















【35歳から始める鉄板オフィスカジュアル】Vol.9
真夏日のちょっと崩したスーツスタイル。
メンズ館地下1階=紳士靴連動企画の第9段です。
オフィスやオフのスタイルでも相性抜群のコーディネートをご紹介いたします。
(175㎝/68㎏/革靴UK8・スニーカー27.5㎝)
■スーツ<TAGLIATORE(Men)/タリアトーレ>
身返しが極限まで省かれており、非常に軽いスーツです。シャンブレーで軽い印象でありながら、ボタンの位置やラペルの形状からはモダンな雰囲気がある。ドレッシーにもスポーティーにも合わせられる為、カットソーやシャツなどインナー選びにも困りません。上下セパレートでも使用できる汎用性もポイントです。
■ポロシャツ<FILIPPO DE LAURENTIIS/フィリッポ デ ローレンティス>
とにかく軽くて肌触りがいいポロシャツです。このようにジャケットの下でもいいですし、スーツの下にも着れる万能な1着だと思います。175㎝/68㎏で48がぴったりでした。中に着る事も考えると、ジャストサイズがおすすめです。
■スニーカー<CAMERLENGO (Men)/カメルレンゴ>
クロ×シロのシンプルなスニーカーであるが、ソールやかかと部分のディテールにポイントがあり、イタリアンスニーカーらしい1足になっています。
■ベルト<WhitehouseCox/ホワイトハウスコックス>
靴の色に合わせて使い分けますが、スニーカーの時は全体のバランスを見てチョイスしています。サイズの調整も容易なメッシュベルトは1本あると非常に便利だと思います。
■ポマード<COOLGREASE SUPERIORE/クールグリース スペリオーレ>
長年愛用しているポマード。水性なのでお風呂ですぐに落ちます。様々なフレーバーがあり、今はほんのり甘いバニラを使用しています。自分にとって重要な、ツヤとホールド力を兼ね備えたポマードです。
instagram:@isetanmens_shoes/@isetanmens_tailored_clothingで様々なコンテンツをご紹介しております。
各商品ページから問い合わせが出来ますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。
(LINE WORKS/三越伊勢丹リモートショッピングアプリ/instagram)
スタイリスト | 齋藤 将吾 |
担当 | 伊勢丹新宿店 メンズ館 計画担当 |
身長 | 175cm |
お気に入りに追加