思い出を紡ぐ25のクリスマスエピソード
「思い出を紡ぐ25のクリスマスエピソード」は終了いたしました。
大好きなクリスマスまであと何日?
伊勢丹新宿店のスタッフと、伊勢丹を愛してやまない公式サポーター「イセタニスタ」の、
クリスマスにまつわる楽しい・おいしい・涙こぼれる・あたたかいエピソードを
カウントダウンの日々におとどけします。
大好きなクリスマスまであと何日?
伊勢丹新宿店のスタッフと、伊勢丹を愛してやまない公式サポーター「イセタニスタ」の、
クリスマスにまつわる楽しい・おいしい・涙こぼれる・あたたかいエピソードを
カウントダウンの日々におとどけします。
<ウェッジウッド>ホリディ アドベントカレンダー2021 71,500円
□伊勢丹新宿店 本館5階 キッチンダイニング/洋食器
子どもの頃、クリスマスまでの日々を数えながら引き出しを1日1個ずつ開けて、中から出てくるキャンディやチョコを食べるのが楽しみでした。「あと何日…」と大きなプレゼントを期待しながら(笑)。<ウェッジウッド>のアドベントカレンダーは、引き出しに可愛いミニチュアサイズのオーナメントが収まっています。クリスマスを心待ちにするワクワク感とプレゼントを開ける高揚感を楽しみながらツリーに飾り付けるのはいかがでしょうか??大人も子どももワクワクできるはずです。
彦田香織
ライフデザイン営業部 キッチンダイニング/洋食器担当
入社以来、伊勢丹新宿店のリビングフロアを担当し、現在はキッチンダイニング/洋食器の商品担当。二児(高校生)の母。食べること大好き、体を動かすことも大好き。トランポリンフィットネスにハマっている。
Instagram:@life_design_isetanshinjuku
<アトリエ ニキティキ>グローバルトレード社クリスマスツリー 150cm 25,300円
□伊勢丹新宿店 本館6階 玩具
人になかなか会えない時期でも大勢でクリスマスを楽しみたいと、昨年オンラインサンタ会というイベントに参加しました。その時に画面越しだったのですが、参加者の方々のクリスマスツリーが強く印象に残りました。それぞれの想いで飾り付けをされたツリーって素敵ですよね。私も毎年のようにツリーを飾っていますが、そのたびにクリスマスの思い出が増えているような気がしています。
村上小雪
子供営業部 玩具担当
2015年入社。入社以降、伊勢丹新宿店の玩具フロアを担当。玩具フロアでの経験が長いのでおもちゃの知識は豊富で社員のみならず、ショップスタッフからの信頼も絶大!大学では育児教育科を専攻。美術館巡りが最近の趣味。
Instagram:@isetan_shinjuku_baby_and_kids
<アトリエ ニキティキ>バルコニー付きの家 赤 26,400円
□伊勢丹新宿店 本館6階 玩具
長女が3歳の頃、叔父がおもちゃの家をプレゼントしてくれました。さらに会社の友人のお子さまが使っていたおもちゃ家具を譲ってもらいました。おもちゃの家に小さな家具を楽しそうに並べながら遊んでいた長女の姿をよく覚えています。5歳差で次女が生まれてからは、長女と次女がずっと一緒にお部屋づくりを楽しみながら遊んでいます。
畑中鮎美
クロージング&アクセサリーⅠグループ 子供営業部 新宿ブランド担当 セールスディレクター
2011年に長女、2016年に次女を出産。婦人服のアシスタントバイヤーを数年にわたり勤め、2021年から子供営業部のセールスディレクターに着任。
Instagram:@isetan_shinjuku_baby_and_kids
<クラランス> ダブル セーラム EX 30mL 12,100円/50mL 16,500円
□伊勢丹新宿店 本館2階 化粧品
いつもは家族と一緒なのですが、初めて一人で過ごした2017年のクリスマスイブ。子供たちの成長を心から喜び、私もしっかり子離れに舵を切ろうと思った日です。私から私へのクリスマスプレゼントとして、憧れの<クラランス>のエステを満喫しようと計画。至福のひと時でした。でも、少し寂しさも…。そんなときに息子から連絡が入り合流。伊勢丹会館の串揚げ屋さんで乾杯しました。「これまでのお化粧よりずっとナチュラルでいいね」と褒められて、その後はずっと「クラランスLOVE」です。
たかこ さん
イセタニスタ
「キッチンでお料理している時が何よりも幸せ」と話す生粋の料理好き。作り手や食べる人の思いを大切に、自身のSNSで家庭料理を発信。気が付くといつも伊勢丹新宿店にいる日々。
Instagram:@tsuki_to_tulip
<ジョシュアエリス>ストール 各62,700円
□伊勢丹新宿店 本館1階 イセタンリーフ
婦人雑貨ショップに配属されて仕事にも少しずつ慣れてきた頃、「いつかこんなストールをまとってみたい」と最初に思ったのが<ジョシュアエリス>のカシミヤストールでした。大学生の頃から付き合ってきたパートナーを自分の職場に連れてきたとき、偶然にも同じストールに一目惚れ。ボーナスを出し合って、ふたりで一枚のマフラーを買いました。好きなものが同じという感覚がマフラーを通して思い出せ、それをずっと愛用したいとお互いが思えることがなによりうれしいです。
川原実里
新宿宝飾時計・雑貨営業部 セレクトショップ担当 ISETAN Leaf スタイリスト
入社以来、婦人雑貨ショップひと筋で現在はISETAN Leafスタイリスト。カラーアナリストの資格を活かした親身な接客が持ち味。熱烈な阪神タイガースファン。
Instagram:@isetanseed_isetanleaf_shinjuku
□伊勢丹新宿店 本館5階 センターパーク/ザ・ステージ#5(12月7日(火)まで)、本館6階 センターパーク
「本格的なクリスマスツリーが欲しい!」と、思い切って購入したのが高さ180㎝のツリーです。以来、少しずつオーナメントを買い足して飾るのが恒例になりました。新しいオーナメントとの出逢いが楽しくて、毎年クリスマスが近づくとワクワクしています。クリスマス気分を盛り上げてくれるキラキラと華やかなガラスのオーナメントがお気に入りです。
※本館5階 センターパーク/ザ・ステージ#5でのお取り扱いは12月7日(火)までとなります。
山田杏奈
伊勢丹新宿店 本館4階 プライムガーデン副店長
2010年入社。「伊勢丹を通じて人々の暮らしを豊かにする」がモットー。婦人服販売10年の経験から、顧客のお悩みに合わせたスタイリング提案を得意とする。自身も年齢を重ねたことから、ファッションとライフスタイルにおいて、流行にとらわれない自分らしさを追求中。
Instagram:@pg04_ann
<アトリエ ニキティキ><ニック社>N四輪車ランナー 33,000円
□伊勢丹新宿店 本館6階 玩具
幼い頃、いつも車の玩具に乗って遊んでいたことを今でも覚えています。その車の玩具はクリスマスにプレゼントされたものでした。こちらの写真を見ると、当時遊んでいたときのワクワクする気持ちやうれしかった気持ちが思い出されます。23歳になりましたが年齢に関係なく、誰もがドキドキ、ワクワクするクリスマスのシーズンを楽しもうと思っています!
鈴木紳吾
伊勢丹新宿店 メンズ館6階 メンズコンテンポラリー担当
2020年入社。メンズ館2階のメンズクリエーターズを経て、現在はメンズ館6階のメンズコンテンポラリーを担当。クセのある服が好きで、洗濯機で洗えない服が日に日に増えている。趣味は映画鑑賞と旅行に行って写真を撮ること。最近は1日に水2リットルを飲むこと、コンビニ袋サラダアレンジ、ランニングにハマっている。
Instagram:@shinshingram
私の母は季節ごとに部屋を飾り付けるのが大好きで、クリスマスになるとたくさんのオーナメントでお部屋が彩られています。私は幼少期の頃はクリスマスに枕元に置いてあるプレゼントとは別に、サンタクロースが間違えてプレゼントを入れているのではないかと、母が飾ったオーナメントの靴下をすべてパトロールしていました(笑)。私が部屋の飾り付けが好きなのは間違いなく母の影響。これは数年前に初めて伊勢丹新宿店で購入したオーナメントたちです。
Sakai Minori さん
イセタニスタ
生活雑貨も食品も、ひとつ上を求める事が好きな「上質を追求したいイセタニスタ」。<ジャックボリー>やスキンケアコスメが大好き。
Instagram:@ironimiakas
川島隼
ライフデザインマーチャンダイジング部 デジタルメディア担当
girl8歳、girl3歳、boy9カ月の3児のパパ。2008年に三越伊勢丹入社以来、ライフデザインひと筋。『歳時記や日本の伝統工芸品』を担当し、公私ともに『日本のくらし(年中行事)』を楽しんでいる。
Instagram:@life_design_isetanshinjuku
<コンプレックスビズ>
クリップ 14,300円、シュシュ 各12,100円
□伊勢丹新宿店 本館1階 イセタンリーフ
自分に子どもが誕生して、自分にとってのサンタクロースであった母親のことを考えるようになりました。プレゼントという魔法のような驚きと喜びを届けてくれていた母親に、ちゃんとお返しはできているのかなと。そんなことをセンチメンタルに考えて、去年初めておしゃれが大好きな母親に伊勢丹新宿店で購入したヘアアクセサリーをクリスマスに贈りました。かなり気に入ってくれたみたいで、今年も同じブランドの別のデザインが欲しいらしい。なかなか会えない寂しさも、そんな遠慮のないリクエストが和らげてくれます。
小林嵩
新宿宝飾時計・雑貨営業部 セレクトショップ担当 ISETAN Leafバイヤー
2008年の入社以来、現在に至るまで伊勢丹新宿店の婦人雑貨領域を担当。趣味は読書、映画鑑賞、楽器演奏、散歩、愛猫と遊ぶこと。
Instagram:@isetanseed_isetanleaf_shinjuku
土田藍
ISETAN MEN’S デジタル担当 アシスタントマネージャー
2016年入社。入社以来、スーツからメンズコスメまで、メンズ領域を幅広く担当。好きなことはバレエ、ヨガ、サウナなど滝汗をかくこと。
□伊勢丹新宿店 本館6階 センターパーク
お友だちにプレゼントをするときはお菓子やコスメなど「消えモノ」を選ぶことが多いのですが、クリスマスには伊勢丹新宿店でスノードームを購入しました。お友だちの第一声はやっぱり「可愛い♡」でした(笑)。あの小さくて可愛い世界観がいつでもどこでもクリスマスを感じさせてくれますが、雪が舞う液体は海が大好きな私にとっては夏を感じさせることもあり、冬と夏がひとつになったようでいつも癒されています。
さとちん さん
イセタニスタ
デザイナーのこだわりや生地についてなど、商品の裏側を知ることが好き。自分なりに洋服をいかにきれいに見せ、着ることができるか常に模索中。
Instagram:@satochinsatochin
<シャルロット シェネ>リング 85,800円
□伊勢丹新宿店 本館3階 リ・スタイル
幼少の頃から我が家では“ジュエリーとニット”がクリスマスプレゼントの定番でした。その影響からか大人になった今でもクリスマスシーズンは”ジュエリーとニット”をお迎えする事がマイルールになっています。今年のクリスマスは恐竜柄がおちゃめな<フォトコピュー>のニットと、クリスマスツリーのお星さまそっちのけでみんなの視線を独り占めしてしまいそうな<シャルロット シェネ>のゴールドリングを狙っています。
岩田紗羅
伊勢丹新宿店 本館3階 リ・スタイル アシスタントショップマネージャー
2019年三越伊勢丹に入社。センシティブでズボラな性格。シンプルなモノトーンコーディネートが好みで、シルエット重視のスタイリングが得意。
Instagram:@sarah.iwata
熊倉圭亮
新宿宝飾時計・雑貨営業部 セレクトショップ担当 ISETAN Seed/Leaf 副店長
入社6年目、新潟県出身。婦人雑貨と紳士服担当を経て、現在はイセタンシード/リーフの副店長に。趣味は映画鑑賞、キャンプ、美術館巡り。
Instagram:@isetanseed_isetanleaf_shinjuku
富山奈月
クロスMD 営業部 TOKYO クローゼットスタイリスト
2020年入社。好きなことは散歩と愛猫の写真を撮ること。最近ハマっているのは読書と猫語翻訳アプリで猫の言葉を調べること。
Instagram:@tomiii1109 / @restyle_tokyo_isetanmitsukoshi
□伊勢丹新宿店 本館6階 玩具・センターパーク
伊勢丹新宿店のおもちゃコーナーの床に寝転がり、おもちゃが欲しくて大泣きしたという幼少期のエピソードは、「そんな子が伊勢丹に就職するなんて、何のご縁なんでしょね」という話とともにいつも両親に語られます。どんなおもちゃを買って欲しかったのかまったく記憶にないのですが、きっと子供にとってのおもちゃコーナーはすべてがキラキラと輝く夢の国だったのだろうなと。あの頃のピュアな気持ちや楽しいクリスマスを思い出させてくれるここは、大人になった今でも心ときめくいつまでも夢の空間です。
寺澤真理
MD計画部 新宿店担当 プランニングスタッフ
2021年の伊勢丹新宿店のクリスマスのテーマは『LOVE・愛』。3人の子供のイラストをキーキャラクターにし、こんな時代だからこそデパートができること、お客さまに楽しんでいただけることを一年で一番HAPPYなクリスマスを通じてお届けできたらと思っています。
Instagram:@isetan_shinjuku
12月がいちばんの繁忙期のアクセサリーショップ担当に異動してきて、初めて迎えた2020年のクリスマス。コロナ禍でどんなクリスマスになるのか予想もできず不安な日々でした。そんなときに伊勢丹新宿店のイルミネーションや華やかで温かみのあるクリスマス装飾を目にしたとき、「暗い時こそお客さまが元気になるようなワクワクやドキドキをおとどけすることが百貨店の使命だ!」とあらためて気づくことができました。私自身とても前向きな気持ちになりました。
山崎奈々恵
新宿宝飾時計・雑貨営業部 アクセサリー担当
入社5年目。婦人靴を3年担当したのち現職のアクセサリーアシスタントスーパーバイザーとして日々奔走。耳まわりアイテムにとにかく目がない。ジュエリーのデザイナー、販売するスタイリスト、身に着けるお客さま。それぞれが込めるジュエリーへの想いや価値を皆さまにお伝えできるよう奮闘している。
Instagram:@Isetanaccessories
深津加奈
新宿婦人営業部 プライムガーデン担当
2015年入社。伊勢丹新宿店本館4階のプライムガーデンショップスタッフ。入社以来、本館4階の婦人服フロアの販売に従事し、現在はスナップやインスタグラムを通じてスタイリングを発信している。
Instagram : @pg04_fukana
<ジノリ1735>アルカディア ティーカップ&ソーサー 16,500円
□伊勢丹新宿店 本館5階 キッチンダイニング/洋食器
今は昔、私がまだサンタさんに熱心だった頃、24日の夜はワクワクしながらサンタさんを迎える準備をしたものでした。少なくともうちの区域中の子供たちの家くらいは回るであろうサンタさん。疲れを癒してもらうために、コーヒーとクッキーをテーブルに用意して寝ていました。 翌朝目を覚ますとベッドサイドにはお願いしていたプレゼント、そしてコーヒーが少しだけ残ったカップの中にはサンタさんの白い髭と思われるものが!自分の白髪を一本抜くというお父さんの身を削ったやさしさが功を奏し、当時の私のサンタさんへの感謝と期待はあふれるものとなりました。
田辺美那子
子供営業部 リ・スタイルキッズ担当
2019年に三越伊勢丹に入社。大学では胎盤における薬物動態を研究。婦人靴、リ・スタイルでの店頭販売を経て2020年より現職に。ファッションが大好き。趣味は絵を描くこと、カレーを作ること。
Instagram:@isetan_shinjuku_baby_and_kids
<ジョンストンズ>カシミヤニット手袋 各10,450 円
□伊勢丹新宿店 メンズ館1階 シーズン雑貨
私の父は12月23日が誕生日なので、誕生日とクリスマスのプレゼントを一緒に選んで贈っています。そんなプレゼントを伊勢丹新宿店のメンズ館で選んだことがあります。1人で訪れたということもあり、とても緊張したのですが、接客をしてくださった方が男性目線でアドバイスをしてくれたのでそのうち緊張もほぐれていきました。当時大学生だった私にとってはメンズ館に足を踏み入れることは緊張の連続でしたが、「父に喜んでもらいたい!」という思いでプレゼントを選んだことを今でもよく覚えています。
瀧島昌子
伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーション担当
2018年入社。メンズ館7階の現メンズオーセンティックに配属。その後、メンズ館1階の革小物、カジュアルシャツを経て、現在はメンズ館1階プロモーション兼メンズコスメティクスのSNS担当。幅広いスポーツ観戦と、焼肉がメインのおいしいもの巡りが趣味。ライブにも頻繁に足を運ぶほど、日中韓問わずアイドルや可愛い人が大好き。
Instagram:@######
杉本耕平
伊勢丹新宿店 本館3階 リ・スタイル スタイリスト
大学では美学美術史学を専攻し、2020年に三越伊勢丹に入社。趣味は芸術鑑賞とお茶会。フランスの文化、レトリック、ブルーをこよなく愛する。
Instagram:@cohei_co
弓納持清美
伊勢丹新宿店「甘の味・茶の道」バイヤー
洋菓子や(三越)菓遊庵バイヤーなどを経て現職。今年3月から2年越しのプロジェクトである都市養蜂が伊勢丹新宿店関連ビル屋上でスタートしました。健気で愛らしいミツバチの生態を知れば知るほど、愛情が深まっていきます。しんじゅ Quality みつばちプロジェクト×伊勢丹新宿店<MIEL ISETAN SHINJUKU>
Instagram:@isetan_gourmet
□伊勢丹新宿店 本館屋上 アイ・ガーデン
※開園時間:11月~2月(午前10時~午後6時)
クリスマスの最繁忙期で疲れたときは、休憩時間に伊勢丹新宿店の屋上で外の冷えた空気を吸ってリフレッシュしています。日が暮れた屋上は雰囲気があって素敵です。天気の良い日は本館地下1階の食料品フロアで買ったお弁当やケーキをベンチで食べるのもおすすめです。楽しいショッピングでも疲れたときにはぜひ屋上を訪れてみてください。気分転換にぴったりです。
畠山有香
伊勢丹新宿店「甘の味・茶の道」アシスタントバイヤー
2015年入社以降、食品一筋。今年度より「和菓子・日本茶」の担当となったことで、自身も勉強をしながら和菓子や日本茶の奥深い魅力を伝えるべく奮闘中。 クリスマスが終わったら新年を祝うお菓子「花びら餅」も忘れてはなりません!最近の好きな食べ物はカレー。特にバスマティーライスで食べるさらっとした南インドのカレーにはまっています。
Instagram:@isetan_gourmet
□伊勢丹新宿店 本館地下1階 グラン アルチザン
※お取り扱いのケーキにつきましては店頭にてお問い合わせください。
僕の誕生日はクリスマスの翌日の12月26日です。なのでその時期は自分にとっては誕生日を祝うときで、幼い頃から「クリスマスを楽しむ」という気分にはなれませんでした。そんな僕の気持ちを汲み取って12月の最大のイベントは僕の誕生日だと言ってくれる彼女への感謝として、彼女の好きなチョコレートケーキを一緒に食べるのが恒例になっています。ケーキ選びにはいつも悩むのですが、それも楽しみのひとつです。
山形典亜
伊勢丹新宿店 メンズ館5階 メンズテーラード クロージング&オーダーメイドスタイリスト
コーヒーとテニスをこよなく愛する中年男。2019年よりメンズテーラードクロージング メイドトゥメジャー担当。オーダーのことならおまかせください。
Instagram:@yamagata_nori
伊勢丹新宿店のスタッフと、イセタニスタによる、クリスマスにまつわる24 のエピソード。温かい気持ちになったり、胸がキュンとしたり、子どものころを思い出したり。1年の最後を彩るクリスマス、あなたが心に浮かんだ人は誰でしょうか。なかなか会えないあの人に、いつも頑張っているあの人に、直接伝えるのはちょっと照れくさいあの人に、 デジタルメッセージカードで想いをとどけてみませんか?2021年のクリスマスが、永く思い出に残る素敵な1 日になることを願って。
※本記事に掲載された情報は、掲載日時点のものです。商品の情報は予告なく改定、変更させていただく場合がございます。予めご了承ください。
お気に入りに追加