リビングステーショナリー
2018/08/31 UP
季節に沿ったテーマを設け、グラスやお猪口、徳利などを展開する恒例企画の「美酒三昧」。
今回は「美酒三昧・秋」として「秋の夜長」、「月見の酒宴」をテーマに酒器や設えを提案します。
また、毎度好評の有料試飲バーも営業。1週目にはバーテンダーによるカクテルの提供、
2週目にはワインやウイスキーの提供を行います。
【ロブマイヤー スペシャルバー】
会期:9月5日(水)~11日(火)
バー営業時間:各日午後2時~6時(ラストオーダー午後5時30分)
バーテンダーユニット「COCKTAIL DIMENSION FAB+」の秋谷修二氏、工藤正基氏、永野誠氏の3名が
日替わりで登場し、今回の企画オリジナルのカクテルを提供いたします。
ロブマイヤーの繊細なグラスでここでしか味わえないオリジナルカクテルを
お試しになってみてはいかがでしょうか。
また、それぞれのカクテルのノンアルコール版もご用意いたしますので、
アルコールが苦手な方も色鮮やかなカクテルを楽しみにぜひお立ち寄りくださいませ。
【ZWIESEL CRYSTAL BAR】
会期:9月12日(水)~18日(火)
バー営業時間:各日午後2時~7時(ラストオーダー午後6時30分)
ドイツの老舗クリスタルグラスブランド、ZWIESELのラグジュアリーなクリスタルグラスで、
ソムリエのバーテンダーが映画の世界観から選んだとっておきの一杯をお愉しみいただけます。
また、会期中にはZWIESELの新作コレクションもご紹介いたします。
【出展ブランド・作家】
ロブマイヤー(グラス):9月5日(水)~11日(火)
ツヴィーゼル(グラス):9月12日(水)~18日(火)
明石大(陶器)、小栗正男(陶器)、佐藤和次(陶器)、浜田純理(陶器)、
ガラス工房りゅう(ガラス)、菅原利彦(漆器)、chigiradio(金工)
西本典子(押絵)、村岡由美子(縮緬人形)
【ロブマイヤースペシャルバー】 ベジタブルエルドラード
※画像はイメージです。
【ロブマイヤー スペシャルバー】暁~Akatsuki~
※画像はイメージです。
【ロブマイヤー スペシャルバー】 Wa-ltz~和奏~
※画像はイメージです。
ZWEISELコレクション
※画像はイメージです。
千吉良文子(金工)
※画像はイメージです。
ガラス工房りゅう(ガラス)
※画像はイメージです。
その他のニュース