













■<ZWILLING/ツヴィリング>
ツイン ストンプロ
最近包丁の切れ味が落ちてきた・・・
お手軽なシャープナーも良いけれど、
自分で包丁が研げるようになってみたい!
でもどの砥石を購入したら分からない。
そんな時この砥石に出会いました。
2種類の粗さが異なる砥石がセットになったこの商品。
(#250程度の荒砥石と、#1000程度の仕上用砥石)
波刃やセラミック刃以外ならほとんどの包丁が研ぐことができ、
詳しい研ぎ方の説明書も付属している為
初めての砥石にぴったりです。
ケースの裏面には滑り止めがついており、
扱いやすいのも嬉しいポイント。
刃の角度に気を付けながら研ぐと
シャッ、シャッ、という音が心地よいです。
両刃包丁を2種の砥石で両面研いでも10分もかかりません。
母に試し切りをしてもらいましたが、
切れ味が良くなっている!と喜んでおりました。
※研ぎたての包丁はよく切れますので、ケガにご注意下さい。
※「やっぱりプロに研いでもらいたい…」
そんな方は、伊勢丹新宿店5F店頭でも研ぎを承っております。
詳しくはコチラ。
スタイリスト | kiima |
担当 | ライフデザイン スタッフ |
お気に入りに追加