三越創業350周年|三越のアイコンに新たな息吹を注ぐ<ヨウジヤマモト>のクリエーション

三越創業350周年,ヨウジヤマモト

1673年に呉服店「越後屋」として創業し、1904年に「デパートメントストア宣言」を表明して国内初の百貨店を目指した三越。4月からは日本橋三越本店の各階でもさまざまな創業350周年記念のイベントが開催されますが、メインプロモーションスペースの本館1階の中央ホールを飾るのが<Yohji Yamamoto/ヨウジヤマモト>です。「日本の百貨店文化を築き上げてきたという三越の自負を、日本のファッション文化を築き上げてきた<ヨウジヤマモト>なら汲み取ってくれる」。そんな想いが込められた特別な企画です。

<ヨウジヤマモト>商品を見る

<ヨウジヤマモト>Yohji Yamamoto POP UP STORE
□4月12日(水)〜4月25日(火)□日本橋三越本店 本館1階 中央ホール
※掲載の情報につきましては、諸般の事情により予告なく変更・中止させていただく場合がございます。予めご了承ください。必ず事前にホームページを確認してからご来店ください。
※4月上旬より350周年記念の一部商品を三越伊勢丹オンラインストアにて販売いたします。※数量には限りがございます。予めご了承ください。

お買いあげプレゼント
期間中、日本橋三越本店にて<ヨウジヤマモト>商品を税込165,000円以上お買いあげの先着30名さまに「Yohji Yamamoto Desiccant」を差しあげます。

三越350周年という節目のイベントに<ヨウジヤマモト>と取り組む理由

日本初の百貨店として、日本にデパートメントストアという業態を定着させるために革新的なサービスやおもてなしを実現してきた三越。その三越の節目ともいえる350周年を飾るのに最もふさわしいコラボレーションとは?そのひとつの答えとして辿り着いたのが世界のファッションシーンを舞台にセンセーショナルに活躍し、常に革新を感じさせ世代も国籍も問わず絶大な人気を誇るジャパンブランドの<ヨウジヤマモト>だった。

三越を最も象徴する「華ひらく」を「黒」で表現した大胆な限定品

1950年から包装紙のデザインとして採用され、三越で日頃からお買物をされているお客さまなら誰もが馴染み深い「華ひらく」。三越を最も象徴するアイコンのひとつである「華ひらく」を<ヨウジヤマモト>のクリエーションでアレンジし、ファッションに落とし込むことができたら。それが350周年にふさわしい存在感を発揮するオリジナルプロダクトについて考えを巡らせて生まれたアイデアだった。いつもの柔らかな色使いではなく、クールでモードなブラックで「華ひらく」を表現するというのは<ヨウジヤマモト>にオファーをした時から三越として温めていた考えだったが、「華ひらく」の鮮やかな朱一色を変更することは、350周年記念といっても簡単なことではなかった。それでも三越伊勢丹のレギュレーションなどを調べていくと判明したのが色を変えるにしても有彩色はNGでも白や黒などのモノトーンなら一考の余地があるということ。そういう意味ではブランドの世界観を「黒」で表現している<ヨウジヤマモト>とのコラボレーションは運命的、宿命的だったともいえる。


三越包装紙 華ひらくの詳しい内容はこちら

レトロモダンな三越のアーカイブ図案をモチーフにした限定品も誕生

日本初の百貨店として三越の先進性を象徴するもののひとつに杉浦非水氏が1900年代に手がけたPR誌の表紙やポスターがある。さらなる限定品として三越と<ヨウジヤマモト>が着目したのが杉浦氏作のアーカイブ図案だった。これを<ヨウジヤマモト>はニットアイテムに落とし込み、編み柄で表現したとは思えないほど色柄を緻密に再現。当時としてはモダンなデザインの雰囲気もまったく損なわれることはなく、日本の百貨店の歴史を物語る資料として現物を保管している三越と<ヨウジヤマモト>の高い技術力、それぞれの強みを活かしたからこそ誕生させることができた限定企画品となった。

想像以上の特別感となった<ヨウジヤマモト>とのコラボレーション

今回の<ヨウジヤマモト>とのコラボレーションに対して、携わったスタッフの多くに共通するのは「すべてが期待していた以上の素晴らしい仕上がり」であること。三越の象徴的なモチーフをファッションアイテムに落とし込む企画というのは350周年だからこそ実現できたこと。その特別感は限定品のひとつひとつからきっと伝わるだろう。

3,000枚限定の<ヨウジヤマモト>×「華ひらく」のショッピングバッグ

ヨウジヤマモトショッピングバッグ

<ヨウジヤマモト>Yohji Yamamoto POP UP STOREの期間中は、ショッピングバッグもスペシャルデザインに。<ヨウジヤマモト>の商品をお買いあげの方への特別なおもてなしです。
※数に限りがございますので、無くなり次第終了とさせていただきます。

  • イメージ画像

    華ひらく半袖柄ニット 43,000円
    [三越創業350周年企画限定品]

  • イメージ画像

    華ひらく柄カーディガン 56,000円
    [三越創業350周年企画限定品]

イメージ画像

アーカイブ柄セーター(エンゼル) 58,300円
[三越創業350周年企画品]

イメージ画像

アーカイブ柄セーター(本店西館) 58,300円
[三越創業350周年企画品]

イメージ画像

アーカイブ柄セーター(銀座店) 58,300円
[三越創業350周年企画品]

関連する特集

※価格はすべて税込です。
※画像は一部イメージです。
※本記事に掲載された情報は、掲載日時点のものです。商品の情報は予告なく改定、変更させていただく場合がございます。