
新しい靴を選ぶとき、決まったブランドはありますか?
デザインが好み、足に合うもの、ブランドそのものが好きなど理由はいろいろあると思います。
決まったブランドで探すのも良いと思いますが、気になっているけど履いたことがない、憧れブランドだけどチャレンジしたことがない… そんなブランドはありませんか?
くつ選びサービス〈YourFIT365〉公式インスタグラム(@nt_yourfit365)の“中の人”さゆりが、YourFIT365サービスを通じて体験したくつ選びについてお伝えしていく、連載企画第2弾。
今回のテーマは〈ブランドとの出会い〉です。わたし自身、靴を選ぶときにはまずブランドからで、実際にそういう方は多いと思います。
でもそのブランドが気に入っても足に合うかは別ですよね。〈YourFIT365〉なら自分の足型におすすめが出るので、新しいブランドとの出会いがあるかもしれません。
〈YourFIT365〉連載企画第1弾記事はこちら
そこでくつ選びサービス「YourFIT365」を体験してみました。

3D足型計測機で足型を計測し、店頭の約20種類の対象ブランドの中から、ひとりひとりの足型に合った靴がタブレットに表示されます。表示された靴の中から店頭スタイリストのアドバイスとともにフィッティングしていきます。
サービスについて詳しくはこちら


うれしかったのが、わたしの足型におすすめ靴一覧を見ると、気になるけど履いたことのないブランドや、ちょっとあこがれだったブランドまで出てきたこと。必ずおすすめの中から選ばないといけないわけではなく、自分の好みのブランドを伝えて店員さんのアドバイスで提案もしてもらいました。


はじめて知った〈NT〉とイージーオーダーの〈NT Your order-made〉は落ち着いた雰囲気で、通勤やオフィスで使いたいかも。ずっと気になっていたけど、選んだことがなかった、〈ファビオルスコーニ〉は足がきれいに見えるし、デザインがかわいいし、合わせやすい!色々迷いましたが、思い切って2足購入しちゃいました!


わたしの足型にフィットするとおすすめされたラインナップは、いつもの自分なら手に取らないブランドも多く、履いてみようと思うきっかけになりました!憧れていてもチャレンジできなかったブランドも、店頭スタイリストさんのアドバイスのおかげで出会えることもあるのがうれしいかったです。
お買物の時間だけではなくて、この靴に何を合わせて、どこへ行こうかと考えるのが楽しくなるかもしれません。
足型からブランドと出会う、そんな楽しい“くつ選び”を始めてみませんか?
「YourFIT365」対象店舗
□伊勢丹新宿店本館2階=婦人靴
□日本橋三越本店本館3=階婦人靴
□銀座三越2階=婦人靴
□新潟伊勢丹3階=婦人靴
□名古屋栄三越3階=婦人靴
「YourFIT365」Official SNS 楽しく、タイムリーに情報発信!
インスタグラム:@nt_yourfit365
ツイッター:@NT_YourFIT365