食料品

7月24日(水)は『土用の丑』!

このページをシェアする

2024/07/23

日本では、古来より丑の日に「うの付く食べ物」を食べると縁起がよいとされ、うの付く食べ物を食べて無病息災を願うという習わしがありました。

2024年の丑の日は7月24日(水)。

暑い夏に向けてうなぎを食べましょう!

また、初日である土用の入りには、暑さ負けをしないように、土用餅を食べる習慣があります。餡に使う小豆には、厄除けの力があるとされています。

 

オンラインストアでのご予約は7月22日(月)午前10時にて終了いたしました。

【ジェイアール京都伊勢丹 オンラインストア事前ご注文でお買物・お食事券プレゼント!】

6月21日(金)午前10時~7月22日(月)午前10時の期間中、ジェイアール京都伊勢丹オンラインストアにて店頭お受取りの「土用の丑」の対象商品を合計5,000円(税込)以上ご注文いただき、7月24日(水)に地下1階店頭お受取りカウンターで商品をお受取りいただいた方に、

ジェイアール京都伊勢丹 地下1階、地下2階の食品フロアでご利用いただけるお買物・お食事券(500円分)を先着200名様に差しあげます。

※お一人様1枚限りのお渡しとなります。

※商品名に「★」マークのついているものが対象商品となります。

※ご配送商品は対象外となります。

詳しくはオンラインストアをご覧ください。

 

INDEX

1. お弁当

2. うなぎの蒲焼

 

 

お弁当

画像

<辻󠄀留>辻󠄀留丑の日弁当 ・・・ 7,560円(1折)

食欲をそそる鰻の押寿司をはじめ、こだわりの素材を使った数々のお料理を盛り込んだこの時期だけの限定折詰です。

 

■販売日:7月24日(水)

■販売時間:正午~午後7時30分

画像

<中村楼>祇園の味(鰻ちらし) ・・・ 6,480円(1折)

関西風に腹びらきにした鰻を柔らかい食感を引き出すため蒸してからふっくらと焼き上げました。
鰻の美味しさを楽しんでいただくため白ごはんの上に錦糸卵をまぶしています。
<中村楼>特製のタレでさらに旨味が増した、格別の鰻ちらしです。

 

■販売日:7月24日(水)

■販売時間:正午~午後7時30分

画像

<下鴨福助>うなぎ姿寿司 ・・・ 2,484円(5貫入り)

愛知県三河産のうなぎをじっくりふっくらやわらかに焼き上げ寿司に仕立てました。

 

■販売日:7月24日(水)

画像

<西陣魚新>鰻ごはん ・・・ 1,404円(1折)

ふっくらした鰻の下に錦糸玉子、山椒のきいたタレのしみたごはんが調和した一品。

お好みで電子レンジで温めてお召しあがりください。

 

■販売日:7月24日(水)

■販売時間:午前10時30分~午後8

画像

<美濃吉>土用の丑 うなぎ弁当 ・・・ 3,780円(1折)

<美濃吉>名物「鰻寿司」にうまきやうざくが入りました。

土用の丑限定のお弁当です。

 

■販売日:7月23日(火)・24日(水)

画像

<美濃吉> 鰻蒲焼きとだし巻き弁当 ・・・ 2,376円(1折)

厨房で焼き上げただし巻きとうなぎの蒲焼をお楽しみいただけます。

 

■販売日:7月23日(火)・24日(水)

画像

<うなぎ専門 近江今津 西友>うなぎ蒲焼弁当(上)・・・ 3,564円(1折)

永年受け継がれてきたタレを使い炭火でじっくり焼きあげました。香ばしく焼きあげた関西風のうなぎ蒲焼が4切のった人気のお弁当です。
<うなぎ:台湾産>

画像

<うなぎ専門 近江今津 西友>うなぎ蒲焼弁当(並)・・・ 2,592円(1折)

永年受け継がれてきたタレを使い炭火でじっくり焼きあげました。香ばしく焼きあげた関西風のうなぎ蒲焼が3切のった人気のお弁当です。
<うなぎ:台湾産>

画像

<大徳寺さいき家>鰻だし巻弁当(2切)・・・ 2,592円(1折)

<大徳寺さいき家>名物のだし巻玉子と国産鰻のお弁当です。

 

■販売日:7月22日(月)、23日(火)、24日(水)

画像

<まつおか>うなぎ重 ・・・ 2,808円(1折)

しっかりと鰻を楽しめる贅沢な商品です。

<うなぎ:鹿児島県産>

 

■販売日:7月24日(水)

画像

<まつおか>鹿児島産うなぎと松坂牛の贅沢重 ・・・ 2,160円(1折)

鹿児島県産うなぎと松坂牛のしぐれ煮が乗った贅沢なお重です。

<うなぎ:鹿児島県産>

 

■販売日:7月24日(水)

画像

<たごさく>ちらし鰻おこわ ・・・ 999円(1折)

毎年夏限定の人気の鰻おこわです。

<うなぎ:中国産>

 

■販売日:7月24日(水)

画像

<古市庵>うなぎ棒寿し ・・・ 1,944円(1折)

脂がのったうなぎの蒲焼を贅沢に使用し、煮詰めた甘ダレを舎利に合わせ棒寿司に仕上げました。

 

■販売日:7月22日(月)・23日(火)・24日(水)

画像

<遠野商店>特上弁当 ・・・ 3,981円(1折)

ふっくら焼き上げ、甘辛いたれをたっぷり染み込ませた鰻のお弁当です。

 

■販売日:7月23日(火)・24日(水)

画像

<遠野商店>う巻弁当 ・・・ 1,781円(1折)

ふっくら焼き上げ、甘辛いたれをたっぷり染み込ませたうなぎと、う巻のお弁当です。

 

販売日:7月23日(火)・24日(水)

画像

<舞坂>うなぎ弁当(松) ・・・ 4,000円(1折)

厳選した国産うなぎを使用し、備長炭で皮目はパリッと身はふっくらと絶妙の焼き加減に仕上げています。

 

販売日:7月23日(火)・24日(水)

画像

<舞坂>うなぎ弁当(竹) ・・・ 3,000円(1折)

厳選した国産うなぎを使用し、備長炭で皮目はパリッと身はふっくらと絶妙の焼き加減に仕上げています。

 

販売日:7月23日(火)・24日(水)

画像

<和旬゛>京だし巻きうなぎ弁当 ・・・ 2,700円(1折)

蒸し焼きにした国産うなぎにお出汁たっぷり、人気のだし巻きがのったお弁当です。

 

販売日:7月23日(火)・24日(水)

画像

<和旬゛>和牛すき焼きうなぎ弁当 ・・・ 3,240円(1折)

静岡牛と国産うなぎを共に盛り付けた贅沢なお弁当です。

 

■販売日:7月24日(水)

画像

<うなぎ寅次郎> うなぎ弁当 ・・・ 4,752円(1折)

蒲焼の旨味を充分に引き出し、贅沢な味に仕上げました。

 

■販売日:7月23日(火)・24日(水)

画像

<うなぎ寅次郎>うなぎちらし弁当 ・・・ 1,458円(1折)

鰻の旨味、錦糸卵、ご飯の調和がとれた味わいに仕上げました。

 

■販売日:7月23日(火)・24日(水)

画像

<豆狸>鰻いなり ・・・ 396円(1個)

国産の鰻を贅沢に盛り付けました。

期間限定のおいなりさんです。

 

■販売日:7月22日(月)・23日(火)・24日(水)

※商品は1個です。

画像

<三木鶏卵>う巻 ・・・ 2,051円(1パック)

備長炭で焼かれた鰻蒲焼を芯にしただし巻です。

 

■販売日:7月22日(月)・23日(火)・24日(水)

うなぎの蒲焼

画像

<うなぎ専門 近江今津 西友>うなぎの炭火焼蒲焼(中サイズ)・・・3,024円(1尾)

永年受け継がれてきたタレを使い、炭火で香ばしく焼きあげた関西風のうなぎ蒲焼です。
<うなぎ:国産>

※商品は1尾です。

 

■販売日:7月24日(水)

画像

<魚伊>炭火焼うなぎ蒲焼

(中) ・・・ 3,580円(1尾)

(大) ・・・ 4,380円(1尾)

創業慶応三年の老舗<魚伊>で焼いているこだわりのうなぎの蒲焼です。関西地方特有の『地焼き』という技法で焼き上げています。

何度も返しながら焼き上げる『百遍返し』と呼ばれる『地焼き』特有の技法で焼かれた蒲焼は、外はカリッと香ばしく、なかはフワフワの触感です。


※鹿児島県産・宮崎県産・徳島県産・高知県産他(職人の目利きで厳選された鰻を選ぶため、産地が変更となる場合がございます。)

画像

<山田水産>鰻師の蒲焼

(中)・・・ 2,880円(1尾)

(大)・・・ 3,480円(1尾)

養殖管理まで確認した指定養鰻場で育てた鰻を無添加のタレで焼き上げた蒲焼です。


<うなぎ:鹿児島県産>

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。

※写真はすべて、イメージです。

このページをシェアする

食料品

食料品

地下1階 / 地下2階 | 食品

OTHER NEWS

その他のニュース

週替わり デパ地下 スイーツ

週替わり デパ地下 スイーツ

4月22日(火) ~ 4月28日(月)

💐5月11日(日)は母の日!おかあさんへお弁当を贈ろう💐

💐5月11日(日)は母の日!おかあさんへお弁当を贈ろう💐

4月29日(火·祝) ~ 5月11日(日)

【洋菓子】入荷日限定菓子

【洋菓子】入荷日限定菓子

5月1日(木) ~ 5月31日(土)

週替わり デパ地下 グルメ

週替わり デパ地下 グルメ

4月22日(火) ~ 4月28日(月)

5月〈銀座に志かわ〉月替り食パンのご案内

5月〈銀座に志かわ〉月替り食パンのご案内

4月24日(木) ~ 5月20日(火)

🥩毎月29日は「肉の日」🥩

🥩毎月29日は「肉の日」🥩

4月29日(火·祝) 限り

並ばずに買える!<老舗・名店弁当>事前ご予約のご案内

並ばずに買える!<老舗・名店弁当>事前ご予約のご案内

4月15日(火) から

〈小倉山荘〉4月20日・30日は無撰別販売の日!

〈小倉山荘〉4月20日・30日は無撰別販売の日!

4月20日(日) ~ 4月30日(水)

 <井筒八ッ橋本舗>生八ッ橋×パインアメ味のご紹介

 <井筒八ッ橋本舗>生八ッ橋×パインアメ味のご紹介

4月20日(日) から