ホーム・キッチン&アート
コーディネート・スナップ詳細 No.8693

https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/mistore-static.staff-start.com/coordinates/2/107/0021070021623035099_l.jpg
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/mistore-static.staff-start.com/coordinates/2/107/0021070011623035099_l.jpg
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/mistore-static.staff-start.com/coordinates/2/107/0021070021623035099_s.jpg
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/mistore-static.staff-start.com/coordinates/2/107/0021070011623035099_s.jpg

■<能作>
・片口-大
・ぐい呑-大
・ぐい呑-大 金箔

錫100%の片口とぐい吞みです。

熱伝導率が良いため冷蔵庫で器を冷やして冷酒を飲むのもおすすめです。

また、昔から錫の酒器は
「お酒の雑味が抜けてまろやかになる」などと言われているので
お酒を片口に注いで楽しむのもいいですね。

ぐい吞みは大きいサイズなので、じっくりお酒を飲むの方へ最適です。

お酒が好きな方へのプレゼントや、ご両親などのプレゼントにいかがでしょうか。

スタイリスト
スタイリスト SHIMA
担当 ライフデザイン
スタッフ