食品
<菓匠花見>
夏の白鷺宝詰合せ
2,528円(白鷺宝6個・すいかの白鷺宝6個)
口どけがまろやかな看板商品「白鷺宝」と夏限定の「すいか白鷺宝」を詰め合わせました。すいか白鷺宝の縞は一つ一つ手で描いており、一つとして同じものがありません。中餡にすいか餡を使用し、種もゴマで忠実に表現しました。
<彩果の宝石>
浦和スーベニアコレクション
1,782円(フルーゼリー28種 各1個入)
フルーツの果汁や果肉をふんだんに使い風味豊かに仕上げたフルーツゼリーをさいたま市花「サクラソウ」デザイン缶に詰合せた、浦和限定缶です。
<葵の倉>
ひとひら彩々 夏
2,160円(2種 14袋)
「美味しいものを少しずついろいろ」特徴ある粋なおかき・煎餅を風鈴の袋の中に6種類、朝顔の袋の中に6種類詰め合わせいたしました。海老巻、揚げおかき、ざらめ、そして黒豆や海老などの風味を大切に生かしました。
<菓房はら山>
朝露セット
2,135円(1箱)
伊勢丹浦和店にのみ店舗を構える地元のお店です。素材の味をお楽しみいただけます。
<ヨックモック>
カドードゥ レテ
1,998円(3種 18個入)
株式会社日比谷花壇とのコラボレーションで素敵な花言葉を持つ季節のお花を選定。お花を贈るような気持ちでお菓子を贈る、四季折々の花々をあしらったパッケージを身にまとった、<ヨックモック>の季節限定クッキー詰め合わせです。
<ミシャラク>
フィナンシェアソート
3,240円(2種 計12個入)
フランスの地方菓子“カリソン”型のフィナンシェ。黄金色に焦がした発酵バターがアーモンドの香ばしさを引き立てるナチュールとアーモンド、ヘーゼルナッツ、カカオ70%のブラックチョコレートを使用したショコラのアソートです。
<トップス>
チョコプリン
324円(1個)
チョコレートケーキと同じクリームを使用し、なめらかなくちどけにカカオの香りが濃厚なプリンに仕上げました。
<銀座ウエスト>
リーフパイ
1,512円(8枚入)
サックリとしたパイの食感と白ザラメ糖の歯ごたえが特徴です。
<日本橋 千疋屋総本店>
フルートジェリー
2,592円(6個)
100%の果汁をさらに濃縮することでより深い濃厚な味わいに仕上げました。
<森八>
宝達葛「くずきり」
2,214円(5本入)
加賀藩御用葛としての歴史を誇る宝達葛を用いた「くずきり」に沖縄県産黒砂糖を加えた黒蜜を添えました。
<とらや>
夏パッケージ小形羊羹・水羊羹詰合せ3号
4,947円(1箱)
夏らしいパッケージの小形羊羹と水羊羹の詰め合わせです。<とらや>の水羊羹は、しっかりとした食感と濃厚な餡の風味が特徴です。
<坂角総本舗>
さくさく日記夏スリーブ
1,296円(海老6袋・帆立6袋)
ふんわり広がる海の恵みの風味とコク、軽やかな食感に心はずむ小粋な揚げ海老せんべい。冷たいビールのお供や団らんの席でのお茶請けにおすすめです。
<旬果瞬菓 共楽堂>
ひとつぶのマスカット
3,024円(8個)
朝摘みの新鮮な岡山県産「マスカット・オブ・アレキサンドリア」を求肥で一つ一つ丁寧に手包みした、夏季限定の<共楽堂>の一番人気商品です。
<松月堂>
游水晶
3,392円(6個)
中津川の代表銘菓「栗きんとん」を濃厚なソースに仕立て、透き通る水晶のようなプルンとした水菓子に添えました。
<梅林堂>
梅恋心
3,240円(12粒/塩分約6%)
紀州産の完熟梅より4Lサイズと大粒で肉厚な梅を選りすぐり、和紙に一粒ずつ包んだ梅干。丹念に漬け込んだ梅干に、はちみつ・リンゴ酢を加えまろやかな甘さに仕上げました。
<ドンナ・フガータ>
ダ マリーノ ヴィンテージ2023
3,300円(750ml/白)
フレッシュで白い果実、シトラスやオレンジの花、そしてタイムやセージといったハーブの香りが交差します。口当たりはフレッシュで滑らか、早飲みタイプで2、3年で飲むのが理想的です。
<神亀酒造>
神亀 山廃BLACK
1,980円(720ml)
新潟県産の五百万石を使った山廃仕込みのお酒です。2年以上の熟成期間を置き、お燗酒に向くよう仕上げました。旨味とコクがしっかりとあるフルボディのお酒です。
<COEDO>
COEDO 瑠璃/伽羅/毬花
各316円(333ml)
埼玉・川越の培われた伝統の中で職人が丁寧に仕込んだクラフトビール<COEDO>。ビールが本来もつ様々な色・香り・味わいなどの表情を、お食事と一緒にお楽しみください。
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。
※画像はイメージです。
その他のニュース