リ・スタイルの新モード!最新コレクションとビンテージのミックスを楽しんで

リ・スタイルの新モード!最新コレクションとビンテージのミックスを楽しんで

時代に合わせて常に革新的なスタイリングをご提案してきた伊勢丹新宿店本館3階のリ・スタイルが、新たなモードスタイルのエッセンスとして今季から取り扱いをスタートさせたのがビンテージアイテム。最新のコレクションを身に纏うだけではなく、現在と過去が交差するより感度の高いミックススタイリングをご提案します。

ビンテージであっても大切にしたいのは「リ・スタイルらしさ」

年代よりも「いま着たいと思えるか」、どこでも買えそうなものよりも「人とは違う個性を演出できるもの」、それがリ・スタイルらしいビンテージアイテムのセレクト。クオリティも確約できるよう買い付けは主にリ・スタイルのビジョンを共有いただいているパリ在住の目利きのブロカンターさんに依頼しています。なによりも「リ・スタイル目線」を大切にセレクトしたビンテージアイテムで、自分らしいスタイリングをお楽しみください。

2020年秋冬のモード×ビンテージ

今季のシーズンコレクションにビンテージアイテムをMIXすることで、着こなしに独自性が出せるだけでなくこなれ感までも演出。色や柄の主張が強いアイテムもレイヤードにすることでさまざまなスタイルを楽しめます。

ビンテージジャケット 23,000円

ビンテージジャケット 25,300円 商品を見る
〈MAISON EUREKA/メゾン エウレカ〉ムートンコート 231,000円 商品を見る
〈AURALEE/オーラリー〉セーター 64,900円 商品を見る
〈AKIRANAKA/アキラナカ〉スカート 57,200円 商品を見る
□伊勢丹新宿店 本館3階 リ・スタイル

ビンテージならではの印象的なデザインとカラーリングが施された綿織のジャケット。
主役級の一着を、あえて柄物のスカートやボリューム感のあるアウターと合わせれば、
上級者のスタイリングに。

ビンテージブラウス 27,500円

ビンテージブラウス 27,500円 商品を見る
〈Mame Kurogouchi/マメ クロゴウチ〉セーター 51,700円 商品を見る
〈Rejina Pyo/レジーナ・ピョウ〉デニムパンツ 50,600円 商品を見る
□伊勢丹新宿店 本館3階 リ・スタイル

まるでエリマキトカゲのような襟が可愛らしいビンテージブラウスは、
ボタンなどの細部にまでこだわりがあふれる一着。ニットアイテムとレイヤードすることで
雰囲気はグッとガーリーに。春先は一枚でさらりと着用しても◎。

ビンテージドレス 29,700円 ビンテージドレス 27,000円

ビンテージドレス 29,700円 商品を見る
〈HYKE/ハイク〉エコファージャケット 96,800円 商品を見る
〈Rito/リト〉インナー 29,700円 商品を見る
〈REJINA PYO/レジーナ ピョウ〉バッグ 91,300円 商品を見る
□伊勢丹新宿店 本館3階 リ・スタイル

ノスタルジックなムードが漂うマキシドレスは、一枚でも存在感が抜群!
ボリューム感のあるエコファージャケットと合わせて、
とことんビンテージライクに楽しむのが今の気分。

ビンテージインナードレス 11,000円

ビンテージインナードレス 12,100円 商品を見る
〈MAISON FLANEUR/メゾンフラネウール〉セーター 83,600円 商品を見る
〈Molli/モリー〉ニットスカート 69,300円 商品を見る
〈J.W.Anderson/ジェイダブリューアンダーソン〉ハンドバッグ 104,500円 商品を見る
□伊勢丹新宿店 本館3階 リ・スタイル

上品かつガーリーなスタイリングをさりげなくまとめてくれるのは、
セーターの裾からのぞくビンテージインナードレス。インナーとしてだけでなくTシャツと重ねたり、
一年を通してさまざまなレイヤードスタイリングで活躍しそう。

ビンテージジャケット 25,000円 ビンテージジャケット 25,000円

ビンテージジャケット 27,500円 商品を見る
〈leur logette/ルール ロジェット〉ジャンプスーツ 53,900円 商品を見る
〈Shinonagumo/シノナグモ〉帽子 40,700円 商品を見る
〈REJINA PYO/レジーナ ピョウ〉バッグ 91,300円 商品を見る
□伊勢丹新宿店 本館3階 リ・スタイル

80年代を象徴するようなデザインが目を惹くニットジャケットは、
大きめのショールカラーがどこか今年っぽい雰囲気。ゴールドボタンがアクセントとなった
ジャンプスーツと合わせて、ひと味違ったオールブラックコーデを。
デザイン性のある帽子も取り入れて、とことん個性的に楽しむのもおすすめ。

日本人では珍しいパリ在住のブロカンター、アキフミヨシダさんに聞いた
買い付けのこだわり

私は古着の買い付けは「宝探し」のようなものだと思っていますので、セレクトされた古着屋やディーラーなどからよりも、蚤の市や倉庫など雑多な場所から探し出すのが好きです。 1日の買い付けで数千着は見ていますので、最初の判断は1着1秒程度です。服のデザインやディテールをチェックするのもこの1秒に入っていますが、最も大切にしているのは触ったときの感覚です。これは本当に感覚としか言いようがないのですが、「あっ!コレいいな」と触った瞬間に思った古着をピックアップしていきます。一度逃すともう同じ物を見つけることはできない、その一瞬の出会いがビンテージ古着の楽しさだと思います。

アキフミヨシダアキフミヨシダ
リ・スタイル 全商品一覧を見る
リ・スタイルのページはこちらから

*価格はすべて、税込です。
*本記事に掲載された情報は、掲載日時点のものです。商品の情報は予告なく改定、変更させていただく場合がございます。