ギャラリー
掲載の情報につきましては、諸般の事情により予告なく変更・中止させていただく場合がございます。予めご了承ください。必ず事前にホームページをご確認いただき、ご来店ください。
ごあいさつ
東京・八王子で1894年創業の染織業を受け継ぎ、128年にわたり和の伝統技術を継承進化させながら、その時々の「布」を創作し続ける中川原哲治氏・惠子氏と娘の里彩氏。
八王子をベースに山梨・山まゆの里工藝工房とバリ島UBUDの「美雲庵」の創作拠点で、家蚕・野蚕の飼育、繭からの糸紡ぎ、それぞれの植生を生かした草木の染色と云った具合に、自然と向き合った生業の中から生まれた「布」や道具の数々。
山まゆの里工藝工房の「今」を表現した作品をどうぞご覧ください。
銀座三越ギャラリー
◇作家来場
中川原哲治氏と惠子氏は会期中毎日、在廊予定
「手紡ぎまわた紡ぎ 多色 緯段 からみ織り布 小」
80×120㎝
絹 100%
44,000円
「絹真綿ぜんまい紡ぎ 天蚕紡ぎ からみ織り布」
80×200㎝
絹 98%・ぜんまい綿毛 2%
187,000円
「絹 多色 からみ織り布」
80×200㎝
絹 100%
66,000円
「絹、野蚕真綿紡ぎ からみ織り布」
80×200㎝
絹 100%
176,000円
「絹多色紡ぎ からみ織り布」
80×200㎝
絹 100%
132,000円
「絹 強撚 空き羽 絞り染め布」
65×180㎝
絹 100%
66,000円
その他のニュース