
Wendt&Kuhn/ヴェント&キューン TOP

取扱い店舗
(商品の取扱いは、各店舗にお問い合わせください)
〒160-0022 東京都新宿区新宿3-14-1
伊勢丹新宿店・日本橋三越本店・銀座三越のうち、取扱いのある店舗を表示しております。
その他の店舗についてはお問い合わせください。
Wendt&Kuhn/ヴェント&キューン

<ヴェント&キューン>は、ドイツ グリュンハイニヘンの工房で生まれた、愛らしい木製人形です。1915年、ザクセン王立美術工芸大学を卒業したグレーテ・ヴェントとマルガレーテ・キューンの2人の女性が会社を創立しました。 グレーテ・ヴェントがデザインしたさまざまな木製人形の中でも最も有名なのが、いろいろな楽器を持った「天使のオーケストラ」です。彼女のデザインが画期的だったのは、腕や足のパーツまでろくろ加工を施し、各パーツの接着面を斜めにカットしたことです。胴体や足にも角度をつけることで、人形に動きや表情を生み出しました。そして、陶磁器のような光沢感と、400種類もの絵具の彩色が施されることで、それまでにない愛らしさを備えたのです。 1937年、パリで開催された国際博覧会で「天使のオーケストラ」が称賛された後、芸術性の高い彼女の木製人形は世界中の人々をたちまち魅了しました。それは現在も留まることなく続いています。緑の羽と11個の白いドットで有名な天使のオーケストラシリーズやオルゴール、ブロッサム・キンダーシリーズなどの木製人形は、宮廷都市 ドレスデンからさほど遠くないグリュンハイニヘンという山あいの町で、熟練した職人によりひとつずつ愛情をこめて手作りされています。 また、現在もグレーテ・ヴェントがデザインしたスケッチをもとに作品が忠実に作られ、昔からの伝統を守っています。<ヴェント&キューン>の人形たちの上品でチャーミングな姿は、その品質・芸術性・美術性に支えられています。