【三越創業350周年】アート&クリエーション

【三越創業350周年】
アート&クリエーション

日本橋三越本店
「【三越創業350周年】アート&クリエーション」は
終了いたしました。

2023年5月10日水)5月30日火)

日本橋三越本店 本館・新館 各階

掲載の情報につきましては、諸般の事情により予告なく変更・中止させていただく場合がございます。予めご了承ください。
必ず事前に 日本橋三越本店のホームページを確認してからご来店ください。
※混雑状況により、お客さまのご入場を制限させていただく場合がございます。
予めご了承ください。

日本橋三越本店でアートを気軽に楽しもう!

人気作家が手掛ける芸術作品や装いに彩りを添えるファッション雑貨など、普段の暮らしのなかでアートを
気軽にお楽しみいただけるアイテムを各階でご紹介。
作家来場による特別受注会やアートについて学べるイベントなどもご用意しています。

  • <ピエールマントゥー>カルツィーノ オダリスク

    イタリアのレッグ&ウェアブランド<ピエールマントゥー>。今期の新作コレクションは、1960年代に全盛期を迎えたポップアートと世界中の若者を熱狂させたスウィンギングロンドンにインスパイアされた、カラフルでポップな仕上がりです。遊び心あふれるデザインが足元のお洒落に個性を添えてくれます。

    <ピエールマントゥー>
    カルツィーノ オダリスク 7,480円

    ナイロン62%・ポリエステル33%・ポリウレタン5%/フリーサイズ(約22.5〜24.5cm)) ※靴は参考商品です。

    ■5月24日水)~5月30日火)
    ■本館1階 婦人雑貨プロモーションスペース
    お買いあげ特典】

    期間中、税込22,000円以上お買いあげの先着50名さまに、本国でのブランド90周年を記念した「アニバーサリーショッピングバッグ」をプレゼントいたします。

    店頭のみ取り扱い

  • <<編み物☆堀ノ内>オーダーニットセーター

    グラフィックデザインの経験を活かし、家庭用編み機でオリジナリティあふれる作品を制作する編み物作家の堀ノ内氏による、ニットオーダー受注会を開催。堀ノ内氏自らがデザインを起こし、1点1点丁寧に編み上げられるセーターとバッグは、半年先まで予約が埋まるほど多くのファンから愛されています。

    <編み物☆堀ノ内>
    オーダーニットセーター 165,000円から

    日本製/毛100%) ※画像はイメージです。

    ニットオーダー受注会】
    ■5月13日土)・5月14日日)
    ■本館2階 紳士オーセンティック

    店頭のみ取り扱い

  • <<ファリエロ・サルティ>PAOLO FIUMIプリント入ストール「Faliero Beach」

    イタリアのテキスタイルメーカーとして、繊細なディテールで世界中のセレブから愛され続ける<ファリエロ・サルティ>が、フィレンツェ出身のイラストレーターPAOLO FIUMI(パオロ・フィウミ)氏とコラボレーション。旅をテーマに理想のバカンスが描かれた1枚は、爽やかな季節の顔周りに華やかさを添えてくれます。

    <ファリエロ・サルティ>
    PAOLO FIUMIプリント入ストール「Faliero Beach」
    <5点限り>66,000円

    レーヨン57%・綿37%・毛6%/約135×185cm)

    ■本館1階 <アッシュ・ペー・フランス>

    店頭のみ取り扱い

  • <京うちわ 白露

    京都の伝統工芸品であり古くから美術工芸品としても高い評価を得てきた京うちわ。放射状に並べられた繊細な竹骨と日本画のように優美な絵が施されているのが特徴です。両面透かし紗張りに朝顔をモチーフにした本品は、アートとしてお部屋を涼やかに彩ります。※うちわ立ては別売りです。

    京うちわ 白露 28,600円

    日本製/和紙・竹・天然木(トガ)/黒塗り) 

    うちわ立て(横置き用・壁掛け兼用) 1,650円

    竹) 

    ■本館4階 呉服和雑貨サロン

    店頭のみ取り扱い

  • <ひでや工房>金子國義 ゆかた地「口びる/赤×黒」金子國義 半幅帯「王冠/シルバー」

    独特のタッチと世界観で見る人に大きなインパクトを与える作品を数多く遺した、画家の金子國義氏。氏がデザインしたゆかたを多彩にラインナップしました。蝙蝠(こうもり)やマリリンモンロー、髑髏(どくろ)など個性豊かなデザインを豊富にご紹介します。

    <ひでや工房>
    金子國義 ゆかた地「口びる/赤×黒」49,500円

    日本製/綿100%)

    金子國義 半幅帯「王冠/シルバー」29,700円

    日本製/ポリエステル100%) 

    ■本館4階 呉服 華むすび

    店頭のみ取り扱い

  • <梨園染 戸田屋商店>手拭い「実り」

    三越ショッピングバッグのデザインの元になっている、重要無形文化財「友禅」保持者(人間国宝)・森口邦彦氏の作品「友禅訪問着『白地位相割付文 実り』」から、あらたに意匠を考案しました。手拭いとしても、額装しアートとして楽しむのもおすすめです。
    ※森口邦彦氏の「邦」の異体字は、ブラウザで正しい表記ができませんことをご了承ください。

    <梨園染 戸田屋商店>
    手拭い「実り」2,750円

    日本製/綿100%/約37×90cm)  

    ■本館4階 呉服 和雑貨サロン

  • <版画工房 創造社>「うちの子がアートに!」版画制作受注会

    お持ちのペットのお写真を、世界で一枚の素敵なアート作品に製作・販売を行う受注会を開催いたします。大切なペットとの思い出やかけがえのない瞬間を収めた写真で、インテリアとしてお楽しみいただける版画を作ってみませんか。会場では版画の展示もございます。

    <版画工房 創造社>
    うちの子がアートに!」版画制作受注会
    19,800円~25,300円

    ※画像はイメージです。

    ■受注会:5月27日土)・5月28日日)
    各日 午前10時〜午後6時

    ※お申し込みの際はペットの写真をお持ちください。

    うちの子がアートに!」版画展示
    ■5月10日水)~5月30日火)
    ■パーキングビル2階 ペット用品<ジョーカー>

    店頭のみ取り扱い

  • 芸術は炭酸だ!ご当地サイダーのご紹介

    その土地の個性や銘産品を活かして作られた個性あふれる炭酸飲料が多彩に集結。富士山を覆う美しい雪をイメージしたホワイトコーラや十勝ワイン用のぶどうで作られたサイダーなど、ラベルも味わいも楽しめる人気の品々をご紹介いたします。

    芸術は炭酸だ!ご当地サイダーのご紹介

    a.塩レモンサイダー243円(1本/340ml)

    b.湘南ゴールドサイダー303円(1本/340ml)

    c.富士山頂コーラ324円(1本/240ml)

    d.しずおか茶コーラ324円(1本/240ml)

    e.池田ぶどうサイダー350円(1本/240ml)

    f.広尾しおサイダー350円(1本/240ml)

    ※なくなり次第終了となります。

    ■5月3日水・祝)~5月30日火)
    ■本館地下1階 味匠庵

    店頭のみ取り扱い

  • <マイセン>額装プラーク「夜のカフェテラス」

    ゴッホ独特の色彩で描かれた夜景とアラビアンナイトシリーズの「空飛ぶ絨毯」が見事に融けあった陶板画「夜のカフェテラス」。このほか日本オリジナルの限定作品やマイセンクリスタルの新作など<マイセン>のアートの世界観をご堪能いただける作品を幅広くご紹介いたします。

    <マイセン>
    額装プラーク「夜のカフェテラス」 3,850,000円

    ドイツ製(額装は日本)/磁器/約60.5×60cm) 

    <マイセン>フェア
    ■5月17日水)~5月23日火)
    ■本館5階 スペース#5 

    【お買いあげ特典】

    期間中、<マイセン>フェアにて税込110,000円以上お買いあげの先着20名さまに「マイセンコーヒー」をプレゼントいたします。

  • <箔一>
LUXE SILVER(M)

    自然界のモチーフを多彩な金沢箔の技法を用いて表現した作品です。光が差し込むことで箔ならではの神々しい輝きが生まれ、さまざまな表情をお楽しみいただけます。和洋どちらの空間にもなじむデザインと場所を取らないコンパクトなサイズ感も魅力です。箔の新たな表現の可能性を追求した静寂で優雅な世界観をご堪能ください。

    <箔一>
    LUXE SILVER(M)99,000円

    シルバー・ゴールド/アルミ箔・色箔・アルミ複合板/約41×41×4cm)

    ■5月10日水)~5月30日火)
    ■本館5階 和食器

    店頭のみ取り扱い

  • <千總>友禅柄スカーフ<1点限り>

    京友禅の老舗<千總>の今期の新作を一堂にご紹介いたします。「ご家族のきもの」をテーマに、日本伝統の「染」「繍」「箔」の技術があしらわれたご婚礼のお席にご着用いただける礼装きものをはじめ、スカーフを額装したインテリアのご提案や友禅技法を使用した色紙などを幅広くご用意しております。ぜひこの機会にご高覧ください。

    <千總>
    友禅柄スカーフ<1点限り>126,500円

    額装工料・額代込)

    スカーフのみ 49,500円(絹100%/約90×90cm)

    第93回 千總染繡衣裳展〜ご家族のきもの特集〜
    ■5月24日水)~5月30日火)
    ■本館4階 呉服特選サロン

    店頭のみ取り扱い

  • 三越カルチャーサロン

    ユーモラスな表情が魅力の動物やリアルな食べ物など、さまざまな作品で人気の木彫り作家 川崎誠二氏による木彫り教室を開催するほか、名画の見どころを画家のエピソードとともに解説する世界美術館巡り、ヨーロッパ芸術史を建築物の観点から学べる講座まで幅広くご用意いたしました。定期講座は見学や、一部体験受講が可能です。詳しくは店頭までお問い合わせください。

    【三越カルチャーサロン】
    ①川崎誠二のちいさな木彫り 8,800円

    ■5月29日月)午前11時~午後5時
    詳しくはこちら

    ②「ときめく大人の西洋名画講座」世界美術館巡り~ニューヨーク、メトロポリタン、MoMA、フリックコレクションなど~ 3,850円

    ■5月13日土)午後2時~午後3時30分
    詳しくはこちら

    ③「ヨーロッパ芸術史」を学ぶ〜ルネッサンスからアール・デコまで 3,410円

    ■5月27日土)午前10時30分~午後0時30分
    詳しくはこちら

    ■新館9階 三越カルチャーサロン

  • 西川 茂「Gap-Sealed House 1-2022年」

    都市風景の「破壊と再生」をテーマに、建築中あるいは解体中の養生シートで覆われた建物を大胆な筆致と色彩で描く西川 茂氏。本展では2枚のキャンバスを使用したGapシリーズとタイポロジーなどの手法を踏襲したlayerシリーズの新作を総勢25点展覧いたします。移り変わる時代の変容を自身の考察を踏まえて表現する西川氏の独創的な世界観をご堪能ください。

    西川 茂
    Gap-Sealed House 1-2022年」798,600円

    121.3×101cm(30号M2枚合わせ)/キャンバスに油彩、パネル) 

    ■5月17日水)~5月29日月)
    ■本館6階 コンテンポラリーギャラリー

    店頭のみ取り扱い

  • 永樂善五郎「標釉松画茶碗」

    千家十職の「土風炉・焼物師」として実に十八代を数える永樂家。襲名記念展となる本展では、金襴手、色絵、交趾のほか独自の標釉、鶯釉、黒焼〆など多彩な技法による茶陶作品を展観いたします。

    永樂善五郎
    標釉松画茶碗」770,000円

    口径約12.6×高さ8.4cm)

    襲名記念 千家十職 十八代 永樂善五郎展
    ■5月10日水)~5月15日月)
    ■本館6階 美術特選画廊

    店頭のみ取り扱い

関連するイベント

もっと見る >
第67回 とっておきの山形展
2023 日本橋三越本店 父の日
第57回 日本伝統工芸染織展
日本工芸会部会展