ジーンズ選びのお悩みベスト3!ジーンズソムリエが指南

ジーンズ選びのお悩みベスト3!ジーンズソムリエが指南

伊勢丹新宿店本館2階のジーンズソムリエの菅原眞理子によると、お客さまがジーンズを選ぶ際にお悩みになる3大ポイントが「体型」、「シルエット」、「サイズ合わせ」だそうです。本館2階のアーバンクローゼットに揃う約20ブランドの中から、お悩みをズバリ解決するジーンズをご紹介します。

伊勢丹新宿店本館2階のジーンズソムリエの菅原眞理子

お悩みその1:体型
お腹まわりが気になる方なら〈レッドカード〉の「Anniversary」

〈レッドカード〉「Anniversary」

菅原:はけた!とうれしくて、ついついワンサイズ小さめを買ってしまうのが女心ですが、ハイウエストジーンズにはご注意を。お腹に食い込むことでポッコリが目立ち、トレンド感が失われてしまいます。〈レッドカード〉の定番ともいえる「Anniversary」のウエストとヒップはゆったりのミッドライズ。裾にかけて自然なテーパードになっているのが特徴です。中心部分はウオッシュ加工がされているので、立体感のあるシルエットに見えるのも特徴。ふくらはぎがはっている方には、ストレートシルエットの「Liberty」がおすすすめです。

〈レッドカード〉「Anniversary」
レッドカード〉「Anniversary」 20,900円
〈レッドカード〉「Liberty」
レッドカード〉「Liberty」 20,900円

お悩みその2:シルエット
脚のラインをすっきりと見せるなら〈アッパーハイツ〉の「THE STELLA」

〈アッパーハイツ〉の「THE STELLA」

菅原:スキニーほど細すぎず、ふとももの渡り幅がゆったりとしていて、ひざ下が絞りすぎていないのが〈アッパーハイツ〉のベストセラーモデルの「THE STELLA」。色の濃淡も独自の表情で、その立体感が脚のラインをすっきり綺麗に見せてくれます。今年の秋冬のトレンドカラーとして登場の「STEEL」と「BRONZE」も見逃せないポイントです。ふくらはぎのはりが気になる方は「THE LIPSTICK」がおすすめ。細身のストレートでレングスが長く設定されているので、ヒールとも好相性なモデルです。

〈アッパーハイツ〉「THE STELLA」
アッパーハイツ〉「THE STELLA」 25,300円
〈アッパーハイツ〉「THE LIPSTICK」
アッパーハイツ〉「THE LIPSTICK」 25,300円

お悩みその3:サイズ合わせ

菅原:自分に最適なサイズがよくわからないというお客さまは多くいらっしゃいますが、サイズの合わせ方はどのようなイメージではきたいかによって変わります。ゆったりとリラックスしてはくのか、多少キツくても見た目を重視して綺麗めにはくかによって見え方は大きく異なります。そのため、サイズだけではなく素材選びも大切です。以下の2つはサイズ選びで避けたいポイントなので覚えておきましょう。

これはNG!はいたときにウエストが浮いている

はいたときにウエストが浮いている

菅原:お腹とジーンズの間に手のひらが入るくらいがちょうどいいサイズ感です。最近のジーンズはストレッチがきいた素材が多いので少しキツいくらいではいていただくのがおすすめです。

これはNG!はいたときに余分なシワが出ている

はいたときに余分なシワが出ている<

菅原:太ももの付け根やひざまわりにシワがあると、ゆるみの原因になってしまいます。サイズを下げて渡り幅をきちんと合わせてはくことで解消されることもあります。またシルエットが身体と合っていない場合もあるため、モデルやブランドを変えてみることも新しい発見につながります。

はいたときに余分なシワが出ている< はいたときに余分なシワが出ている<

伊勢丹新宿店本館2階にはジーンズを知りつくす4名のジーンズソムリエが在籍。突然のご来店にももちろんご対応しますが、ご要望をお伺いしてゆっくり、じっくりと選ぶなら、事前のご予約をおすすめいたします。

ジーンズソムリエのご予約はこちら

関連商品