【アクセリウム】輝きにまつわる6人のストーリー
~マイマスターピース〈madder madder/マダマダ〉デザイナー佐々木茜の場合~

ギフトおねだりジュエリー

毎日を輝かせてくれる、いつまでも一緒にいたいと思える。 「私だけの名品アクセサリー」は、どんなものですか? 出会いから込められた想いなど、 輝きにまつわるストーリーを語っていただきました。 第3回目は、〈madder madder/マダマダ〉のデザイナーの佐々木茜が語ります。

大好きなジュエリーで、毎日をハッピーに。

〈madder madde〉デザイナー佐々木茜

私のマスターピースはマリッジリング。3面になっていて、ピンクゴールド・イエローゴールド・プラチナの3色を楽しむことができます。 私はゴールドのジュエリーが好きなのですが、旦那さんはプラチナの色が好きで悩んでいたところ、3色が楽しめるリングがあると知り選びました。 可愛らしいお洋服の時には、ピンクゴールドの面を上に。ヴィンテージのジュエリーを身につけるときは、イエローゴールドの面を上に。 かっこいい雰囲気にしたい時は、プラチナを上にすることもあります。私はとっても飽き性なのですが、毎日着けていても飽きることがなく、 気持ちがとても落ち着きます。

マリッジリング

最近の定番は、セシル・エ・ジャンヌの鳩モチーフのピアス。ファニーで愛らしいところが気に入っています。 目立つジュエリーを着けているとスーパーマーケットなどでレジのおばさまや通りがかりのおばあちゃんが「あら、可愛いわね!」 と声をかけてくれることが多くて、そんなときは1日ハッピーです。ジュエリーは私の日常に欠かせないもの。 毎日の自分の気分をさらにHAPPYにしてくれるものです。落ち込んでいる日は元気付けられるし、ご機嫌な日はもっとご機嫌になりますね。

accerium_mp2_01
セシル・エ・ジャンヌ
ピアス(真鍮) 21,780円  商品を見る
ネックレス(真鍮) 64,680円 商品を見る
□伊勢丹新宿店 本館1階 アクセサリー
accerium_mp2_01

 

いつか憧れのジュエリーが日常に

accerium_mp2_01

ジュエリーとの思いで深いエピソードはたくさんあります。例えば、外国を旅した時に現地の方にほめてもらったり、 海や川、自然の海辺に行った際に反射した光でジュエリーのストーンがきれいに見えたり、、、 特別なものというよりも、日常にあって当たり前で日々気分によって付け替えてハッピーにしてくれる存在です。 そんな自分にとって日常的な存在であるジュエリーですが、いつかは手に入れたい憧れのジュエリーもあります。 それは、母が持ってるジュエリーたちです。パールのネックレスや珊瑚の指輪、たくさんあるのですが、何度もおねだりを してももらえません(笑)。いつかは、日常にあって当たり前のジュエリーになってほしいと思っています。

 
 

佐々木茜プロフィール
〈madder madder〉ブランドディレクター・デザイナー / 佐々木茜 アパレル会社の販売・プレスを経験後フリーPRに。自身のブランド〈madder madder〉のデザイナーを務め、そのファッションセンスに注目が集まる。

〈セシル・エ・ジャンヌ〉のブランドページはこちら
新宿店アクセサリーの特集ページはこちら