本館5階 ライフスタイル/イベントスペース

Female Creators Knot

このページをシェアする

2024/02/27

3月8日の国際女性デーにあわせて、前半後半に分かれてクリエイターとして活躍する女性たち10名が集まります。

会場にはミモザやイエローなどをテーマにした作品もそろいます。

繊細でアートフルなクリエィティヴをお楽しみください。

 

前半:3月6日(水)~3月12日(火)

 

■和紙作家:〈Fruto de la Luna〉岐阜

■装飾帽子:〈Fairy.Hat〉大阪

■新万葉染め:〈京都 川端商店〉京都

■サンドブラスト彫刻ガラス:〈DOLIS〉大阪

■焼き締め:〈亀京窯〉京都

 

後半:3月13日(水)~3月19日(火)

 

■metal art & Jewelry:〈JUNNIQUE〉長野

■彫金アクセサリー:〈小林 優衣〉北海道

■創作アクセサリー:〈festa〉京都

■陶芸:〈アトリエiku〉愛知

■木工:〈アトリエつみき屋〉愛知

画像

<DOLIS>

mimozaのグラス 

18,150円

サイズ:約口径7.5㎝高さ10.5㎝

限定数:2点

サンドブラスト彫刻で色被せガラス(イロキセガラス)にミモザ柄を彫刻いたしました。

ミモザの花言葉「感謝」「思いやり」「友情」等の想いにまつわる言葉を重ねるようにミモザを重ねて彫刻した、温かい雰囲気のグラスです。

画像

<小林 優衣>

ミモザ ブローチ

22,000円

サイズ:約40×50×6mm

限定数:2点

糸鋸で金属板を切り出し、金槌やタガネで模様をつける彫金技法で製作したミモザモチーフのブローチです。

花の部分は真鍮、葉の部分は銀で製作します。

画像

<アトリエiku>

花の妖精

36,300円

サイズ:W=14cm D=11cm H=17cm

限定数:1点

花の妖精。

花を咲かせるのが仕事です。

あなたの元にミモザ花束を届けてくれるかもしれません。

オフホワイトの肌色に、アクセントカラーのグレイを使いました。

画像

<京都川端商店>

ミモザ染めストール

4,400円

サイズ:90cm×180cm

知多木綿の柔らかなガーゼ生地ストールを、ミモザを粉砕した染料で色鮮やかな"黄色"に染め上げています。また、ミモザと他の素材で染めたストールもございます。

一枚ずつ京都の職人が丁寧に染め上げるストールは肌触りも大変良く、通年を通してご利用いただけます。

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。

※都合により、変更となる場合がございますので、予めご了承ください。

このページをシェアする

リビング・ステーショナリー

リビング・ステーショナリー

本館5階 | リビング,ステーショナリー

OTHER NEWS

その他のニュース

クラフトマンたちの珈琲時間

クラフトマンたちの珈琲時間

7月2日(水) ~ 7月8日(火)

ART&CRAFT 日本のものあわせ

ART&CRAFT 日本のものあわせ

7月16日(水) ~ 7月22日(火)

Creators Knot

Creators Knot

7月9日(水) ~ 7月15日(火)

FEILER MOMENT HEIDI DAY 8.12 ハイジの日 in日本橋三越本店

FEILER MOMENT HEIDI DAY 8.12 ハイジの日 in日本橋三越本店

7月4日(金) から

 竹野屋カレープレゼントキャンペーン

 竹野屋カレープレゼントキャンペーン

7月7日(月) から

夏の快眠キャンペーン

夏の快眠キャンペーン

7月9日(水) ~ 9月3日(水)

Timeless Nordic Serenity

Timeless Nordic Serenity

6月25日(水) ~ 7月10日(木)

<アトリエ・Kinami>-夏の愉しみ-2025

<アトリエ・Kinami>-夏の愉しみ-2025

6月25日(水) ~ 7月8日(火)

<グレステン>包丁実演販売会

<グレステン>包丁実演販売会

7月23日(水) ~ 8月5日(火)

GAYA インド更紗の伝統を紡ぐ夏

GAYA インド更紗の伝統を紡ぐ夏

7月9日(水) ~ 7月22日(火)

<悟空のきもち>×<Foo Tokyo>女性限定特別ヘッドスパのご案内

<悟空のきもち>×<Foo Tokyo>女性限定特別ヘッドスパのご案内

7月14日(月) ~ 7月26日(土)

<Pierre Jeanneret Tokyo>CRAFTED MODERNISM 手仕事と構造美の共鳴

<Pierre Jeanneret Tokyo>CRAFTED MODERNISM 手仕事と構造美の共鳴

6月25日(水) ~ 7月15日(火)