ギャラリー

江藤雄造 現代漆芸展 -Timeless-

このページをシェアする

2025/07/11

掲載の情報につきましては、諸般の事情により予告なく変更・中止させていただく場合がございます。予めご了承ください。必ず事前にホームペー

ジをご確認いただき、ご来店ください。

 

 

このたび、銀座三越にて3回目となる個展を開催させていただく運びとなりました。

漆という素材に魅せられ、伝統に根差しながらも現代の感性を重ね合わせた表現を探求してまいりました。

今回の個展では自身のこれまでの歩みと、今、漆芸に感じている可能性をかたちにいたしました。

銀座三越のために特別に制作した新作をはじめ、縁起物をモチーフにした作品や伝統的な蒔絵、金継ぎ作品をご紹介いたします。

漆ならではの奥深い質感と、美しさを体感いただけましたら幸いです。

                                                           江藤雄造

 

 

江藤雄造 ETO Yuzo

1982年 11月12日 生まれ

2001年 兵庫県龍野実業高校デザイン科 卒業

2012年 香川漆芸研究所 研究院 入所

2013年 香川漆芸研究所 研究院 卒業

     日本工芸会研究会員、兵庫県工芸作家協会会員 理事、父・江藤國雄に師事

2014年 日本伝統工芸近畿展「新人奨励賞」、兵庫工芸展・公募の部「大賞」

              姫路市「名古山仏舎利塔」の修復に携わる

2015年 播磨工芸ビエンナーレ「播磨工芸会賞」

2016年 第34回黒川録郎賞 

2018年 LEXUS NEW TAKUMI PROJECT2018 兵庫県代表に選出

2020年 芸術文化奨励賞

 

【展示歴】

2021年 個展(銀座三越 '23)

              ART FAIR ASIA FUKUOKA(福岡/GALLERY CLEF ~'24)

              KOGEI Art Fair Kanazawa(ハイアットセントリック金沢/GALLERY CLEF ~’23)       

2022年 ART NAGOYA 2022(ナゴヤ観光ホテル/GALLERY CLEF)

              個展(阪急うめだ本店)

              D-artART(松坂屋名古屋店、大丸京都店/GALLERY CLEF)

2023年 D-artART(大丸東京店、松坂屋静岡店/GALLERY CLEF) 

     Fine Art collection(松坂屋名古屋店)

              個展(大丸京都店)

              グループ展(銀座三越)

2024年 D-artART(大丸福岡天神店/GALLERY CLEF)

              KOBE Art Marche 2024(メリケンパークオリエンタルホテル/GALLERY CLEF ~'25)

              Grand Mayfull Hotel Taipei 館内装飾・LIVEペイント

              Infinity Japan 2024(台北/GALLERY CLEF)

    個展(阪急うめだ本店)

2025年 ART365(松坂屋名古屋店、大丸高知)

              OSAKA INTERNATIONAL ART 2025(大阪城ホール/GALLERY CLEF)        

 

学生の頃から漆芸に従事し各地の重要文化財などの修復に携わる。

国指定重要文化財 「相楽園 船屋形」(兵庫県)

重要文化財 「南宮大社」(岐阜県)、「長谷寺」(奈良県)、「春日大社」(奈良県)、「興福寺」(奈良県)、「三峯神社」(埼玉県)、「南禅寺」(京都府)、「住吉大社」(大阪府)

世界遺産 「平城京朱雀門 扁額」(奈良県)

 

兵庫県工芸美術作家協会 理事 

 

 

【イベントのご案内】

「ライブペインティング」

8月9日(土)・10日(日)

各日 午後2時〜午後5時予定

※都合により変更になる場合がございます。予めご了承ください。

※ライブペインティングで制作した作品は展示のみとさせていただきます。販売予定はございません。

 

 

◆「店頭商品カタログ」の購入リクエストで、ギャラリーの商品の一部をお買い求めいただけます。

商品の一覧はこちらからご覧ください。

※在庫がない場合もございます。予めご了承ください。

画像

「chandelier」

H60×W40cm

本漆、螺鈿、金、プラチナ、アクリル板、パネル

440,000

画像

「静」

H60×W40cm

本漆、金、アクリル板、越前和紙、パネル

297,000円

画像

「蒔絵飾箱 桜毬」

H11×W35.2×D7cm

漆、金、銀、螺鈿、木材

2,129,600円

エムアイカード プラス、エムアイカード ベーシックの
お申込みはこちらから

※品切れの際はご容赦ください。

※価格はすべて、税込です。

※お問合せ:03-3562-1111 大代表

※会期中、三越伊勢丹WEB決済などでもお買い求めいただけます。

※銀座三越ギャラリーからのメールマガジン配信ご希望の方は、こちらからご登録ください。

このページをシェアする

ギャラリー

ギャラリー

本館7階 | 美術

OTHER NEWS

その他のニュース

江藤雄造 現代漆芸展 -Timeless-

江藤雄造 現代漆芸展 -Timeless-

8月6日(水) ~ 8月11日(月·祝) ※最終日は午後5時まで

動物の楽園-雨夜来展

動物の楽園-雨夜来展

7月23日(水) ~ 8月4日(月) ※最終日は午後5時まで

THE GROUP SHOW「EPOCH」

THE GROUP SHOW「EPOCH」

7月9日(水) ~ 8月4日(月)

建築家の版画展

建築家の版画展

7月16日(水) ~ 7月21日(月·祝) ※最終日は午後5時まで

平澤まりこ作品展

平澤まりこ作品展

7月9日(水) ~ 7月15日(火) ※最終日は午後5時まで