最後に下着のサイズを測ったのはいつ?〈ワコール〉3Dボディスキャナー体験!

最後に下着サイズを測ったのはいつ?〈ワコール〉3Dボディスキャナー体験!

伊勢丹新宿店本館3階のマ・ランジェリーに導入されたのが「〈Wacoal/ワコール〉3Dスマート&トライ」。3Dボディスキャナーで計測したカラダデータを基に、AIがお客さまのボディラインをキレイに見せてくれるランジェリーをご提案するサービスです。今回、30歳になり自身の体型変化を感じていたという三越伊勢丹のI・Mが初体験。下着サイズをきちんと計測するのは約1年ぶりだそう。

3Dスマート&トライ 計測4ステップ

ステップ1[ご来店]

ステップ1[ご来店]

ご予約不要でいつでもご利用いただけます。

ステップ2[3Dボディスキャナーで計測]

ステップ2[3Dボディスキャナーで計測]

体型にフィットするランジェリーがほしいけど「肌に触られるのに抵抗がある」、「裸を見られるのが恥ずかしい」という声は多いもの。〈ワコール〉3Dスマート&トライは個室でのセルフ計測なので安心です。

I・M「3Dスキャンでの計測は本当にあっという間でした。個室での計測はスタッフもいないので恥ずかしさもなく、スピーディなうえにノンストレスでメリットが多いと思いました」

ステップ3[全身18カ所の計測結果をチェック]

ステップ3[全身18カ所の計測結果をチェック]

3Dスキャナーではバストサイズだけでなく、全身18カ所を計測できます。

ステップ4[フィッティング]

ステップ4[フィッティング]

計測後にご希望の方は実際に商品をフィッティングすることが可能です。店頭スタイリストがアドバイスいたします。

ひと目でわかるビフォーとアフター

サイドやバック、フロントなどあらゆる角度から細かくチェック

体型データから導かれた最適なブラジャーやガードルをつける前(右)と後(左)を確認。サイドやバック、フロントなどあらゆる角度から細かくチェックできます。自分の身体に合ったブラジャーやガードルを着用することでバストとヒップの位置が上がり、ボディラインにメリハリが生まれていることがわかります。

I・M「これが自分の体型の現実かと…。それでも正しいサイズのランジェリーを着けると、ここまで変わることに驚きました。体型をきれいに見せたり、洋服をきれいに着るなら正しいランジェリー選びが大切だということがあらためてわかったので、これからは正しいサイズでランジェリーを選びたいと思います。まずはガードルに挑戦してみたいです!」

計測後はLINEでの接客サービスも

計測後にマ・ランジェリーのLINEをご案内

計測後にマ・ランジェリーのLINEをご案内。自宅に帰った後でも気になることやもっと質問したいことなどに、店頭スタイリストがチャット接客サービスで対応いたします。

〈ワコール〉の担当者によると、体型というのは刻々と変化するものなので、1カ月に1度ぐらいの計測がおすすめとのこと。定期的に計測することで、体型管理にも役立ちます。一度利用するとリピーターも多いという「〈ワコール〉3Dスマート&トライ」を、あなたも体験してみませんか?

ランジェリーのご相談でしたら、LINEからどこでもいつでもお問合せください。

ランジェリーのページはこちらから

#この記事のタグ