食料品
地下2階 食料品催物場より週替わりでお楽しみいただけるグルメ情報をお知らせいたします!
今週のプロモーション:4月15日(火)~4月21日(月)
今週のテーマは「人気の味特集」。
牛たんや鯨カツのお弁当に、餃子、いかやき、あんぱんなど朝ごはんからランチ、ご夕食におすすめの「人気の味」をご紹介いたします。
<仙台味乃吉>
食材王国宮城より、東北の食材にこだわりを持ったお弁当を提供いたします。
【商品の一例】
厚切り牛たん弁当 ・・・ 1,890円(1折)
1枚1枚丁寧に味付け熟成させた、サクッと歯切れの良い厚切り牛たんをぜひご賞味ください。
<餃子の大樹>
東京八王子、地元で人気の自家製点心製造のお店。「製造直売、安心安全、皆が笑顔で美味しい点心」がコンセプト。
【商品の一例】
丸餃子 ・・・ 1,188円(15個/1パック)
新鮮野菜と国産豚を粗挽きで合わせた野菜たっぷりの、蒸した丸い餃子です。ニンニク不使用でにおいも気になりません。
<いかやきやまげん>
大阪京橋の地元で愛される「いかやき専門店」。
専門店ならではの豊富な種類をご用意しております。
【商品の一例】
大阪名物!玉子入りいかやき ねぎ入り(ソース味・醤油味)・・・ 各432円(各1枚)
大阪を代表するソウルフード!素材本来の味を大事にした、こだわりの「いかやき」をお楽しみください。
<銀座木村屋總本店>
酒種酵母から生地、あん、桜の花びらと素材にこだわり、昔ながらの製法で「あんぱん」を作り続けています。
【商品の一例】
酒種 五色 ・・・ 1,102円(5個入)
人気の5種類のあんぱん(桜・小倉・けし・うぐいす・白、各1個)を詰め合わせた商品です。
<鯨専門店 くらさき>
捕鯨の盛んだった長崎で鯨の食文化を守り続けております。
【商品の一例】
ながさき鯨カツ ・・・ 195円(1枚)
冷めても柔らかく、下味がしっかり付いておりますので何もかけずにそのまま召しあがれます。
次週のプロモーション:4月22日(火)~4月28日(月)
今週のテーマは「バラエティグルメフェア」
お弁当やお惣菜をバラエティ豊かに取り揃えました。
この機会にお気に入りの味を見付けてみませんか。
<くらま辻井>
京都・鞍馬にて素材を丹念に、昔ながらの製法で作りあげた京つくだ煮をご賞味くださいませ。
【商品の一例】
うなぎ山椒煮 ・・・ 3,240円 (100gあたり)
国産のうなぎを昆布のうまみがたっぷりと詰まった秘伝のタレでふっくらと炊きあげました。
<団十郎>
滋賀県大津市石山にある、手作り和菓子とお寿司のお店です。
手作りをモットーに、小さなお子様からご年配の方まで喜んでいただけるような商品作りに努め、日々精進しております。
【商品の一例】
さばの海苔巻き ・・・ 864円 (1折)
肉厚なさばを、甘酢しょうがや大葉と一緒に海苔巻きにしました。
<夢屋>
川端二条で、お好み焼き・焼きそばなどの鉄板焼きを提供しております。
小麦粉より山芋と卵をふんだんに使用した他にない、ふわふわ食感なお好み焼きをお楽しみください。
【商品の一例】
ねぎふわふわ・・・ 951円(1枚)
※5月5日(月・祝)まで
九条ネギをふんだんに使用したふわふわ食感のお好み焼き。九条ネギのやわらかな食感と甘みが口いっぱいに広がります。
<千両屋>
広島の美味しいものを全国へ。広島県産の牡蠣専門店です。
【商品の一例】
かきめしカキフライ弁当・・・ 1,836円(1折)
牡蠣を贅沢に使って取った牡蠣出汁で炊いたかきめしと、大粒の牡蠣を使用したカキフライ。
広島県産の牡蠣をふんだんに使ったお弁当
です。
<揚匠 しげ盛>
神戸市須磨区にある唐揚げ専門店。
新鮮な国産若鶏を秘伝のタレに漬け込み、一つ一つ丁寧に揚げています。
【商品の一例】
もも(秘伝醬油味) ・・・ 486円(100gあたり)
醤油ベースにニンニク、生姜、たっぷりの摺りおろしりんごを加え、約1ヶ月熟成させた秘伝醤油ダレに新鮮な国産若鶏をじっくりと漬け込みました。
北海道産馬鈴薯澱粉で旨味を閉じ込め、ジューシーに揚げています。
※写真はすべて、イメージです。
※価格はすべて、税込です。
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
食料品
地下1階 / 地下2階 | 食品
その他のニュース