クリエーターズテーブル

日本橋三越本店 出店20周年記念 蘇生する〈輪島キリモト〉展

このページをシェアする

2025/02/12

令和6年1月の能登半島地震、9月の奥能登豪雨と災害が重なり試練の年となりましたが、<輪島キリモト>が日本橋三越本店に出店し、20周年を迎えることができました。

 

大変な状況には変わりませんが、前を向いて少しずつ歩みを進めております。今回のイベントでは「輪島塗Rescue&Rebornプロジェクト」、「うつわの舞台」、「あなたが想う漆の家具」、「輪島キリモトの職人の作品」を中心にご紹介いたします。

 

今の<輪島キリモト>をご高覧いただけますと幸いです。

 

会期中は、桐本泰一氏が在店しております。離席をしている時間もございますので、予めご了承ください。

画像

「菓子椀・Reborn・透き溜」

能登半島地震後、居場所をなくした輪島塗を「Rescue(救い出して)」、伝統的な朱から透き溜に「Reborn(生まれ変わらせる)」した菓子椀。煮物などを入れて使われていました。蓋は取り皿としても使えます。

画像

「片身替わり・皿」

輪島キリモトの塗師・小路貴穂が「油滴」「蒔地」の2つの技法を駆使して、Reborn(生まれ変わらせる)した器。お刺身皿、ケーキ皿など幅広くお使いいただけます。

画像

 

 

 

 

左「一文字椀・大・透き溜」/右「汁椀・大・透き溜」

能登半島地震後、居場所をなくした輪島塗を「Rescue(救い出して)」、伝統的な朱から透き溜に「Reborn(生まれ変わらせる)」した椀。一文字椀は底面が平らな形状なのでその名が付きました。

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。

※画像はイメージです。

 

このページをシェアする

リビング・ステーショナリー

リビング・ステーショナリー

本館5階 | リビング,ステーショナリー

OTHER NEWS

その他のニュース

江戸型小紋〈三橋工房〉POPUP~日本の手仕事展~

江戸型小紋〈三橋工房〉POPUP~日本の手仕事展~

5月21日(水) ~ 5月27日(火)

Nantucket Basket Limited Store<ナンタケットバスケット>~海と伝統が培うかご~

Nantucket Basket Limited Store<ナンタケットバスケット>~海と伝統が培うかご~

5月21日(水) ~ 5月27日(火)

〈 Gallery はらいそ〉沖縄現代工藝展                            琉球の美、初夏の日本橋に集う。―手しごとが彩る~盛夏の沖縄風情~

〈 Gallery はらいそ〉沖縄現代工藝展                            琉球の美、初夏の日本橋に集う。―手しごとが彩る~盛夏の沖縄風情~

5月28日(水) ~ 6月10日(火)

<TOUFU TOKYO> POPUP

<TOUFU TOKYO> POPUP

5月14日(水) ~ 5月27日(火)

<MEISSENER BLEIKRISTALL/マイセンクリスタル>フェア

<MEISSENER BLEIKRISTALL/マイセンクリスタル>フェア

5月21日(水) ~ 6月3日(火)

マスターピース漫画コレクション 「BANANA FISH」-ANGEL DAYS-

マスターピース漫画コレクション 「BANANA FISH」-ANGEL DAYS-

5月6日(火·振替休日) ~ 5月20日(火)

〈Foo Tokyo/フー トウキョウ〉

〈Foo Tokyo/フー トウキョウ〉

5月14日(水) ~ 5月27日(火)

<ルートート/ROOTOTE>POPUP

<ルートート/ROOTOTE>POPUP

6月4日(水) ~ 6月24日(火)

<Lloyd's Antiques/ロイズ・アンティークス>一点ものを取り入れる豊かな暮らし

<Lloyd's Antiques/ロイズ・アンティークス>一点ものを取り入れる豊かな暮らし

5月10日(土) ~ 5月21日(水)

<セラリー>SUMMER POP UP STORE

<セラリー>SUMMER POP UP STORE

6月11日(水) ~ 6月17日(火)

父の日ギフト特集 ~夏のリゾートアイテム~

父の日ギフト特集 ~夏のリゾートアイテム~

5月28日(水) ~ 6月15日(日)

〈LOVOT/らぼっと〉POP UP SHOP

〈LOVOT/らぼっと〉POP UP SHOP

5月14日(水) ~ 9月2日(火)