
新年のはじまりに、なにか新しい趣味を始めてみたいという方も多いのでは?そんな皆さんにおすすめしたいのが、いま若い世代や海外からも注目を集めている「盆栽」。日本橋三越本店の屋上に構える<清香園>では、初心者でも安心のワークショップを開催しています。
盆栽の文化をいまに受け継ぐ老舗<清香園>
<清香園>は、江戸時代からの歴史を誇る盆栽園。現在はさいたま市北区の盆栽町(通称盆栽村)を拠点に、日本が誇る園芸文化を守り伝えています。日本橋三越本店 本館屋上の店舗では、盆栽町で育てた選りすぐりの盆栽をご紹介するほか、お好きな植物を選んで盆栽づくりを体験いただけるワークショップも常時開催。専門のスタッフによる丁寧なレクチャーで、初心者の方にも安心してご参加いただけます。

初春らしい梅を中心とした寄せ植えワークショップ
今回は新春の特別企画として、梅を中心に南天や山野草を組み合わせる寄せ植え盆栽のワークショップを開催。盆栽の「景色を仕立てる」楽しみ方をお教えしながら、はじめての盆栽づくりをサポートします。お手入れ方法などもアドバイスいたしますので、ぜひこの機会にご参加ください。

※おつくりいただく盆栽サイズは、約高さ40×幅30cmです。

新年盆栽ワークショップ「梅と山野草の寄せ植え盆栽」
□2024年1月2日(火)~1月16日(火)
□日本橋三越本店 本館屋上 清香園
開催時間:各日①午前10時30分〜②午後1時〜③午後3時30分〜(所要時間:約90分)
参加費:16,500円(梅、南天または山野草の苗、鉢、寄せ植えワークショップ代込)
定員:各回最大4名さま(合計35名さま限定)
【ご予約はお電話にて承ります】電話03-3274-7917 直通