食品

選び抜かれた美味しいもの

このページをシェアする

2025/06/23

美味しさの宝庫がここに集まりました。多くの人に親しまれてきた日本の甘味や、特別なひとときを彩る洗練されたスイーツ、さらに知る人だけが味わえる隠れた魅力ある美味しいものはどれもが日常を特別な瞬間に変えてくれます。自分へのご褒美や、大切な人への贈り物にぴったりのアイテムを見つけて、心温まるひとときを楽しんでみませんか。

【長年愛される日本の甘味】

画像

<とらや>

水羊羹 9個入 3,240円

しっかりとした食感と、濃厚な餡の風味をお楽しみいただける<とらや>の水羊羹。素材はシンプルながら味わい深い一品です。

■地下1階 和菓子

画像

<福砂屋>

特製五三焼カステラ 3,564円

カステラの風味をさらにコク深く、馥郁(ふくいく)と仕上げた特製五三焼カステラ。砂糖、双目(ざらめ)糖、卵は多く、小麦粉は少なく配し、量産できない家伝の製法でお届けいたします。

■地下1階 和菓子

【特別な瞬間を彩る、美味しさの発見】

画像

<ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ>

ツィトローネンバウムシュピッツ 1,836円

人気のバウムシュピッツにレモンペーストをサンドし、ホワイトチョコレートでコーティングしました。天面には、レモンピールをトッピング。くちどけなめらかなホワイトチョコレートと爽やかなレモンの香りを楽しめる一品。お召しあがりの前に冷やしても美味しい、夏らしい限定バウムシュピッツです。

■地下1階 洋菓子

画像

<ベルン>

夏のジョリクール 16個入り 2,160円

ジョリクールは、ミルフィユと並ぶベルンのもうひとつの顔。かわいい、ステキ、おいしい、プチフール。フルーツなどの素材を使ったジョリクールは、夏のおもてなしにぴったり。ちいさなお菓子から生まれる楽しい夢をお届けします。

■地下1階 洋菓子

【味の達人が推す隠れた食材特集】

画像

<日進ハム>

職人のおやつ 540円

(100gあたり)

「職人のおやつ」は知る人ぞ知る商品。「特製ロースハム」の切り落としを職人がおやつとしてコショウをかけて調理して食べていたものを商品化いたしました。※入荷がない場合もございますので、ご了承ください。

■地下1階 フレッシュマーケット

画像

茨城県産エコ作フリルアイス 270円

(1個)

グローバルギャップ認証したエコ作「フリルアイス」。グリーンリーフの一種で葉先がフリルのようにぎざぎざしているタイプのものです。食感は玉レタスと似ていてシャキシャキとした歯ざわりでリーフレタスと比べて苦みが少なく玉レタスより葉に厚みがあります。サラダの盛り付けに最適です。

■地下1階 フレッシュマーケット

画像

<北野エース/森傳>

焼海苔はねだし全形30枚 1,620円

海苔にキズ・穴などがあるだけで、深い甘みや薫りたつ旨味はそのままに〈森傳〉の伝統の技術で焼き上げました。

■地下1階 フレッシュマーケット

画像

<サイボク>

GPプレミアム冷凍生餃子 616円

(12個入り)

サイボクとぎょうざの満州がコラボして作った「THE PREMIUM」餃子。具材の豚ひき肉には、サイボクの力強いコクのあるゴールデンポークを100%使用いたしました。野菜や餃子の皮の小麦粉も国産100%。手作りと同じモチモチの柔らかい皮で丁寧に包み、急速冷凍いたしました。

■地下1階 フレッシュマーケット

三越伊勢丹 エムアイカード プラス
お申込みはこちらから

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。

※価格はすべて税込です。

※価格の記載のない商品は参考商品です。

※写真はすべてイメージです。

※本記事に掲載された情報は、2025年6月25日(水)時点のものです。商品の情報は予告なく改定、変更させていただく場合がございます。

このページをシェアする

食品

食品

地下1階 | 食品

OTHER NEWS

その他のニュース

THE STORIES

THE STORIES

6月25日(水) ~ 7月10日(木)

食品プロモーションのご案内

食品プロモーションのご案内

7月9日(水) ~ 7月15日(火)

土用の丑の日

土用の丑の日

7月18日(金) ~ 7月19日(土)

選び抜かれた美味しいもの

選び抜かれた美味しいもの