















■<李荘窯/リソウガマ>
鎬蓋碗 白磁ブラスト
鎬蓋碗 青マット
有田に窯をかまえる<李荘窯>。
有田焼らしい染付からモダンなデザインまで、機能的で美しい器をつくりつづけている窯元です。
そんな<李荘窯>でつくられた、蓋付の器のご紹介です♪
手のひらに収まるくらいのかわいいサイズ感で、上品なたたずまいがお気に入りポイント。
シンプルかつモダンなデザインなので、どんなテーブルコーディネートにもよくなじみそうです。
こんな使い方ができます!
①【お惣菜の盛り付け】として
ちょっとしたお惣菜でも、この器に盛るだけで一気にグレートアップ!
白い器は夏の涼をたのしむのにぴったり。
青い器は食品が良く映えるので、色々な料理やおつまみを入れて器を楽しめそうです。
次はデザートを盛り付けてみようかな…とワクワクしています。
②【茶器】として
元々は茶器として作られた器なので、冷茶を注いでみました。
「羽反(はそり)」という形状で、縁が外側に開いているので口当たり◎
スタイリスト | Chisato |
担当 | ライフデザイン スタッフ |
お気に入りに追加