食品

旬の食~秋を感じる~

このページをシェアする

2024/08/13

暦のうえでは秋を迎えましたが、まだまだ暑い日が続いています。

残暑を乗り切るにはまず、「食」が大切ですね。

伊勢丹浦和店 地階 食料品では、旬の食材や秋を感じるスイーツを多数取り揃えて皆さまのお越しをお待ちしております。

 

❖旬の食材を使用したスイーツをご紹介。

画像

<ジャン=ポール・エヴァン>

コフレ マロン 4,860円

※価格改定により、9月1日(日)以降は5,184円で販売いたします。

イタリア産の大粒の栗をシロップ漬けにしたマロンコンフィ6個と、アーモンドとショコラの香りとしっとりとした食感の焼菓子1個の詰め合せです。

 

■地階 洋菓子

画像

<ゴンチャロフ>

マロングラッセ 1,512円(6個入)

形が良く実が締まったイタリア産の栗を国内でじっくり時間をかけて糖化させ、「ボージュ コニャック ナポレオン」で香り付けしました。栗本来のやさしい甘みとブランデーの芳醇な香りを存分にお楽しみいただける、ゴンチャロフの定番商品です。

■地階 洋菓子

画像

<資生堂パーラー>

秋のチーズケーキ(和栗) 1,188円(3個入)

デンマーク産の濃厚なクリームチーズに風味豊かで薫り高い茨城県産笠間栗のペーストを加え、国産小麦粉(北海道産小麦使用)を使ったビスキュイ生地で包み焼きあげました。

笠間栗の上品な味わいをお楽しみいただける、秋のチーズケーキです。

※9月1日(日)からの販売

■地階 洋菓子

画像

<日本橋 千疋屋総本店>

旬のフルーツポット~マスカット~

897円(1個) 

ヨーグルトムースとナタデココ入りのマスカットジェリーを、フレッシュのシャインマスカットと共に。

季節感あふれるデザートに仕上げました。

■地階 洋菓子

❖秋の季節をイメージしたパッケージの品々をご紹介。

画像

<とらや>

左上:秋パッケージ小形羊羹 1,782円(5本入)  

右下:秋パッケージ小形羊羹  3,456円(10本入)

<とらや>の羊羹を代表する小倉羊羹「夜の梅」・黒砂糖入羊羹「おもかげ」・抹茶入羊羹「新緑」の3種類を、月と紅葉をモチーフにした季節限定パッケージでご用意しました。

※9月1日(日)からの販売

■地階 和菓子

画像

<坂角総本舗>

秋てりは 2,160円(12枚+6袋入)

味も香りも極まる海の幸(秋鮭)と山里の豊かな実り(紫おさつ)の詰め合わせ。

<坂角総本舗>の代表商品「ゆかり」と秋ならではの美味しさを併せた秋季限定商品です。

※9月1日(日)からの販売

■地階 和菓子

画像

<赤坂柿山>

秋色七草 1,296円(玉子煎餅7枚入)

職人が秋の七草を一枚一枚丁寧に絵付けした、温かみのある玉子煎餅。

パッケージは刺繍作家の大塚あや子氏監修です。

■地階 和菓子

■フーズギフト・和特選

画像

<上林春松本店>

宇治煎茶(もみじ柄) 1,080円(70g)

程良い渋味の中に旨味を感じるバランスのとれた美味しさ。のど越し豊かな味わいに

仕上げました。

■地階 フーズギフト

画像

<錦松梅>

季節限定品 錦松梅 有田焼容器入

「十五夜うさぎ」1,980円(90g) 

鰹節をはじめ山海の素材を使用したしっとりとした佃煮ふりかけは温かいご飯がすすむ一品。有田焼の器は、中秋の名月にちなんだ「十五夜うさぎ」をデザインした今年の新柄です。

■地階 フーズギフト

1

<魚久>

銀鮭かま ※100セット限り 756円(3切) 

<魚久>で人気の高い銀鮭のかまの部分を販売いたします。脂乗りが良く凝縮した旨味をお楽しみください。

■地階 和特選

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。

※画像はイメージです。

このページをシェアする

食品

食品

地下1階 | 食品

OTHER NEWS

その他のニュース

食品プロモーションのご案内

食品プロモーションのご案内

4月30日(水) ~ 5月6日(火·振替休日)

泡を嬉しむ クラフトビール・ハイボールフェア

泡を嬉しむ クラフトビール・ハイボールフェア

4月30日(水) ~ 5月13日(火)

新緑を彩る ニューワールドワイン特集

新緑を彩る ニューワールドワイン特集

4月23日(水) ~ 5月6日(火·振替休日)