新館9階 カルチャーサロン
モダンスタイル茶道家 溝呂木真紀子氏 × 食空間プロデューサー 伊藤裕美子氏でお贈りする、クリスマスの特別企画。
「敷居が高く感じてしまう茶道という和の文化を、現代らしく、軽やかに楽しんでいただきたい」そんな想いから、テーブルとイスで気軽にお茶を楽しむことができる「テーブル茶道」を、クリスマスをイメージしたテーブルコーディネートとともに体験していただける企画をご用意しました。
茶道の世界では、冬の夜に釜の温もりを感じ、薄暗い空間の中で手燭や行灯の柔らかな灯りに包まれて過ごす「夜咄(よばなし)」という特別なひとときを楽しむ風習があります。
この「夜咄(よばなし)」の特別感を日常で取り入れるための工夫や、季節感を大切にしたテーブルコーディネートのポイントをお伝えするとともに、気軽にテーブルで楽しむモダンスタイル茶道を通じて、自らお茶を点てるひとときをお楽しみいただけます。
伝統的な点前と現代的なスタイルが融合し、季節感あふれる豊かな茶の湯の時間をご一緒しましょう。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
<内容>
・テーブル茶道デモンストレーション
・お点前体験※ご自身でお茶を点てていただき、お菓子と一緒にお召し上がりいただけます。初心者・未経験者も歓迎。
・クリスマスのテーブルコーディネートレッスン
日時:2024年12月12日(木)
場所:日本橋三越本店新館9階三越カルチャーサロン
特別講座① 受付:10:30 開始: 10:45-12:00(75分)
特別講座② 受付;14:00開始 14:15-15:30(75分)
人数:1部16名/ 2部16名
金額:3.500円(税込)
<お申込み受付>
・お申し込みは店頭・お電話で承ります。
・ご参加については、事前のお申し込みにて承ります。
・満席の場合はキャンセル待ちにて承ります。
場所:日本橋三越本店新館9階三越カルチャーサロン
電話:03-3274-8595(10時~19時)
モダンスタイル茶道家
溝呂木 真紀子氏
江戸千家茶道暦35年
伝統茶道の心構えや作法、エレガントな所作、おもてなしの心を大切に守りながら茶道の美しさと品格をお伝えするテーブル茶道を主宰。
アンティークシルバーをベースに和モダンスタイルのしつらいで都内サロンレッスン他、商品監修、企業協賛イベントやプロジェクト、ホテル、カフェスタッフ様の茶道研修ギャラリーでの呈茶、ブランドアンバサダーを務めるなど多岐に活動中。
食空間プロデューサー / テーブルコーディネーター
伊藤 裕美子氏
「古き良き和のモノ、和のコトを現代らしく楽しむ」をテーマに、商業施設でのテーブルコーディネート展示やディスプレイ、様々なイベントプロデュースに従事。趣味の方~プロを目指す方まで通うテーブルコーディネートスクール(東京銀座)で、テーブルコーディネート講師としても活動しています。
【エムアイカード プラス会員限定商品のお知らせ】
本講座をお申込みのお客さまでMIカードをお持ちのお客さまに限り、「<eterble/エターブル>茶道」製品をお買いあげいただけます。
※数量に限りがございますので、品切れの際はご容赦ください。
対象のエムアイカードにつきましては、原則、右側に「MI POINT」マークがあるカードです。
・エムアイカード プラス
・伊勢丹アイカード
・三越 M CARD
・レクサス東京エムアイカードプラスプラチナ
・野村不動産グループカスタマークラブゴールドカード
・東京建物 Brillia MICARD+
等の三越伊勢丹百貨店グループで5%〜10%のポイントのたまるカードになります。(家族カードも含みます)
その他のニュース