終了しました。

日本の職人展

※ショップ名の後に記載している都道府県名は店舗または工房の所在地です。※手作りの工程を含むため、1点1点風合いが異なる場合がございます。

このページをシェアする

4月2日(火)は職人展体験DAY

職人とコミュニケーションを交わしながら、さまざまな体験をしていただけます。

また、エムアイカード プラス会員さまに限り、4月2日(火)は半額で体験いただけます。
※体験の際はエムアイカード プラスをご提示ください。

 

エムアイカード プラスの入会はこちらから

[ご予約]下記期間中お電話にて承ります。
■承り期間:3月27日(水)午前10時~4月1日(月)午後8時
■電話番号:075-352-1111 大代表

鉄瓶

<加茂繊維 / 岡山>レッグウォーマー 4,400円

(綿58%・ポリエステル40%・ポリウレタン2%)

包丁

<エーニット / 熊本>かすりニット 配色チュニック 42,900円

(綿100% / M~Lサイズ対応 )

<1点限り>

ゴマすり

<ケンランド / 山形>ショールカラー羽織カーディガン 31,900円

(リネン80%・キュプラ20% / M~Lサイズ対応)

<各色1点限り>

リング

<VIFJ(ヴィフジェイ) / 兵庫>あつさ3.0mmのサイフ各種 各12,100円

(牛革 / 約17.5×8.2×0.3cm)

ネックレス・イヤリングセット

<やさしい靴工房ベル&ソファ / 兵庫>KAYAK(カヤック)各種 各13,970円

21.025.5cm

リメイク日傘

<ひねもす / 東京>開運小槌 1,100円

(約2.7×1.8cm)

トート

<MOKUKA(モクカ) / 山形>シングルアレンジメント 8,800円

(素材:木)

刺し子バラコート

<クラフトバードウッド / 大阪>コイノボリ(若武者)色付き  49,500円 

<3点限り>

(約40×23×4.5cm)

カジュアルシューズ

<桐建材 / 新潟>桐のたためるベッド「桐らくねプラチナ」各種 各198,000円

(桐 / 約16kg / 約95×200×35cm) 

※受注生産にて承ります。お渡しは約30日後となります。

クリスマスツリー

<工房オリザ / 長野>栗のロッキングチェア 187,000円

(クリ材 / 約65×78×96(座面高さ37)cm)

<3点限り>

4月2日(火)は職人展体験DAY 体験一覧

エムアイカード プラスの入会はこちらから

ジュエルケイ ブレスレット製作

<ジュエル・ケイ / 埼玉>ブレスレット製作

天然石を使ったブレスレットの製作。ゴムの結び方などを体験していただき、ご自身で何度でも組み換えが出来るようになります。

■開催時間:午前11時から / 午後2時 / 午後3時 / 午後4時から(所要時間:約20分)
■価格:3,300円

定員:3名

前川象牙店 ストラップ製作

<前川象牙店 / 千葉>象牙のストラップ製作

象牙の玉を2つお選びいただき、プライヤーとニッパーを使ってストラップを作ります。初めての方でも簡単にオリジナルアクセサリーが作れます。

■開催時間:午前11時から / 午後1時から / 午後3時から(所要時間:約30分)
■価格:2,750円

定員:1名

ながお食研 タルトメモクリップ製作

<ながお食研 / 東京>タルトメモクリップ製作

タルト生地に生クリームを絞って、フルーツやアイス等のパーツを盛り付けます。お持ち帰りまでに約1時間いただきます。

■開催時間:午前11時から / 午後3時から(所要時間:約20分)
■価格:3,850円

定員:1名

ひねもす 開運小槌の中入れ体験

<ひねもす / 東京>開運小槌の中入れ体験

口上師が、恵比寿や大黒など10種類の縁起物の云われを軽快な語りで説明。口上師の口上に合わせて縁起物一つ一つを小槌に納めていきます。

■開催時間:午後3時(所要時間:約15分)
■価格:1,100円

定員:3名

ボトリウム製作

<ボトリウム®専門店mixsa(みくさ) / 静岡>ボトリウム製作

手のひらサイズのボトルが「癒しの小さな水族館」に。大人も子供も楽しめて、お世話がとても簡単な新感覚のアクリアリウムの世界です。考案者の水草作家 家元てっちゃん先生の「やさしく」「楽しく」「わかりやすい」レクチャーを受けながらボトリウムを製作します。

■開催時間:随時(所要時間:約120分)
■価格:6,930円

定員:4名

工房オリザ ミニチュアスツール製作

<工房オリザ / 長野>ミニチュアスツール製作

縮尺5分の1サイズの三本脚ミニチュアスツールを製作します。座板の「面取り」と「ざぐり」の加工を体験いただけます。

■開催時間:午前11時から / 午後3時から(所要時間:約90分)
■価格:3,300円
■対象年齢:18歳以上(豆カンナ・彫刻刀を使用するため)

定員:4名

ウラケイパール 淡水パールブレスレット製作

<ウラケイパール / 三重>淡水パールブレスレット製作

多彩なサイズ、形の淡水パール連から1本お好みのものを選び、お好みの長さでブレスレットを製作します。

■開催時間:午前11時 / 午後2時 / 午後4時(所要時間:約30分)
■価格:5,500円

定員:1名

三崎タンス店 鍋敷き製作

<三崎タンス店 / 福井>鍋敷き製作

タンスの桟組の手法の一つ「相欠き継ぎ」を応用した、クロス式鍋敷きのペーパー掛けと蜜蝋塗りを体験いただけます。取り外してコンパクトに収納できるので、アウトドアにも最適です。

■開催時間:午前11時 / 午後2時 / 午後3時 / 午後4時(所要時間:約30分)
■価格:2,750円

定員:1名

北川商店 まわたカイロ製作

<北川商店 / 京都>まわたカイロ製作

保温性に優れた真綿の特徴を活かした、軽くて暖かいオリジナルのカイロ製作を体験いただけます。

■開催時間:随時(所要時間:約10分)
■無料

定員:1名

HINA 菊の花 飾り紐製作

<HINA(ヒナ) / 京都>菊の花 飾り紐製作

飾り結びの中には花の形をあしらったものが多く見られます。今回は菊結びを体験していただけます。菊の花は不老長寿の薬草と言われてきたため、この結びには延命長寿の意味が込められています。

■開催時間:午前11時 / 午後2時 / 午後3時 / 午後4時(所要時間:約30分)
■価格:3,300円

定員:3名

アトリエバイキング 革ベルト製作

<Atelier BYKING(アトリエバイキング) / 滋賀>革ベルト製作

牛革で最も繊維が強く丈夫な部位であるベンズ(腰部分)を用いて製作する本革ベルト。革のコバのヘリ落としやコバ磨き、バックル(金具)取り付け、サイズの穴開けを体験。とても丈夫なベルトが出来あがります。

■開催時間:午前11時 / 午後2時 / 午後3時 / 午後4時(所要時間:約60分)
■価格:13,200円

定員:2名

CRAFZ オリジナルリング製作

<CRAFZ / 大阪>オリジナルリング製作

オリジナルのシルバーリングを作りを体験。シルバー925の2mm線を使い、着けたい指に合わせてサイズ調整をします。希望のテクスチャーハンマーで柄を刻打していただけます

■開催時間:午前11時 / 午後2時 / 午後3時 / 午後4時(所要時間:約30分)
■価格:3,300円

定員:2名

クラフトバードウッド モビール製作

<クラフトバードウッド / 大阪>モビール製作

鳥のかたちにカットされたモチーフの角をサンドペーパーで磨き、丸みを帯びたフォルムに仕上げます。小枝にテグスを使ってぶら下げ、バランスをとりながら位置を調整しゆらゆら揺れる癒しのモビール作りを体験いただけます。

■開催時間:午前11時 / 午後2時 / 午後4時(所要時間:約60分)
■価格:3,300円

定員:2名

ヴィフジェイ カードケース製作

<VIFJ(ヴィフジェイ) / 兵庫>カードケース製作

あらかじめカットされた革にバネホックを打ち付け、カードケース作りを体験いただけます。コインや鍵を入れて使うのもおしゃれです。

■開催時間:午前11時 / 午後2時 / 午後3時 / 午後4時(所要時間:約20分)

■価格:1,320円

定員:2名

嶋田皮革鞄 コインケース製作

<嶋田鞄皮革鞄 / 兵庫>コインケース製作

カットされた牛革から好きなものを選び、あらかじめ開けてある穴にボタンを通して、かなづちでかしめて仕上げます。

■開催時間:午前11時 / 午後2時 / 午後3時 / 午後4時(所要時間:約20分)
■価格:2,20
0円
■対象年齢:中学生以上(かなづちを使用するため)

定員:1名

ふふう 機織体験

<huhu(ふふぅ) / 岡山>機織体験

本格的な織機で裂織(さきおり)を体験いただけます。裂織は布を細く裂いて緯(よこ)糸を作り、一段一段織り込んで新たな布に再生する技法です。古い着物を裂いて織った裂織は、新たな命を宿した布に再生します。

■開催時間:午前11時 / 午後2時 / 午後3時 / 午後4時(所要時間:約30分)
■無料

定員:1名

倉敷野菜染研究所 野菜染テーブルセンター製作

<倉敷野菜染研究所 / 岡山>野菜染テーブルセンター製作

玉葱で手染めした倉敷帆布をハサミでカット。経糸を解いた児島デニムテープを、ハサミでカットした野菜染倉敷帆布に通していく作業を体験いただけます。(縦32×横44cm)

■開催時間:午前11時 / 午後2時 / 午後4時(所要時間:約60分)
■価格:3,300円

定員:2名

※4月4日(木)、4月6日(土)も同じ時刻で開催します。

天成真珠 真珠ストラップ製作

<天成真珠 / 愛媛>真珠ストラップ製作

一つの作品につき、真珠一粒と天然石やシェルを5個までお選びいただけます。真珠は丸いものだけでなく、バロックやカラーもさまざまに揃えています。好きな色や素材を組合せてオリジナルのストラップを作りましょう。

■開催時間:午前10時30分 / 午前11時30分 / 午後4時 / 午後5時 / 午後6時(所要時間:約30分)

■価格:3,300円

定員:1名

岩川旗店 オリジナルコースター製作

<岩川旗店 / 山口>オリジナルコースター製作

デニム生地のコースターに、さまざまな柄の岩川旗店の生地を自由に貼り付けて、世界に一つだけのオリジナルコースターを作ります。生地は大漁旗や鯛の柄などカラフルなものばかりです。

■開催時間:午前11時 / 午後2時 / 午後3時 / 午後4時(所要時間:約30分)

■価格:1,650円

定員:2名

エーニット ニットストール製作

<エーニット / 熊本>ニットストール製作

久留米絣の職人が、幾重もの工程を経て繊細な模様に染めた綿糸を用いた創作和素材ニットで、昔ながらの編み機を使ってミニストールを製作します。

■開催時間:午後2時 / 午後4時30分(所要時間:約90分)

■価格:11,000円

定員:1名

石嶺商事 キーホルダー製作

<石嶺商事 / 沖縄>キーホルダー製作

あらかじめカットされた革を選び、簡単なキーホルダー作りを体験いただけます。

■開催時間:午前11時 / 午後2時 / 午後3時 / 午後4時30分(所要時間:約20分)
■価格:4,400円

定員:1名

<えびす錦石店 / 青森>ブレスレット製作

カラフルな天然石を使用し、普段使いにピッタリなオリジナルのブレスレットを作ります。

■開催時間:午前11時 / 午後2時 / 午後4時(所要時間:約15分)
■価格:3,300円

定員:1名

<MOKUKA(モクカ)/ 山形>ブーケ製作

自然素材ならではの魅力を存分に楽しめる、ひのきを使ったブーケ製作体験。部屋の装飾や大切な方へのプレゼントとしても最適です

■開催時間:午前11時 / 午後2時 / 午後3時 / 午後4時(所要時間:約15分)
■価格:3,850円

定員:1名

<きはだや / 新潟>真綿から糸紡ぎ体験

紬の基本となる絹糸作りを体験。原料の真綿から手紡ぎすることによって、絹糸をより身近に感じていただけます。

■開催時間:午前11時 / 午後2時 / 午後3時 / 午後4時(所要時間:約20分)
■無料

定員:1名

●<桐建材 / 新潟>ベッド機能体験

桐の特徴である軽さを最大限に活かしたベッドの使用体験。まるで呼吸しているかのような桐のぬくもりを感じてください。

■開催時間:随時(所要時間:約30分)
■無料

<石川べっ甲製作所 / 東京>べっ甲ストラップ製作

べっ甲素材でのストラップ作り体験。贈り物としても最適です。

■開催時間:午前11時 / 午後2時 / 午後3時 / 午後4時(所要時間:約20分)
■価格:2,200円    

定員:3名

<ヤマダイ大蔵 / 長野>箸置き製作

貴重な国産の黒柿を使った箸置き作り体験。黒柿材を紙やすりなどで研磨して、オリジナルの箸置きを作りましょう。

■開催時間:午前11時 / 午後2時 / 午後3時 / 午後4時(所要時間:約30分)
■価格:2,200円    

定員:1名

<編庵 / 京都>コサージュ製作

4色あるシルク糸から2色好きな色を選びます。その2本を合わせて編み、お花の形のコサージュに仕上げます。大きさは直径約7cmです。

■開催時間:午前11時 / 午後2時 / 午後3時 / 午後4時(所要時間:約30分)
■価格:2,200円    

定員:1名

<カモシタ / 大阪>包丁の研ぎ教室

ご持参いただいた包丁を、職人ならではのコツを丁寧にお伝えし、実際に研いでいただきます。この機会に、毎日の暮らしに欠かせない包丁のメンテンナンスをしませんか。※セラミック包丁は対象外となります。

■開催時間:午前11時 / 午後2時 / 午後3時 / 午後4時(所要時間:約30分)
■価格:1,100円
■対象年齢・18歳以上(刃物を扱うため)
■持ち物:お使いの包丁

定員:1名

<竹宝堂 / 広島>化粧筆体験

お使いの化粧品をお持ちいただき、さまざまな毛素材の肌あたりや発色の違いを体験。筆の使い方やお手入れの方法などもお伝えします。

■開催時間:午前11時 / 午後2時 / 午後3時 / 午後4時(所要時間:約30分)
■無料
■対象年齢:18歳以上
■持ち物:お使いの化粧品

定員:1名

<加茂繊維 / 岡山>リストバンド体験

ショートタイプのリストバンドを、片方の手首に着用し、「着る岩盤浴」のぬくもりや肌ざわりを体験。片方のみに付けることにより、付けていない方との差を体感できます。使用したリストバンドはお持ち帰りいただけます。

■開催時間:随時(所要時間:30分)
■無料 

定員:1名

<九州銘木 / 鹿児島>箸置き製作

屋久杉の角材の中央部分を磨き用ペーパーで磨き、箸を置けるように凹みを入れて箸置きを作ります。

■開催時間:午前11時 / 午後2時 / 午後3時 / 午後4時(所要時間:約20分)
■価格:2,200円    

定員:2名

<アーダン / 鹿児島>シルクの美顔マッサージ体験

界面活性剤を含まない、シルク主原料のマッサージクリームでフェイシャルマッサージを行います。お肌の悩みをカウンセリングいたします。

■開催時間:午前11時 / 午後2時 / 午後3時 / 午後4時(所要時間:約30分)
■無料
■対象年齢:18歳以上    

定員:2名

出店ブランド一覧

 

<えびす錦石店 / 青森> 錦石・天然石アクセサリー

<きはだや / 新潟>越後の紬

<桐建材 / 新潟>桐ベッド

<MOKUKA(モクカ) / 山形>森のブーケ

<ケンランド / 山形>リネンニット工房

<ジュエル・ケイ / 埼玉>オパールジュエリー

<前川象牙店 / 千葉>象牙細工

<ながお食研 / 東京>食品サンプル工芸

<石川べっ甲製作所 / 東京>べっ甲細工

<宇野刷毛ブラシ製作所 / 東京>向島手植えブラシ

<ひねもす / 東京>縁起名前札・開運小槌

<ボトリウム®専門店mixsa(みくさ) / 静岡>インテリア水槽

<ヤマダイ大蔵 / 長野>南木曽ろくろ細工

<工房オリザ / 長野>信州創作家具

<ウラケイパール / 三重>伊勢志摩真珠

<三崎タンス店 / 福井>越前箪笥・指物

<HINA(ヒナ) / 京都>京の染織

<編庵 / 京都>京染シルクニット

<北川商店 / 京都>京布団・京座布団

<カモシタ / 大阪>堺打刃物

<CRAFZ / 大阪>手づくり腕時計

<クラフトバードウッド / 大阪>木工パズル

<Atelier BYKING(アトリエバイキング) / 滋賀>ハンドメイドレザープロダクツ

<VIFJ(ヴィフジェイ) / 兵庫>あつさ3.0mmのサイフ

<嶋田皮革鞄 / 兵庫>皮革鞄

<やさしい靴工房ベル&ソファ / 兵庫>婦人靴

<HALムスイ / 広島>無水鍋

<竹宝堂 / 広島>熊野化粧筆

<彩工房 / 広島>尾道帆布

<huhū(ふふぅ) / 岡山>手しごとの服

<加茂繊維 / 岡山>着る岩盤浴BSファイン

<倉敷野菜染研究所 / 岡山>倉敷野菜染め

<天成真珠 / 愛媛>宇和海津島真珠

<岩川旗店 / 山口>大漁旗工芸

<工房夢細工 / 福岡>桜染・屋久杉染

<ストーンジュエル かふう / 大分>ホタルガラス

<エーニット / 熊本>創作和素材ニット

<九州銘木 / 鹿児島>屋久杉木工

<アーダン / 鹿児島>シルクの自然化粧品

<与那覇サンゴ / 沖縄>沖縄珊瑚

<まるしま工房 / 沖縄>島の創作服

<石嶺商事 / 沖縄>爬虫類バック

エムアイカード プラスの入会はこちらから

三越伊勢丹グループ百貨店でお得にポイントが貯まるカード!

 

※数量に限りがございますので、品切れの際はご容赦ください。※諸般の事情により、予定しておりましたイベントが変更・中止になる場合がございます。予めご了承ください。※価格はすべて税込です。※三越伊勢丹グループ百貨店のご利用で〈5・8・10%〉のポイント特典のあるカード(向かって右側に「MI POINTマーク」があるカード)が対象です。

特別国際種事業者番号 00664 登録番号:00664 / 氏名又は名称:株式会社ジェイアール西日本伊勢丹 / 所在地:京都府京都市下京区烏丸通塩小路下る東塩小路町901番地 / 代表者の氏名:代表取締役社長 伊倉 秀彦 / 譲渡し又は引渡しの業務の対象とする特別特定器官等の種別:ぞう科の牙及びその加工品 / 登録の有効期間の満了の日:2026年5月31日

このページをシェアする

RECOMMEND

その他のおすすめイベント

創刊50周年記念 花とゆめ展 in 京都

創刊50周年記念 花とゆめ展 in 京都

4月15日(火) ~ 5月4日(日·祝) 午前10時~午後8時[最終日午後6時終了]※4月15日(火)は正午から / 最終入場は各日閉場時間の1時間前まで

MI  Wメンバー チューズデー

MI Wメンバー チューズデー

三越伊勢丹アプリ×エムアイカード 新規 MI Wメンバーキャンペーン

三越伊勢丹アプリ×エムアイカード 新規 MI Wメンバーキャンペーン

4月9日(水) ~ 4月22日(火)

エムアイカード ベーシック デビュー記念 国内旅行クーポン プレゼントキャンペーン

エムアイカード ベーシック デビュー記念 国内旅行クーポン プレゼントキャンペーン

3月19日(水) ~ 5月6日(火·振替休日)

ジェイアール京都伊勢丹 オンラインストア

ジェイアール京都伊勢丹 オンラインストア

ジェイアール京都伊勢丹公式LINE 友だち募集中

ジェイアール京都伊勢丹公式LINE 友だち募集中