食料品

週替わり デパ地下 スイーツ

このページをシェアする

 

ー 今週のプロモーション:7月8日(火)~7月14日(月)ー

 

 

  

東京<トーキョー煎餅>

「パリッとかじって懐かしい、ポリッとかみしめ新しい。」をコンセプトに、懐かしさと新しさの融合に挑戦した米菓ブランド〈トーキョー煎餅〉が初出店!
米菓のおいしさの新境地をお楽しみいただける「煎餅サンド」のほか、米本来の甘みが広がる、味わい豊かなあられを組み合わせた「ふきよせ」など、手土産にもおすすめのお菓子をご紹介します。

 

場所:和洋菓子SPOT(B-9柱)

 

【商品の一例】

画像

●煎餅サンド(チーズメープル・プラリネチョコ・ビターキャラメル) 5個入 各1,296円

パリッと軽やかな煎餅に、洋菓子の発想で生まれた口溶けなめらかなクリームを挟みました。どの種類のクリームも、塩気のある煎餅との相性が抜群です。

 

 

  

熊本<磐石ローヤルゼリー>

健康食品メーカーとして、自然の持つ力を活かしたローヤルゼリーや蜂蜜をご紹介します。

 

場所:東側入口前プロモーション

 

【商品の一例】

画像

●ネオローヤルゼリーゴールド 90粒 7,722円

必須アミノ酸・ビタミン・ミネラルをはじめとする栄養素が40種類以上含まれています。
耐酸性の被膜加工をした粒タイプで、胃酸で溶けにくく栄養成分を腸まで届けます。

 

画像

●熊本県産はちみつ各種 200g 2,214円から

大自然に囲まれた熊本県の自社養蜂場で採蜜した、濃厚でフルーティーな蜂蜜です。
みかん・百花・レンゲ・はぜ、それぞれの花の風味の違いをぜひご賞味ください。

 

 

  

兵庫<Uf-fu(ウーフ)>

2002年に兵庫県芦屋市で創業した紅茶専門店が期間限定出店!

インド、スリランカ、中国、日本国内などから、心より美味しいと感じたものだけを厳選した紅茶をご紹介します。

 

場所:東側入口前プロモーション

 

【商品の一例】

画像

●アンバー 60g 3,240円

●アンバー(ティーバッグ) 30g(2g×15個) 1,944円

<ウーフ>のシグネチャーブレンドである「アンバー」は、ダージリンファーストフラッシュ(春摘み)に、香り高いローズと、甘みのあるカモミールを合わせたブレンドティー。水出しアイスティーにもおすすめです。

 

  

<LADURÉE(ラデュレ)>

1862年パリに創業したマカロン発祥のメゾン<ラデュレ>。ふたつのマカロンにクリームをサンドする“マカロン・パリジャン”を生み出した老舗パティスリーが、時代を超えて世界中で愛され続けているサンリオのハローキティとコラボレーション!ハローキティを描いたマカロンボックスに人気のフレーバーを詰め合わせたマカロンやハローキティのフェイスとリボンをかたどったサブレを詰め合わせたサブレ缶を期間限定でご紹介します。

 

場所:東側入口前プロモーション

 

※ご進物包装はご容赦ください。

※お取り置き、お電話でのご注文は承れません。あらかじめご了承ください。

 

【商品の一例】

画像

●ハローキティ マカロン 6個入 4,104円から

ハローキティの限定手提げ袋付き(1枚)

淡いダマスクパターンに、ハローキティとマカロンタワーが描かれた、愛らしいデザインのマカロンボックスに人気のフレーバーを詰め合わせました。ハローキティが描かれた限定手提げ袋付きです。

店頭にてお好きなフレーバーをお選びいただけます。 

 

 

  

京都 新京極 <ロンドンヤ>

戦後まもなく創業し、四条通りから新京極商店街に入ってすぐの場所に店舗を構える、かすてら饅頭「ロンドン焼」のお店です。
カッチャンカッチャンと小気味よい音を商店街に鳴らしながら、ちょっぴりレトロな特注機械で丁寧に作っています。

 

期間:7月21日(月・祝)まで
場所:東側入口前プロモーション
※「ロンドン焼 ロングライフタイプ」は、地下1階〈ロンドンヤ〉(C-3柱)にて販売します。

 

【商品の一例】

画像

●ロンドン焼 レギュラータイプ(箱なし) 

1個 81円
●ロンドン焼 レギュラータイプ(箱なし)

5個入 391円
●ロンドン焼 レギュラータイプ(箱あり) 

10個入 791円

おちょぼ口にぴったりな愛らしいサイズの、白こし餡入りのかすてら饅頭です。

 

ー 次週のプロモーション:7月15日(火)~7月21日(月・祝)ー

 

 

  

京都 今出川堀川<鶴屋𠮷信 IRODORI>

創業220有余年・京都の老舗和菓子屋<鶴屋𠮷信>が匠の技で生み出す、新感覚のモダンな和菓子ブランド。

ジャスミンやカモミール、ラベンダーなど5種のフレーバーと独特の食感をお楽しみいただける「琥珀糖」をはじめ、果実やヨーグルトなどの味わいの「IRODORIようかん」などもご紹介いたします。

 

期間:7月21日(月・祝)まで

場所:和洋菓子SPOT(B-9柱)

 

【商品の一例】

画像

●琥珀糖 10本入 1,620円

まるでクリアケースに入ったパステルのようなスティックタイプの干菓子です。

 

  

京都 紫竹<京のおせん処 田丸弥>

千利休ゆかりの名刹京都洛北・大徳寺の近く、閑静な住宅地の一角に本店を構える<京のおせん処 田丸弥>。弘法大師空海が唐より持ち帰ったと伝わるお煎餅の技法を今に生かし、昔ながらの原材料と製法でお菓子づくりに日々励んでいます。

 

期間:7月21日(月・祝)まで

場所:東側入口前プロモーション

 

【商品の一例】

画像

●白川路 3枚×16袋入 1,620円

〈田丸弥〉の代表商品。金ゴマと黒ゴマを白川砂の砂粒に見立て、唐草模様で川面の波紋を表しました。胡麻の香りの芳ばしい軽い食感のお煎餅です。

 

 

  

京都 新京極 <ロンドンヤ>

戦後まもなく創業し、四条通りから新京極商店街に入ってすぐの場所に店舗を構える、かすてら饅頭「ロンドン焼」のお店です。
カッチャンカッチャンと小気味よい音を商店街に鳴らしながら、ちょっぴりレトロな特注機械で丁寧に作っています。

 

期間:7月21日(月・祝)まで
場所:東側入口前プロモーション
※「ロンドン焼 ロングライフタイプ」は、地下1階〈ロンドンヤ〉(C-3柱)にて販売します。

 

【商品の一例】

画像

●ロンドン焼 レギュラータイプ(箱なし) 

1個 81円
●ロンドン焼 レギュラータイプ(箱なし)

5個入 391円
●ロンドン焼 レギュラータイプ(箱あり) 

10個入 791円

おちょぼ口にぴったりな愛らしいサイズの、白こし餡入りのかすてら饅頭です。

 

  

京都 祇園<祇をん ににぎ>

京都・祇園に本店を構える<祇をん ににぎ>。伝統的な京菓子にとらわれることなく新しい素材も取り入れ、革新的なお菓子作りを目指しています。

普段常設ショップではお取り扱いのないお菓子を期間限定でご紹介します。

 

期間:7月28日(月)まで

場所:東側入口前プロモーション

 

【商品の一例】

画像

●公家日記 柚子 1個 238円

●公家日記 抹茶 1個 238円

ガナッシュクリームとひかえめな甘さのあんこが絶妙にマッチした新感覚の最中です。

 

  

京都 宇治<HOHO HOJICHA 焙茶専門店>

京都宇治エリアで唯一の焙じ茶専門店。

ふんわり食感の「プレミアム焙じ茶カステラ」の他、甘さ控えめで上品なくちどけのバウムクーヘン「ホホバウム」や、焙じた香りの中に甘みと芳醇な余韻を感じる「悦びの焙じ茶」など、贈り物や日々のちょっとしたお茶の時間におすすめのスイーツや焙じ茶をご紹介いたします。

 

期間:7月28日(月)まで

場所:東側入口前プロモーション

 

【商品の一例】

画像

●プレミアム焙じ茶カステラ 1箱(5切れ) 1,381円

厳選した碾茶焙じ茶を贅沢に使用した、ふんわり食感のカステラです。
温かい焙じ茶はもちろん、紅茶・日本茶にもぴったりです。

 

 

 

「三越伊勢丹アプリ」

三越伊勢丹 エムアイカード
お申込みはこちらから

 

  

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。※価格はすべて、税込です。※画像はすべて、イメージです。

このページをシェアする

食料品

食料品

地下1階 / 地下2階 | 食品

OTHER NEWS

その他のニュース

京都の夏の定番「鱧」

京都の夏の定番「鱧」

7月1日(火) ~ 8月25日(月)

週替わり デパ地下 グルメ

週替わり デパ地下 グルメ

7月8日(火) ~ 7月14日(月)

~ご自宅で美味しい時間を~2025年お中元ふるさとギフト

~ご自宅で美味しい時間を~2025年お中元ふるさとギフト

開催中 ~ 7月27日(日)

ミエ・イケノ シンフォニー八ヶ岳 Chardonnay 2023“森響”のご案内

ミエ・イケノ シンフォニー八ヶ岳 Chardonnay 2023“森響”のご案内

7月13日(日) ~ 7月16日(水)

週替わり デパ地下 スイーツ

週替わり デパ地下 スイーツ

7月8日(火) ~ 7月14日(月)

サントリーウイスキー入りセットのご案内

サントリーウイスキー入りセットのご案内

7月8日(火) ~ 7月14日(月)

夏の京みやげ ~祇園祭~

夏の京みやげ ~祇園祭~

7月1日(火) ~ 7月31日(木)

<アンデルセン>8月テイスティングテーブルのご案内

<アンデルセン>8月テイスティングテーブルのご案内

8月10日(日) ~ 8月20日(水)

並ばずに買える!<老舗・名店弁当>事前ご予約のご案内

並ばずに買える!<老舗・名店弁当>事前ご予約のご案内

7月1日(火) から