ウォッチギャラリー
複雑機構を得意とし、その手から生み出される作品の精巧さ・独創性・革新性において他と一線を画す時計師<アントワーヌ・プレジウソ>。
独立時計師アカデミーAHCIの主要メンバーであり、時計業界の最高峰アワードであるGPHG(ジュネーブ・ウォッチ・グランプリ)などで権威ある賞を受賞してきました。
日本ではドキュメンタリー番組などでも取り上げられ、机の端を噛んで時計の組み立てに集中する彼の姿をご記憶の方も多いでしょう。
三つのトゥールビヨンが共鳴し合う超複雑機構トリプル・トゥールビヨン、隕石ケースやハイジュエリーモデルなどで広く知られ、技術・芸術の両面で革新的な作品を世に送り出しています。
今回のフェアでは、そんな<アントワーヌ・プレジウソ>の自由で大胆な発想により生み出された作品群の中から、彼の独創性を身近に感じていただける多彩なラインナップでお客様をお迎えします。
重厚感のある彫金ケース、中世貴族の密かな愉しみであったからくり時計、地球儀ディスクが回転し世界の時間が直感的に分かるワールドタイム、一つのリュウズ操作で時差修正ができるデュアルタイム、月の満ち欠けを大胆に表現する隕石使用のムーンフェイズほか。
ブランド設立時モデルの復刻版「シエナ」は、一周年を記念してシックな黒クロコ・ストラップで登場いたします。
ぜひお手に取ってご覧くださいませ。
シエナ
Ref:SISSM.0401510S/SAD
アントワーヌ・プレジウソが訪れたイタリア、シエナで「世界一美しい広場」と称されるカンポ広場の時計塔に魅せられて創作された「シエナ」。オリジナルモデルの1本針を視認性に優れた2本針にアレンジして復刻したコレクションです。
自動巻、SSケース、直径34.5mm、3気圧防水、約56時間パワーリザーブ、ブラックMOPダイヤル
1,782,000円
シエナ
Ref:SISSM.0402510S/CR
中世を想わせる飾り針と、見る角度によってその表情を変える美しいマザーオブパールのダイヤルを配した「シエナ」。復刻1周年を記念して登場した黒クロコ・ストラップは、シックなスタイルやモードな装いにも絶妙にマッチし、エレガントな存在感を演出します。
自動巻、SSケース、直径34.5mm、3気圧防水、約56時間パワーリザーブ、ホワイトMOPダイヤル
968,000円
クロノ グランド ロブスト
Ref:GRPGO.0301311-E
アントワーヌは、趣味のスポーツカーを運転する際の相棒としてこのシリーズを製作。シリーズ名「ロブスト」はラテン語で「強く、屈強な」を意味し、その名にふさわしいデザインです。ケースには職人の手彫りによる精緻な彫金が施され、繊細さと重厚感が調和した芸術的な仕上がりが特徴です。
自動巻、K18RGケース、縦50 x 横38mm、3気圧防水
8,666,900円
パワー
Ref:POSSO.1103.PG
研究開発、デザイン、製造までプレジウソ親子がコラボレーションした作品「POWER」。このパワフルな時計は、着用者のライフスタイルや動作を反映してエネルギーレベルを示すインジケーターで強い主張と個性を表現します。
自動巻、Ti+K18RGケース、直径45mm、5気圧防水、世界限定30本
3,667,400円
オートマタ アワーズ オブ ラブ
Ref:HLSSL.0202110/081/CB
18〜19世紀、貴族が夢中になったゼンマイ仕掛け人形に組み込まれた機構“オートマタ”。20世紀には懐中時計に組み込まれ、再び注目を集めました。現代の腕時計に蘇らせ、その魅力を世界に伝えています。
自動巻、SSケース,縦40 x 横38.5mm、3気圧防水
2,363,900円
トランスワールド
Ref:TWSSL.0228110R/D
アントワーヌ本人が世界を旅する際に欲しかった機能を具現化した「トランス ワールド」。24時間で1回転する文字盤中央の世界地図ディスクにより、各地のワールドタイムゾーンを瞬時に読取ることが出来ます。
自動巻、SSケース、直径40mm、3気圧防水
1,367,300円
※お品切れの際はご容赦ください。
※表示価格は2024年12月1日現在の価格です。
その他のニュース