スコーンパーティー
with TEA 2024
@TACHIKAWA ISETAN
2024年 10月9日(水)〜10月16日(水)
(各日午後7時30分終了/最終日午後5時終了)
伊勢丹立川店 7階 催物場
スコーンじゃない‼ でもマストバイ‼
スコーンとともに人気のあるのがキャロットケーキ、レモンケーキ、ヴィクトリアケーキ。
どれも素敵なティータイムを演出してくれます。
そしてクッキー、ショートブレッドもお忘れなく‼
ちょっと浮気なティーフードの三兄弟!キャロットケーキ! レモンケーキ! ヴィクトリアケーキ!
英国菓子としてますます人気の高まる、キャロットケーキやレモンケーキ、ヴィクトリアケーキ。
英国のティータイムに欠かすことのできない美味しさを、お気に入りのTEAといっしょに。
-
■出店期間 10月9日(水)〜10月13日(日)
<Cha Tea 紅茶教室>
a.レモンドリズルケーキ 605円
b.キャロットケーキ 648円
c.紅茶のヴィクトリアサンドウィッチケーキ 605円
[各日各40点限り] 各1カット、ともに日本製a/国産レモンを贅沢に使ったレモンドリズルケーキ。ドリズルとは「雫」のこと。たっぷりのレモン果汁を生地に染みこませています。フィリングはバタークリームとレモンカード。爽やかなレモンの酸味をお楽しみください。
b/催事一番人気のキャロットケーキ。丁寧にすり下ろした人参と、クルミたっぷりの食感のハーモニー。飾りの人参はマジパンから手作りしているので食べてもおいしい。ぜひお試しいただきたい一品です。
c/茶葉を練り込んだスポンジ生地を2枚焼き、自家製のロイヤルミルクティージャムをサンドした紅茶教室渾身のヴィクトリアサンドウィッチケーキです。香料に頼らない、本来の紅茶の風味を楽しんでください。 -
<スリーティアーズ>
a.キャロットケーキ 810円[各日50点限り]
b.レモンドリズルケーキ 1,620円[各日20点限り]
c.アップルクランブル 1,620円[各日20点限り]
a, b 各1カット、c 1個 ともに日本製a/ロンドンの五ツ星ホテルの味わいを再現したキャロットケーキは、5×5cmのおひとりさまサイズ。クリームチーズフロスティングの甘さと酸味と、しっとりとした生地の食感がベストマッチです。
b/1週間かけて作った自家製レモンピールとアイシングが融合して、幸せなひとときをもたらしてくれます。
c/英国由来のクッキングアップル「ブラムリー」を使ったアップルクランブルが催事初登場。会場で焼き上げた熱々をその場で食べるもよし、ご自宅で温め直して食べるもよし。ブラムリーアップル独特の酸味と甘さがクランブル生地と絡み合う美味しさを堪能してください。
-
■出店期間 10月9日(水)〜10月12日(土)
<プリムローズ>
a.全粒粉のココナッツキャロットケーキ
594円[各日50点限り]
b.マロンのヴィクトリアスポンジケーキ
594円
各1カット、ともに日本製a/たっぷりの国産人参とココナッツを練り込んだキャロットケーキ。全粒粉を使い、味わい深く仕上げました。上にはクリームチーズフロスティングとローストココナッツをトッピング。
b/国産発酵バターと甜菜糖を使い、しっとりと焼き上げたバターケーキにフランス産マロンクリームをサンドしました。秋にピッタリの一品です。 -
■出店期間 10月13日(日)〜10月16日(水)
<Unicorn Bakery(ユニコーンベーカリー)>
ヴィクトリアスポンジケーキ 540円
1カット、日本製アフタヌーンティーの定番、バターたっぷりの濃厚スポンジにバニラ香るバタークリームと甘酸っぱいラズベリージャムをたっぷり挟みました。
-
■出店期間 10月9日(水)〜10月12日(土)
<EMU Bakehouse(エムベイクハウス)>
a.キャロットケーキ 675円 1カット
b.キャロットケーキクッキー 459円 1個
ともに日本製a/スパイスを効かせた生地にレーズンと胡桃をごろごろと贅沢に入れています。リベイクしてお召し上がりいただく焼きキャロケがおすすめ。温めたケーキはスパイスの風味ときび糖のコクが増し、さらに付属のクリームを塗っていただくと一層美味しくお召し上がりいただけます。
b/キャロットケーキをさくっと手軽に食べられるクッキーで表現。オートミールやクランベリー、ピーカンナッツが入っているので食べ応えあり。ケーキとは違った食感や味わいをぜひお楽しみください! -
■出店期間 10月13日(日)〜10月16日(水)
<EARLY BiRDS MORNING CLUB
(アーリーバーズモーニングクラブ)>キャロットケーキ 626円[各日50点限り]
1カット、日本製4種のスパイス、プルーンを使ったふわしっとりの生地の半分は人参からできています。クリームチーズフロスティングの上に胡桃、ピスタチオ、オレンジピール、人参をトッピングした鮮やかなキャロットケーキです。
-
■出店期間 10月13日(日)〜10月16日(水)
<ロージーズベーカリー>
a.キャロットケーキ 692円
b.ヴィクトリアケーキ 670円
各1カット、各日本製a/細かくすりおろしたにんじんに刻んだクルミとサルタナを混ぜ焼き上げました。飾った小さなにんじんがかわいい、しっとりとしたケーキです。
b/ずっしりした生地は実は口どけはトロリ、ミルキーなバタークリームとラズベリージャムをサンドしました。 -
<DRESS MITA MASAKI LAB.
(ドレス ミタ マサキ ラボ)>a.はちみつレモンケーキ 431円[各日50点限り]
b.はちみつキャロットティーケーキ 651円[各日20点限り]
各1個、ともに日本製a/はちみつ漬けのレモンピールとセミドライのリンゴを混ぜ込んでいます。上面にレモンチョコ、底面にレモンアイシングを塗って酸味と食感を与えています。
b/にんじんとスパイスベースの生地に紅茶を合わせています。上面のクリームチーズの中央のはちみつと一緒にお召し上がりください。
※1歳未満の乳児には与えないでください。
-
■出店期間 10月13日(日)〜10月16日(水)
<Kōshindō2区(コウシンドウ2ク)>
a.キャロットケーキ 501円
b.レモンとポピーシードのケーキ 461円
[各日各20点限り] 各1個、ともに日本製フワッと香るスパイスと、重すぎず、軽すぎず、食べやすいもっちり食感。にんじんはしりしりとおろしの2種類。ちょっとレモンを効かせて、3種類のペッパーでアクセントを加えたフロスティングで仕上げています。
-
■出店期間 10月9日(水)〜10月12日(土)
<HONOKA COFFEE & BAKE
(ホノカコーヒーアンドベイク)>キャロットケーキ 601円[50点限り]
1カット、日本製カフェでも根強いファンのいる人気商品のキャロットケーキ。こだわってブレンドした数種のスパイスのパンチと優しい甘さのフロスティングがマッチした、一度食べたら忘れられないケーキです。
-
■出店期間 10月9日(水)〜10月12日(土)
<赤城山ホテル>
キャロットケーキ 486円
1カット、日本製アイルランドで出会った忘れられないキャロットケーキを再現しました。人参と3種類のナッツ、スパイスは2種類のみ。シンプルなので毎日でも食べられる、定番のケーキです。
-
<ハフキンス>
a.レモンドリズル ローフケーキ 972円[50点限り]
b.ヴィクトリアスポンジケーキ 1,620円[40点限り]
各1個、ともに日本製英国の伝統的なケーキを<ハフキンス>の伝統的なレシピで焼き上げています。
a/レモン果汁をたっぷり使ったグレイズが甘酸っぱく、軽くて爽やかなスポンジローフケーキ。
b/サクフワのスポンジにかかる粉砂糖、リッチなバタークリームとストロベリージャムが、クラシックなティータイムを演出します。
-
■出店期間 10月9日(水)〜10月12日(土)
<fammy by Miho Sato
(ファミー バイ ミホ サトウ)>瀬戸内小越農園レモンケーキ 451円[各日50点限り]
1個、日本製瀬戸内小越農園で収穫されたレモンの爽やかな香りが特徴のレモンケーキ。柑橘の香りと酸味が調和し、さっぱりとした味わいが楽しめます。米粉を使用し、もちっとしっとりした食感。アイシングには粒々のベルガモットピールを使用。紅茶や白ワイン、オレンジワインにもよく合います。
-
■出店期間 10月13日(日)〜10月16日(水)
<KazuBake(カズベイク)>
瀬戸内レモンケーク 398円
1個、日本製瀬戸内産レモンの果汁感を楽しめるジューシーなレモンケーク。アイシングにも果汁を使用し、生地から優しい酸味と旨みが口に広がります。
-
■出店期間 10月9日(水)〜10月12日(土)
<LITTLE SPICE THE CAFE ミライ(LITTLE SPICE THE CAFE ミライ)>
グリーンレモンケーキ 551円[各日20点限り]
1個、日本製兵庫県淡路産のアレンユーレカレモンを使用。旬のグリーンレモンを楽しめるのは今だけ。爽やかな香りのケーキをお楽しみください。
-
■出店期間 10月13日(日)〜10月16日(水)
<TEA PASTRIES(ティーペイストリーズ)>
レモンドリズルケーキ1,890円
1本、日本製紅茶のためのレモンケーキ、刺激的な酸味と優しい甘みが特徴です。お好みの紅茶とあわせてお楽しみください。
やっぱり欲しいクッキー缶
-
■出店期間 10月13日(日)〜10月16日(水)
<TEA PASTRIES(ティーペイストリーズ)>
a.ココロードクッキー 2,430円
1缶36枚(チーズペッパー、ローザンベリー、きなこ、ショコラナッツ、エピス、アールグレイ 各6枚)、日本製イングリッシュガーデン<ローザンベリー多和田>のメインストリートをイメージしたクッキーです。異なる6種類のフレーバーで、さまざまな紅茶とのペアリングが楽しめます。
■出店期間 10月9日(水)〜10月12日(土)
<fammy by Miho Sato(ファミー バイ ミホ サトウ)>
b.relax at home 3,240円 1缶、日本製
お家でホッと寛ぐ、温もり宿るクッキー。北海道江別製粉の小麦粉をはじめ、埼玉県の狭山茶、シェフ地元である北海道多寄町の蕎麦粉など新たな食材を使ったクッキー缶。お家でリラックスしながら楽しむことができる、温もりのある味わいをぜひ、お好みのクッキーを選んでお楽しみください。
■出店期間 10月13日(日)〜10月16日(水)
<CHaT VEGAN AND GLUTENFREE(チャット ヴィーガン アンド グルテンフリー)>
c.森からのおくりもの〜 VEGAN AND GLUTENFREE COOKIES〜 4,990円[10点限り] 1缶、日本製
素材にこだわり「乳製品不使用、卵不使用、小麦不使用、白砂糖不使用」のクッキーのみを詰め合わせました。猫とリスがデザインされた缶もポイント。
■出店期間 10月9日(水)〜10月12日(土)
<プリムローズ>
d.ティータイムクッキー缶 2,700円[20点限り] 1缶、日本製
<プリムローズ>からは、発酵バター、甜菜糖を使用した風味豊かなクッキー缶をご用意。ラズベリージャムサンドクッキー、紅茶のスノーボウル、スパイスサブレ、チェダーチーズの王冠サブレ、苺のメレンゲなど、こだわりのクッキーを詰め合せました。
<さくらやま果房>
e.おつまみクッキー缶 3,001円 1缶(42枚)、日本製
お酒(特にワイン)好きに嬉しいおつまみ系クッキー缶。5種類が詰合せになっております。はまる美味しさ、やめられない美味しさ!
※10月2日(水)に価格を変更いたしました。
-
<DRESS MITA MASAKI LAB.(ドレス ミタ マサキ ラボ)>
a.サブレアソート缶 3,901円[各日10点限り] 1缶、日本製
サブラージュ製法で作られた、サクサクホロホロとした飽きのこない食べやすいサブレです。バター、抹茶、紅茶、ショコラの4種類が缶いっぱいに入っています。
■出店期間 10月13日(日)〜10月16日(水)
<KazuBake(カズベイク)>
b.お酒に合うクッキー缶 3,600円 1缶、日本製
c.アヒルサブレ 2,700円 1缶、日本製b/「トリュフ塩とエダムチーズのサブレ」や「オリーブと岩塩のサブレ」など、しょっぱい系を中心に全6種類のお酒に合うクッキーが詰まった大人のクッキー缶です。
c/「ローズマリーとオリーブオイルのクッキー」や「林檎コーヒーサブレ」など全10種類の甘い系クッキーが詰まったチャーミングな1缶です。■出店期間 10月9日(水)〜10月12日(土)
<ベイクショップロトリー>
d.レモンクッキー缶 3,780円[30点限り] 1缶、日本製
ロトリーの新缶は、レモンクッキー缶!レモンカードを挟んだサンドクッキー、レモンピールとココアのクッキーなどが入る黄色とミントグリーンの可愛い缶ができました♪
■出店期間 10月9日(水)〜10月12日(土)
<8・7BAKE SHOP(ハチナナベイクショップ)>
e.クッキー缶(大) 3,240円[30点限り] 1缶、日本製
金曜日の深夜にぴったりな、大人のためのクッキー缶です。キャラメルシナモン、チャイ、アニスチョコなど、12種類のクッキーをぎっしり詰めました。紅茶やコーヒー、赤ワインとともにお楽しみください。
<ラ・サブレジエンヌ>
f.ミニ扉缶/アン・マタン・ア・パリ(チョコチップ) 3,780円 1缶、フランス製
お発酵バターを100%使い、ロワール地方の地元素材を使用したサブレ。香り豊かで、リッチな味をお楽しみください。「アン・マタン・ア・パリ」とは、フランス語で「ある朝のパリ」という意味。扉缶に可愛らしいピンク色があしらわれ、白い猫とバラ、フランスの象徴であるエッフェル塔が描かれています。
TEA泥棒のお菓子たち!
-
<Butter Milk(バターミルク)>
クロテッドクリーム ファッジ 1,188円
100gあたり、英国製口の中に広がる甘さと柔らかさが特徴のバターミルクのファッジ。クロテッドクリームを混ぜているので紅茶やスコーンに合わせたり、そのままでも美味しくお召し上がりいただけます。
-
■出店期間 10月13日(日)〜10月16日(水)
<EARLY BiRDS MORNING CLUB
(アーリーバーズモーニングクラブ)>a.スパイスパンプキンブルーベリーケーキ
b.レッドベルベットケーキ
各648円[各日各50点限り]
各1個、ともに日本製a/シナモンやクローブなど4種スパイスをあわせしっとりふっくら焼き上げたパンプキン生地にブルーベリージャム入りクリームチーズフロスティングをサンドしたケーキです。
b/ココア風味の赤いレッドベルベット生地にクリームチーズフロスティングと酸味のあるフランボワーズジャムをサンドした英国菓子定番のレイヤーケーキです。
-
<CINAGRO BRITISH SELECTION By Madam Hiromi (シナグロ ブリティッシュ セレクション バイ マダム ヒロミ)>
a.ホットクロスバンズ 540円 1本、日本製
b.バナナジンジャーローフ 998円 1本、日本製a/もともとはイースターの名物で、英国では一年中、食べられている人気のホットクロスバンズ。ふんわりとした食感と、オリジナルブレンドのミックススパイス、コニャックに漬け込んだオーガニックレーズンが織りなす深い味わいは、一度食べたら忘れられない一品。日本人の口に合う食感を追求して焼き上げた、このホットクロスバンズで、英国を感じてください。
b/16世紀から作られている英国の伝統的なお菓子ジンジャーブレッドにバナナを加えた、<マダム ヒロミ>のオリジナルレシピ。高知県産の完熟「よさ恋バナナ」を生地に練り込み、さらにトッピングも。英国製のモラセスとジンジャー、シナモンを配合した濃厚で英国らしい味わいです。 -
<CINAGRO BRITISH SELECTION By Madam Hiromi (シナグロ ブリティッシュ セレクション バイ マダム ヒロミ)>
フラップジャック2種詰合せ 2,480円 1缶(各9枚入)、日本製
フラップジャックは、シェイクスピアの作品にも登場する16世紀に英国で生まれた伝統的な焼き菓子です。見た目は、ミューズリーバーやシリアルバー、オーツバーなどと呼ばれていているものと似ていますが、伝統的な英国のレシピで焼いた自家製のフラップジャックは格別!<マダム ヒロミ>のフラップジャックは、オーツ麦のザクザクとした食感に、シロップとバターがキャラメル化したしっとりみっちりとした深みがあり、ティータイムにぴったり。ついつい手が伸びる、後を引く美味しさです。ココナッツと干しイチジク、クランベリー、そして、チョコレートとカカオニブ、クルミのフラップジャックの詰合せ。
-
■出店期間 10月13日(日)〜10月16日(水)
<BAKE shop Lilas(ベイクショップリラ)>
a.ウェルシュケーキ 972円[各日15点限り]
b.バナナとクルミのケーキ 411円[各日20点限り]
a.6個入、b.1カット、ともに日本製a/独自に配合したスパイスとカレンツの甘みがクセになるウェールズの伝統的なスイーツ。しっとりほろほろとした食感がたまらない、1つ食べたら2つ、3つとつい手を伸ばしてしまうティータイムにぴったりのお菓子です。
b/しっとりとした柔らかさにこだわった、バナナの香り豊かなティータイムの定番スイーツ。シンプルなケーキだからこそ、細部までこだわった店主自慢のケーキです! -
■出店期間 10月13日(日)〜10月16日(水)
<CHaT VEGAN AND GLUTENFREE(チャット ヴィーガン アンド グルテンフリー)>
ベイクドヴィーガンチーズケーキ 627円[60点限り]
1個、日本製北海道で作られてる、クセになる美味しさのチーズケーキ。酒粕の風味がアクセントです。白砂糖不使用の、優しい甘さが感じられます。
-
<さくらやま果房>
こぶたのフィナンシェ 901円
12個入、日本製白ぶたは北海道製造バターたっぷり、黒ぶたはちょっと大人なショコラ味です。よく見ると色々な表情のこぶたがいます。笑っていたり困っていたり、目がハートだったりメガネをしていたり・・・・レアキャラを探してみてください。
-
■出店期間 10月9日(水)〜10月13日(日)
<Cha Tea 紅茶教室>
スコーン&バタープディング 702円
1個(2枚1組)、日本製コーンウォール地方の家庭菓子「スコーン&バタープディング」♪ スライスしたスコーンにバターを塗り、カスタード液につけ込み焼き上げた、フレンチトーストのスコーンヴァージョン。レンジで1分温めて熱々でお召し上がりください。
-
■出店期間 10月13日(日)〜10月16日(水)
<Moksha Chai(モクシャチャイ)>
a.焼きドーナツ(チャイ味) 381円[各日30点限り]
b.チャイクッキー 731円[各日20点限り]
各1個、ともに日本製a/<モクシャチャイ>の人気商品、ロイヤルマサラチャイを使ったチャイ味の焼きドーナツです。生地にアッサム茶葉と5つのスパイスを練り込み、ドーナツ職人が丁寧に焼き上げたオリジナルのチャイドーナツ。油で揚げていないのでヘルシー。常温で食べるとしっとり、トースターで温めると表面がサクっと中はふわっと、いろいろなお召し上がり方が楽しめます。
b/香り高いアッサム茶と5種のスパイスを加えたチャイの風味と味わいが楽しめるクランチクッキー。国産の小麦粉を使用しており、サクサク食感とスパイスの味わいが後をひく美味しさです。紅茶のスパイスのハーモニーが楽しめる贅沢なクッキーです。 -
■出店期間 10月9日(水)〜10月12日(土)
<林檎と紅茶と>
紅茶のパウンドケーキ 441円[各日20点限り]
1個、日本製ダージリンティーを使用した香り高いパウンドケーキ。軽めの口当たりに仕上げました。
-
■出店期間 10月9日(水)〜10月12日(土)
<HONOKA COFFEE & BAKE
(ホノカコーヒーアンドベイク)>自家製クッキーセット 901円[50セット限り]
1セット(5枚入)、日本製スコーン作りのノウハウを活かしたさくホロ食感の風味豊かなクッキーです。生地の旨みと小麦の香りが噛めば噛むほど口に広がり、1つ食べたらとまらなくなるやみつきのお菓子です。
※画像はイメージです。 -
■出店期間 10月9日(水)〜10月12日(土)
<プリムローズ>
アールグレイとマロンのバターサンド 432円[100点限り]
1個、日本製アールグレイ香る発酵バターサブレに、フレッシュバタークリームとラム酒漬けマロングラッセをサンドしたティーポット型のバターサンドです。
-
<Teapick(ティーピック)>
ミルクティーマカロンセット1,251円[各日15セット限り]
1セット(3個入)、日本製人気のミルクティーマカロンとショコラミルクティーマカロン、チャイマカロンが入った3個セットです。濃厚なミルクティーのようなマカロンをお楽しみください。
-
■出店期間 10月13日(日)〜10月16日(水)
<Kōshindō2区(コウシンドウ2ク)>
マカロンアソート缶 1,890円[各日20点限り]
1缶(5個入)、日本製バニラ、カシス、ピスタチオ、パッションフルーツ、モカの5種類のマカロンを詰め込んだアソートセット。
-
■出店期間 10月13日(日)〜10月16日(水)
<ロージーズベーカリー>
コーヒーとくるみのケーキ 692円
1カット、日本製紅茶の国といわれる英国の代表的なコーヒーのケーキです。素朴な気取らないどこか懐かしい味はたっぷりの紅茶とお召しあがりください。
-
■出店期間 10月13日(日)〜10月16日(水)
<Coeur à Coeur(クーラ クー)by T&H Jam Factory>
ショートブレッド 648円
1袋(6枚入)、日本製ショートブレッドを食べてみたいけどバターが苦手という方のための、バターを使用していないショートブレッドです。全粒粉と植物油(なたね油)を使用し、香ばしさと歯ごたえを出しています。お気に入りの紅茶と一緒にティーブレイクをお楽しみください。
-
■出店期間 10月9日(水)〜10月12日(土)
<アールグレイティープレイス>
ショートブレッド 562円
3本入、日本製素朴だけれど、体にやさしく、あきない美味しさを追求。どんな紅茶にも相性がよく、紅茶にダンクしても美味しく召し上がれます。
-
■出店期間 10月13日(日)〜10月16日(水)
<BLUE OWL(ブルーオウル)>
バニラプリン 486円[60点限り]
1個、日本製創業当時からずっと定番人気のバニラプリン。濃厚なバニラの味ととろける食感にリピーター続出!
-
■出店期間 10月9日(水)〜10月12日(土)
<EMU Bakehouse(エムベイクハウス)>
黒胡麻バナナケーキ 594円
1カット、日本製黒胡麻ペーストとバナナをたっぷり使用した生地はしっとりと食べやすく、幅広い年齢層に好まれているメニューです。リベイクしていただくと焼きたてのように外はカリッと仕上がり、黒胡麻の香ばしい風味をよりお楽しみいただけます。
※画像はイメージです。 -
■出店期間 10月9日(水)〜10月12日(土)
<8・7BAKE SHOP(ハチナナベイクショップ)>
渋皮栗タルト 648円
1個、日本製栗の渋皮煮が目を惹く、秋の人気商品です。ダマンドにはマロンペーストをたっぷり使い、ラム酒で香りをつけました。栗好きの方にはぜひ食べていただきたいタルトです。
-
<川島旅館>
とよとみミルクプリン
(プレーン・抹茶・塩・醤油・紅茶・キャラメル)
各432円[各日100点限り]
各1個、ともに日本製豊富牛乳と生クリームの2層仕立てのプリン。卵不使用で口に入れると牛乳になる、トロトロふるふるの新食感プリンです。<川島旅館>きってのロングセラー商品です。
-
■出店期間 10月13日(日)〜10月16日(水)
<KazuBake(カズベイク)>
窯焼き「宮プリン」ダブルバニラ 580円[40点限り]
1個、日本製固すぎない「ムッチリ」食感の名物プリン。たっぷりのバニラと、ミルクの旨みが凝縮された優しい味わいの新感覚プリンです。
バッグ&雑貨
-
<Teapick(ティーピック)>
ふわふわアニマルティーコゼー 5,500円[10セット限り]
1セット(コゼー+マット)、日本製大阪のハンドメイド作家、Peche*Orret(ペシェオレット)の作品です。まるでぬいぐるみのようなふわふわで触り心地の良いティーコゼー。キルト綿は厚みのあるものを使用しており、手に取った感触はふかふかのかわいいティーコゼーです。
※価格のないものは参考商品です。 -
■出店期間 10月13日(日)〜10月16日(水)
<George Steuart Tea
(ジョージスチュアートティ)>GSTオリジナルティーマット 2,750円[60点限り]
1枚、約35×23cm、コットン・麻、日本製<ジョージスチュアートティ>のブランドロゴが入った、シンプルかつ上品で使用シーンが幅広いティーマット。生地先端をパールグレーのメロウステッチで仕上げ、色は品のあるグラファイトブラック。生地を2枚合わせて縫製する二層生地で、手工芸的な奥ゆかしい風合いです。
※価格のないものは参考商品です。
-
<ハフキンス>
ピクニックバッグ 各2,970円[各180点限り]
パウダーピンク/ターコイズ
1個、H15×W26×D10、インド製地元コッツウォルズでもアイコニックアイテムとして人気のバッグ。その名の通り、お気に入りの飲み物やお菓子を入れて、ピクニックのおともに。小さなウインドウがかわいいユニークな形状のバッグです。鮮やかなターコイズが新登場です。
-
<Brew Tea Company
(ブリューティーカンパニー)>a.トートバッグ4種 各2,750円
各1枚、H35×W25×D12cm、綿、インド製
b.トートバッグ 2,200円
1枚、H42×W37×D11cm、綿、英国製
c.コースター2種 各770円
各1枚、H9×W9×D0.3cm、ともに日本製a/定番ブレンドのそれぞれのアイコンが表面に、裏面には<Brew Tea Co.>のロゴがデザインされたトートバッグ。マチがあり、長めの持ち手は縫製もしっかりしているので安定感があり、使いやすいバッグです。
b/ティーポットが表面に、裏面には<Brew Tea Co.>のロゴがデザインされています。マチがあり、長めの持ち手でたっぷりサイズのトートバッグは、コンパクトにたためるので便利です。
c/ティーリーフとオリジナルティーポットがそれぞれデザインされた、ハードボード製のコースターです。
-
■出店期間 10月9日(水)〜10月12日(土)
<アールグレイティープレイス>
タータンポーチ&アールグレイ 4,968円
3g×15包、日本製英国の制服で有名な英国生地メーカー、Marton Mills(マートン ミルズ)の生地で仕上げた、小さなチャームとリボンが可愛いポーチ。紅茶はアールグレイティープレイスの果汁を搾ったような爽やかな味わいが人気のクラシックアールグレイティーNo8をお楽しみください。
-
■出店期間 10月9日(水)〜10月12日(土)
<LITTLE SPICE THE CAFE ミライ(リトルスパイスカフェミライ)>
トートバック(色:キナリ) 1,980円[50点限り]
H22×W23×D12cm、コットン
トスコーンストラップ 1,210円[30点限り]
各1個、ともに日本製底が丸みを帯びたスクエア型のトートバッグです。しっかりとした12オンスの生地を使用しており、ランチタイムやちょっとしたお出かけにおすすめのサイズです。持ち手は幅2.5×26cmです。
フードミニチュアクリエイターによって、ミライのプレーンスコーンを忠実に再現。スコーンの直径は約1.5cmです。