本館1階 ステージ

ライオンラグスコレクション~美しきペルシャ絨毯の小宇宙~

このページをシェアする

2024/03/02

ペルシャ絨毯専門店<ライオンラグス>を三越伊勢丹では、日本橋三越本店が初めて3月13日(水)~3月19日(火)まで本館1階 ステージに出店いたします。伝統文様をはじめ、モダンでアーティステックな文様などマスターピースの数々をぜひご覧ください。

 

 

<ライオンラグス>について

 

実用品でありアートでもあるペルシャ絨毯。

子孫へ代々受け継ぐことのできる価値あるものだけに、

自分の理想やこだわりにあった一枚と出会いたいもの。

 

ライオンラグスは、イラン各地の新作、自社オリジナル商品を取り扱うほか、

オールドやアンティークなどの希少なペルシャ絨毯を世界中から買い付けています。

また、トラディショナルのみならずモダンでアーティスティックなラグも取り揃えています。

 

 

■お問合せ 日本橋三越本店 本館5階/家具
■電話:03-3274-8506 直通

①

紀元前575年、新バビロニアのネブカドネザル2世により建設された8番目の門。

青い釉薬瓦でバビロンの女神イシュタルと共にムシュフシュ、オーロックスの浅浮き彫り等が 描かれています。

本作品はイスファハン屈指の工房「ハギギ」によって制作された大作であり、その卓越した 織り技術、一切の妥協を許さない色への探求から生まれました。上部に書かれた詩は、 叙事詩人フェルドゥスィーがペルシャ語で作詩した民族叙事詩シャー・ナーメ(王書)から引用された 一節を記しています。 

 

ペルシャ絨毯 イスファハン 「ハギギ工房」

(毛90%・絹10%/約190×308㎝) 27,500,000円 

 

 

②

シルクのペルシャ絨毯の産地として知られるクムにおいて、本格的に絨毯の制作が始まったのはおよそ150年前。

他の産地と比較すると未だ浅い歴史ではあるものの、ペルシャの伝統を継承しつつ、 今までに無かった色彩や表現方法などにチャレンジし続けている革新的な産地として注目を集めています。 当作品はクムにおける名デザイナーの一人、KAFASHZADEH(カファシュザデ)による一枚。

中央のメダリオンは伝統的に描きながらも、本来メダリオンを囲むエスリミ(蔦文様)については大胆にデフォルメされ、まるで雲のように表現された非常に珍しい一枚に仕上がっています。また、多くの色糸を緻密に使い分け表現されたグラデーションは水墨画のように美しく、その完成度の高さにデザイナーが当作品に向けた情熱を感じさせます。

 

ペルシャ絨毯 クム 「カファシュザデ工房」

(絹100%/約148×202㎝) 7,700,000円

 

 

③

ペルシャ絨毯の伝統的な製法はそのままに、近代的でアーティスティックに表現された一枚。

伝統文様のひとつに、庭園や庭園の風景を描いた絨毯が多くありますが、当作品でモダンに表現されたのは「KNOT GARDEN」。

生け垣を刈り込んで模様を描くノットガーデンは、14世紀から 17世紀頃のイギリスで見られた庭園で、さまざまな模様が描かれたといわれています。 上下左右に走るように描かれたラインの生け垣の中央には、ペルシャ絨毯の伝統文様である パルメット(花の断面図)で描かれた美しい花々が待ち構えています。

 

Modern Persia

(毛100%/約205×296㎝) 1,760,000円

 

 

④

長い時間に渡り使い込まれたペルシャ絨毯は、毛足が擦り減ることで文様が薄くなることがあります。 そのように長期に渡り愛用された証を表現しました。 伝統的な文様を、色を使い分けヴィンテージ感溢れるデザインに、大胆にペイントしたかのように見えるよう計算の上でずらした配色が、一層ユニークな作品に仕上げています。

 

Modern Persia

(毛100%/約150×217㎝) 935,000円 

 

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。

このページをシェアする

リビング・ステーショナリー

リビング・ステーショナリー

本館5階 | リビング,ステーショナリー

OTHER NEWS

その他のニュース

<Lloyd's Antiques/ロイズ・アンティークス>古き良き伝統的なインテリア 

<Lloyd's Antiques/ロイズ・アンティークス>古き良き伝統的なインテリア 

1月22日(水) ~ 1月27日(月)

<LOVOT/らぼっと> POP UP ストア

<LOVOT/らぼっと> POP UP ストア

1月29日(水) ~ 2月4日(火)

<4w1h>×<アイデアセキカワ>×<カンダ>POP UP ~新潟燕のものづくり~

<4w1h>×<アイデアセキカワ>×<カンダ>POP UP ~新潟燕のものづくり~

1月15日(水) ~ 2月4日(火)

ココロ躍る文具の祭典 三越文具祭り2025

ココロ躍る文具の祭典 三越文具祭り2025

2月16日(日) ~ 2月24日(月·振替休日)

令和七年 三越特選 ひな人形 承りの会

令和七年 三越特選 ひな人形 承りの会

12月11日(水) ~ 3月3日(月)

うつわ祥見 KAMAKURA  TABERU 2025 めし碗展

うつわ祥見 KAMAKURA  TABERU 2025 めし碗展

2月5日(水) ~ 2月18日(火)

皇妃エリザベートが愛した名窯<ヘレンド>特集

皇妃エリザベートが愛した名窯<ヘレンド>特集

1月29日(水) ~ 2月11日(火·祝)

<シルバニアファミリー×フェイラー>コラボレーション商品購入方法について

<シルバニアファミリー×フェイラー>コラボレーション商品購入方法について

1月30日(木) 限り

【エムアイカード プラス先行予約受付】<悟空のきもち>×<アスレティア>女性限定特別ヘッドスパのご案内

【エムアイカード プラス先行予約受付】<悟空のきもち>×<アスレティア>女性限定特別ヘッドスパのご案内

1月5日(日) ~ 2月28日(金)

1月のレコメンドフラワー「球根植物」

1月のレコメンドフラワー「球根植物」

1月2日(木) ~ 1月31日(金)

<日本ベッド>POPUP

<日本ベッド>POPUP

1月29日(水) ~ 2月18日(火)

<TEUDU>永松麻美氏スペシャルトリートメント体験

<TEUDU>永松麻美氏スペシャルトリートメント体験

1月18日(土) ~ 1月21日(火)