食料品
京都の夏の風物詩「鱧」。
これから旬を迎える鱧を使ったお寿司やお弁当、惣菜をご紹介いたします。
<下鴨福助>鱧小袖寿司 ・・・ 2,376円(1折)
良質な国産の活けの鱧を、店内で丁寧に骨切りしています。
こだわりのタレでじっくりと、柔らかく焼き上げました。
柔らかくて甘みのある、鱧の本格的な味わいをお楽しみください。
<露庵 菊乃井>鱧寿司 ・・・ 2,501円(1折)
淡路島直送の鱧をふっくらと炊き上げ、京都丹後米を使った寿司シャリと合わせています。間には実山椒を挟み、香りよく、かつ味わい深く仕上げました。
<露庵 菊乃井>鱧ちらし ・・・ 3,001円(1折)
淡路直送の鱧をふっくらと炊き上げ、季節の野菜と共に盛り込んだちらし寿司です。
<ひさご寿し>箱寿し 1人前 ・・・ 1,901円(1折)
鱧を柔らかく炊いてすり身にしたはも箱、茹でた海老と玉子のケラ箱すしと鯛箱すしを組み合わせました。
<下鴨茶寮>鱧と夏野菜の季節御膳 ・・・ 3,456円(1折)
相性の良い梅だれでいただく鱧落としに冷しおでん、魚そうめんなど夏にふさわしいお料理を盛り込みました。
<美濃吉>季節弁当「桔梗(ききょう)」・・・ 1,944円(1折)
華やかな一折。
季節のお料理をふんだんに盛り込みました。
旬の鱧を使用したご飯がおすすめです。
■7月20日(土)までの取扱い
<大徳寺さいき家>はも寿司 ・・・ 2,592円(1折)
瀬戸内海産のはものお寿司です。
タレと梅肉、二種のお味をお楽しみください。
<大徳寺さいき家>はも・さば寿司 ・・・ 2,376円(1折)
人気のさば寿司と瀬戸内海産のはもを使ったはも寿司をお楽しみいただけます。
🏮鱧を使ったお惣菜🏮
<美濃吉>瀬戸内鱧のアスパラ巻き・・・864円(1本)
京都の夏にはなくてはならない食材「鱧」。淡白な鱧と、みずみずしいアスパラは相性抜群。酒肴にもおすすめです
<まつおか>愛媛県産ハモの南蛮漬け・・・648円(100gあたり)
愛媛県産ハモを使用した南蛮漬けで、さっぱりとお召し上がりいただけます。
※画像は全てイメージです。
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。
食料品
地下1階 / 地下2階 | 食品
その他のニュース