アートギャラリー
〇上記作品
「Hydrangea 1」
藍、海水、鉱物、樹脂/左官技法
10号(53×41㎝)
※価格はお問い合わせください。
〇上記作品
「WAVE 1」
藍、海水、鉱物、樹脂/左官技法
P50(80.3 × 116.7 cm)
藍色の海、藍色の空のはざまで波に乗り自然と調和する。
季節外れの雨も、月明かりの夜空も、美しい藍色。
心で感じる色を表現するために選んだ素材は、その土地で育てた藍。
そして、藍色の海から作った塩の結晶。
ユニークな左官技法が生み出す奥ゆかしい陰影、幾層と重なるレイヤーは見る者を没入させます。
遠い記憶まで思い出させる藍の世界観を、ぜひ体験してください。
守谷玲太
■守谷 玲太 Reita Moriya
2 0 2 1 年
国 際 イ ン テ リ ア デ ザ イ ン 誌 《 a t t i t u d e d e s i g n i n t e r i o r m a g a z i n e 》 掲 載
コ モ ン ズ 社 会 起 業 家 フ ォ ー ラ ム に て 社 会 起 業 家 日 本 の リ ー ダ ー 1 1 名 に 選 出
F U J I S A W A B L U E H A N D S P R O J E C T 創 設
2 0 2 2 年
無 印 良 品 に て 店 舗 全 体 の イ ン ス タ レ ー シ ョ ン 展 開
文 京 学 院 大 学 国 際 教 育 プ ロ グ ラ ム 監 修
T H E N O R T H F A C E 講 演 、 ワ ー ク シ ョ ッ プ 開 催
江 の 島 に 「 天 気 の 島 」 藍 作 品 寄 贈 ( ユ ニ リ ー バ ジ ャ パ ン 提 供 )
藤 沢 市 で 藍 の 栽 培 を 開 始 ( 徳 島 県 城 西 高 校 提 供 )
2 0 2 3 年
レ ス ト ラ ン 「 ノ ー マ ( n o m a )」 で 藍 意 匠 の 道 具 が 採 用
日 本 大 学 馬 術 部 新 厩 舎 に て 藍 の 大 壁 画 3 面 制 作
文 京 学 院 大 学 ス ペ シ ャ ル コ ー ス 講 師
ア オ バ ジ ャ パ ン ・ イ ン タ ー ナ シ ョ ナ ル ス ク ー ル の プ ロ ジ ェ ク ト 監 修
原 宿 キ ャ ッ ト ス ト リ ー ト 「 D O R E P A I R S 」 参 画 ( ヘ リ ー ハ ン セ ン )
藤 沢 市 長 よ り 感 謝 状 が 贈 呈 ( F U J I S A W A B L U E H A N D S P J T )
藤 沢 翔 陵 高 等 学 校 で 表 現 の 授 業 を 担 当
イ ン ク ル ー シ ブ を テ ー マ に 芸 術 祭 の 総 合 企 画 監 修
2 0 2 4 年
藤 沢 市 役 所 本 庁 舎 に 大 型 作 品 5 枚 が 永 続 的 に 展 示 さ れ る
セ ー リ ン グ競 技 の 日 本 代 表 ユ ニ フ ォ ー ム を デ ザ イ ン
伊 勢 丹 新 宿 店 ア ー ト ギ ャ ラ リ ー に て 個 展
G I N Z A S I X ア ー ル グ ロ リ ュ ー に て 個 展
松 坂 屋 b l a n c C U B E に て 個 展
2 0 2 5 年
藍 染 養 成 学 校 「 P i n y o n J a y S c h o o l 」 開 校
収 蔵
文 京 学 院 大 学
大 山 阿 夫 利 神 社
江 の 島
日 本 大 学 馬 術 部
藤 沢 市 管 理 川 名 の 壁
藤 沢 市 役 所 本 庁 舎
伊勢丹新宿店アートギャラリーでは、日本画、洋画、版画、写真など、ジャンルにこだわらず、くらしの中で楽しんでいただけるアートを展示販売する美術展を週替わりのスケジュールで開催しています。
アンティーク作品から現代美術まで、若手アーティストから巨匠の作品まで、幅広いアートをお楽しみください。
伊勢丹 新宿店(アートギャラリー)の公式ページです。
新宿店アートギャラリーの新しい情報や作家の紹介、スタイリストのおすすめ等を毎週お届けします。
他では見ることのできないギャラリートークや、現代作家の動画もご紹介しております。
作家の生の声をぜひお聞きください。
伊勢丹新宿店で開催してほしい個展、作家などのご意見をお待ちしております。
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。
その他のニュース