洋食器
現代<マイセン>の名作「プラチナコバルト」シリーズの誕生55周年を記念した新作をご紹介いたします。
高価なプラチナを惜しみなく使い、幻想的な世界を表現したヴェルナー教授のシリーズに、日本からのリクエストによりさまざまなアイテムが加わりました。現代<マイセン>の代表作「アラビアンナイト」「サマーナイト」とともに<マイセン>のメルヘンシリーズの世界をご案内いたします。
国立マイセン磁器製作所は1710年にドイツ、マイセンの町に設立されました。以来、手仕事の伝統と技術を守って今日にいたります。
戦禍を逃れた70万点の石膏型、古文書資料館に眠る18世紀からの資料の数々、そして1764年に設立された製作所付属の「養成学校」で育成される後継者たちによって、数えきれないほど多くの磁器作品が生まれています。
コバルトブルーとプラチナの対比が美しいプラークです。リズミカルに描かれた小鳥や花による躍動感も見どころです。
商品名:プラーク「プラチナコバルト/馬と大鹿」
素材 :磁器
サイズ:約縦23.5×横23.5cm
価格 :550,000円
ランプの三面に動物を、三面に小花を描きました。明かりを灯すと動物たちが浮かび上がります。
商品名:ランプ「プラチナコバルト」
素材 :磁器
サイズ :高さ約28.5cm
価格 :715,000円
蓋から本体にかけて勇壮な馬を描き、小花やフクロウも加えた夢あふれるボックスです。
商品名:ボックス「プラチナコバルト」
素材 :磁器
サイズ:約直径9.5×高さ6.5cm
価格 :275,000円
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。
その他のニュース