歳時記プロモーション

〈高倉工芸〉南部箒 実演販売会

このページをシェアする

2021/01/20

岩手県九戸村の高倉工芸で、ホウキモロコシを使い生み出される南部箒。

 

素材であるホウキモロコシは、冷たく湿った北東風「やませ」により発生する独特の縮れがあり、

絨毯に入ってしまったホコリなどを絡めとりやすいのが特徴で、刈り取りから選別、編み上げまで職人が手作業で行っています。

 

刈り取りは1本1本丁寧に行い、その後の選別もホウキモロコシを15段階に拾い分けし、5人の職人で1ヵ月半以上を作業に要します。

編上げも、職人がホウキモロコシと絹糸を丁寧に編上げて行き、手だけでなく足も使いしっかりと締め上げます。

一つ一つの行程を手作業で行うことで、実用性に優れ見た目も美しい南部箒を生み出しています。

 

会場では、職人が実演も交えご紹介いたします。

 

 

画像

小箒 各33,000円

 

縮れが中くらいの小箒です。
先が斜めになっているので、掃きやすくゴミも集めやすいです。

 

木のぬくもりが感じられる柄に、刺繍で施されたカラーを選べるので、お掃除の時間も明るい気分でお使いいただけます。

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。

※価格は税込です。

このページをシェアする

リビング・ステーショナリー

リビング・ステーショナリー

本館5階 | リビング,ステーショナリー

OTHER NEWS

その他のニュース

<LE CREUSET/ル・クルーゼ>4/1(土)4/2(日)調理実演のお知らせ

<LE CREUSET/ル・クルーゼ>4/1(土)4/2(日)調理実演のお知らせ

3月29日(水) ~ 4月4日(火)

〈工藤愛子〉2023 春を告げる草花

〈工藤愛子〉2023 春を告げる草花

3月29日(水) ~ 4月4日(火)

ペルシャ絨毯ショールームご招待会

ペルシャ絨毯ショールームご招待会

3月29日(水) ~ 4月9日(日)

かっとばし!!

かっとばし!!

3月29日(水) ~ 4月11日(火)

YORiMiCHi_MARKET

YORiMiCHi_MARKET

3月22日(水) ~ 4月4日(火)

文具フェア~インク沼祭り~

文具フェア~インク沼祭り~

3月22日(水) ~ 4月4日(火)

<ロイズ・アンティークス>DESIGN CHRONICLE

<ロイズ・アンティークス>DESIGN CHRONICLE

3月15日(水) ~ 3月30日(木)

文具フェア~クラフト文具祭り・インク沼祭り~

文具フェア~クラフト文具祭り・インク沼祭り~

3月15日(水) ~ 4月4日(火)

<イヴ ドローム>2023新作コレクション   

<イヴ ドローム>2023新作コレクション   

3月8日(水) ~ 3月31日(金)

<新生活>ギフトおすすめアイテム

<新生活>ギフトおすすめアイテム

3月8日(水) ~ 4月4日(火)

3月のレコメンドフラワー 「Cherry blossom さくら」

3月のレコメンドフラワー 「Cherry blossom さくら」

3月4日(土) ~ 3月31日(金) 19:00

令和五年 三越特選 五月人形 承りの会

令和五年 三越特選 五月人形 承りの会

3月4日(土) ~ 5月5日(金·祝)