今年のパンフェスは「ショコラ」とともに、 「パンの魅力に酔いしれる七日間 ~ショコラを添えて~」

2023.2.6 UP

パンの魅力を味わい尽くす大人気イベント「パンの魅力に酔いしれる七日間」を開催します。今回は、バレンタインの季節にもぴったりな「ショコラ(チョコレート)」をテーマに、全国各地の人気ブランドから、チョコレートをまとった香り高いパンが大集合!全10店舗の定番商品はもちろん、“パンで楽しむショコラ(チョコレート)”が登場し、パン好きにもチョコレート好きにもたまらない七日間限定のイベントです。いつもとはひと味違ったバレンタインを過ごしてみては。

 

パンの魅力に酔いしれる七日間 ~ショコラを添えて~

期間:2023年2月8日(水)〜2月14日(火) ※最終日午後8時終了

場所:伊勢丹新宿店本館地下1階 フードコレクション

このページをシェアする

ph

風味豊かな濃厚チョコレート×パンを味わい尽くす、担当者おすすめ5選!

<東京/プリンチ®

store

<プリンチ®>トレ チョコラート(1個)481円

store

<プリンチ®>ボンボローニ ダーク チョコラート(1個)423円

ミラノ発のイタリアンベーカリー<プリンチ®>から登場するのは、伊勢丹新宿店で新登場の<プリンチ®>特製レシピで作り上げた「トレ チョコラート」とパンとドルチェ、それぞれのスペシャリストの技術が結集してできた伝統のスイーツ、「ボンボローニ ダーク チョコラート」です。「トレ チョコラート」は風味豊かな発酵バターを丁寧に折り込んだ生地を焼き上げ、3種のチョコレートで作った<プリンチ®>特製の板チョコを挟みました。板チョコのザクザク食感とカカオニブ、ココアパウダー、粉糖で仕立てたプリンチ®でしか味わえない芳醇で濃厚な味わいをお楽しみください。

また、今回登場する「ボンボローニ」は、レモンゼストとバニラが香る生地の中に、カカオ72%のダークチョコレートをベースに、アマレットで香りづけしたチョコレートフィリングを詰め込みました。なめらかで濃厚なチョコレートが絡み合う、大人のおいしさです。

 

 

<栃木/THE STANDARD BAKERS> 

store
  1. <THE STANDARD BAKERS>セーグルショコラ(1個)1,188円

栃木県宇都宮市大谷町に本店を構えるクラフトベーカリー<THE STANDARD BAKERS>。「ショコラ」のテーマに合わせ、お店の定番メニュー「セーグルフリュイ」をチョコレートバージョンに仕上げています。フランス産の小麦粉と北海道「庄司農場」のライ麦粉にココアを加え、ドライフルーツ、くるみ、チョコレートチップを練りこんで焼き上げたハード系パン。甘さ控えめなのでジャムやホイップ、生ハムやクリームチーズなどともマッチし、幅広くお楽しみいただけます。

 

 

<東京/ホテルニューオータニ パティスリーSATSUKI>

store

<ホテルニューオータニ パティスリーSATSUKI>アーモンドチョコレートクロワッサン(1個)896円 

ホテルスイーツ屈指の人気ブランド<パティスリーSATSUKI>からは、総料理長の中島眞介氏が手掛けるスイーツクロワッサンが登場。プラリネアーモンド、クーベルチュールチョコをまぜ込んだマジパンをクロワッサンで包みこみ、フォンダン、藻塩、チョコで仕上げました。2層のパン生地は、外はサクサク、中はふわっと優しい味わいが広がる、今まで食べたことのない、新感覚スイーツクロワッサンをお楽しみいただけます。

 

 

 

<東京/ミニチュアガーデンカフェ>

store

<ミニチュアガーデンカフェ>クグロフ・ガナッシュショコラ(1個)864円【伊勢丹新宿店限定】

※各日限定80個 ※実演販売

中目黒に店舗を構え、フランス アルザス地方をテーマにしたパティスリー&カフェ<ミニチュアガーデンカフェ>。

今回のパンフェスの為に考えられた、伊勢丹新宿店のみで楽しめるバレンタイン限定のチョコレートづくしのクグロフが登場。チョコレートづくしのクグロフは、カカオとバターたっぷりの生地でカカオ分70%のクラフトチョコレートを包んで焼き上げ、チョコレートをディップし、トッピングには、キャラメリゼしたカカオニブをたっぷりと。

チョコレート本来の味や香りがダイレクトに伝わるバレンタイン時期限定の味に仕上がっています。

 

 

 

<東京/ポワン エ リーニュ>

store

<ポワン エ リーニュ>サンヴァランタン(1個)2,600円

フードコレクションに登場するたび行列ができる、東京で人気のベーカリー<ポワン エ リーニュ>。

「ショコラ」をテーマに、ビターなカカオの風味としっとりとした口どけにこだわった生地に、フランス・ヴァローナ社の上質なドロップショコラを小麦に対して3倍もの量を配合。職人が一つ一つ手作業で仕上げることで、生地の軽さ、しっとり感、口どけ、芳醇な風味はまるでケーキのような濃厚な味わいに仕上がっています。

※価格はすべて税込です。

※数量に限りがありますので、予めご了承ください。
※出店店舗、出品商品が変更になる場合がございます。
※営業時間が変更になる場合がございます。

▼出店ブランド/代表アイテム一覧

プリンチ®(トレ チョコラート・ボンボローニ ダーク チョコラート)

COLAZIONE VARIO(ショコラマロン)

ホテルニューオータニ パティスリーSATSUKI(アーモンドチョコレートクロワッサン)

LittlePrincess(リトルプリンセス)(チョコくるみリンリン)         

THE STANDARD BAKERS(セーグルショコラ)

POINT ET LIGNE(ポワンエ リーニュ)(サンヴァランタン)

ダンボドーナツアンドコーヒー(アプリコットショコラ)

ミニチュアガーデンカフェ(クグロフ・ガナッシュショコラ)

エリオ・ロカンダ・イタリアーナ(パーネススメッリ)

シュシュズベーカリー(シュシュの塩チョコパン)                

※出店店舗、商品は予告なく変更する場合がございます。予めご了承くださいませ。

RECOMMEND

店舗・オンライン情報

伊勢丹美味歳時記 〜5月 ~

伊勢丹美味歳時記 〜5月 ~

出合った時が買い時!5月の洋菓子「一菓一会」

出合った時が買い時!5月の洋菓子「一菓一会」

「家族で愉しむ集いの食」レストランメニュー

「家族で愉しむ集いの食」レストランメニュー

CATEGORY

カテゴリー