ラウンドカラー ドレスシャツ 17,600円 商品を見る
<フランコバッシ>
マルチストライプ タイ 14,300円 商品を見る
<エマニュエルバーグ>
パープル ラウンドカラー ドレスシャツ 17,600円 商品を見る
<シーワード&スターン>
ネイビー ジオメトリックタイ 20,900円
□伊勢丹新宿店 メンズ館1階 ドレスシャツ・ネクタイ/三越伊勢丹オンラインストア
コーディネートPoint!
一見難しそうなカラーシャツでもネクタイの柄に同色が入っているものを組み合わせると、コーディネートは上手にまとまります。色鮮やかなパープルのシャツもネクタイで色を拾ってあげればコーディネートがしやすいので、多色使いのネクタイの色を拾って“色合わせ”をしてみてください。
3.【上級者編】素材も楽しめるカラーシャツをチョイス
ファッション上級者の方には、麻混紡素材や麻100%など、素材を楽しめるカラーシャツにもトライしてほしいと思います。ネクタイを締めないシーンが多い方には、カジュアルな印象のボダンダウンカラーや台襟がなくボタンの開き方がきれいなワンピースカラーもおすすめです。ジャケットも素材感を出すことで、グッとこなれた印象になります。
<ドレイクス>
コットンリネン グリーン ボタンダウンシャツ 27,500円 商品を見る
□伊勢丹新宿店 メンズ館1階 ドレスシャツ・ネクタイ/三越伊勢丹オンラインストア
<ラルディーニ>
グレンチェックジャケット 135,300円
□伊勢丹新宿店メンズ館5階 メンズテーラードクロージング
コーディネートPoint!
モダンクラシックなルックを提案する<ドレイクス>からコットン×麻のボタンダウンシャツが登場! ネップのきいた素材感が清涼感を演出してくれるので、チノパンなどと合わせてアースカラーでまとめるのがコーディネートのコツです。今回は、<ラルディーニ>のチェック柄のジャケットを組み合わせて、紳士なワンランク上のスタイリングに仕上げました。
旬のリネンシャツなどを上手に取り入れて季節感も楽しみましょう!
<ルイジボレッリ>
サックス リネンシャツ 39,600円
ピンク ワンピースカラーシャツ 39,600円
□伊勢丹新宿店 メンズ館1階 ドレスシャツ・ネクタイ
<ルイジボレッリ>から麻100%のドレスシャツが登場しました。ピンクのシャツはワンピースカラーなので、カジュアルなディナーなどでも活躍してくれそうです。
これまで挑戦してなかったカラーシャツも、深い色のネクタイと合わせたり、ネクタイのカラーを拾ったりすることを覚えればチャレンジしていただきやすいと思います。襟のデザインなど種類があるので、気持ちも少し晴れやかに、色を取り入れてみてください。
掲載の情報につきまして、緊急事態宣言に伴う休業または諸般の事情により、店頭のみ取扱いの商品は三越伊勢丹リモートショッピングでのご購入となります。購入方法はこちらから。
Photograph:Tatsuya Ozawa
Text:Makoto Kajii
▶関連記事
メンズインナー(肌着)の3大悩みは<SEEK/シーク>にお任せ!
*価格はすべて、税込です。
*本記事に掲載された情報は、掲載日時点のものです。商品の情報は予告なく改定、変更させていただく場合がございます。