第68回 旬味まるごと 三重展
2025年4月「第68回 旬味まるごと 三重展」は終了いたしました。
次回をお楽しみに。
2025年4月9日(水)~4月14日(月)
[最終日午後6時終了]
イートインラストオーダーは各日終了30分前
日本橋三越本店 本館7階 催物会場
主催/協同組合 三重県物産振興会 後援/三重県 協賛/公益社団法人 三重県観光連盟・松阪市
掲載の情報につきましては、諸般の事情により予告なく変更・中止させていただく場合がございます。予めご了承ください。
必ず事前に日本橋三越本店のホームページ 、または当ページをご確認いただき、ご来店ください。
※混雑の状況により、お客さまのご入場を制限させていただく場合がございます。
予めご了承くださいませ。
※価格はすべて税込です。※標準税率(10%)と軽減税率(8%)が混在しております。
※数に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
伊勢へ七度、熊野へ三度…。
何度でも訪れたい三重の魅力を日本橋で!
信心の深さをたとえた“伊勢へ七度、熊野へ三度…”
でもそれだけではない、
何度でも訪れたくなる食・技・美の宝庫、三重。
今も途絶えることのない人の往来とともに、
新しさが伝統に変わり、また新しさが誕生する。
そんな、未来へつなぐ志と英気盛んな三重を
日本橋三越本店で心ゆくまでお楽しみください。
ご来場前に必ずお読みください
オンラインストアご利用時の注意事項
歴史、風土、人の思いが生み出した
三重発のごちそうがたっぷり!
豊かな自然を味方にして育んだ多彩な食文化!
新しい美味しさを生み出し未来へ伝える技術力!
お伊勢参りとともに培われた歴史深い三重だからこその
バラエティ豊かな食が、名物が、最新グルメが
たっぷり勢揃いです。
イートインラストオーダーは各日終了30分前
イートイン
イートインラストオーダーは各日終了30分前となります。

伊勢名物「赤福餅」のなめらかな餡とやさしい甘さを、 抹茶とともにイートインでお召しあがりいただけます。
〈伊勢/赤福茶屋〉
赤福餅お召し上がり「盆」抹茶付き
800円
2個入
●赤福餅お召し上がり「盆」ほうじ茶付き
400円
2個入
●あずきコルネ和三盆クリームあずき茶セット
700円
1本
●いちごコルネあずき茶セット
700円
1本

お伊勢参りの参拝客に“長旅のからだにやさしいうどん”としてふるまったのがはじまりといわれる、伊勢のおもてなし料理「伊勢うどん」。三重県産小麦100%の太くて柔らかい麺に、たまり醤油とカツオだしの甘辛いたれをからめていただく「熟撰伊勢うどん」は伝承の味わい。三重県が誇る松阪牛をトッピングした「松阪牛入り伊勢うどん」は、たまり醤油とカツオだしの甘辛いたれがからむ、太くて柔らかい麺の味わい深い美味しさを、松阪牛の旨みでより贅沢に。本場の2つの味わいをこの機会にぜひお楽しみください。
〈松阪/かいだ製麺所〉
a.熟撰伊勢うどん
693円
1杯
b.松阪牛入り伊勢うどん
1,650円
1杯
●つゆだく伊勢うどん2食入り3個セット
1,350円 [各日50点限り]
520g×3個入

三重県的矢湾で養殖した牡蠣を全国的ブランドにした牡蠣専門養殖〈佐藤養殖場〉の的矢かきをご堪能いただけるイートイン“的矢かきテラス”を開設!〈佐藤養殖場〉が確立した技術で清浄化した「的矢かき」を使い、「蒸しかき」「かき寿司」をはじめ、テイクアウトもできる「かきフライ」もご提供します。さらに伊勢志摩の豊かな自然の中で育まれた酒米、神の穂で仕込んだ純米吟醸酒「半蔵 志光」もご用意しました。
〈志摩/佐藤養殖場ー的矢かきテラスー〉
a.清浄的矢かきの蒸し焼き
990円
2個
b.清浄的矢かきの握り寿司
550円
1貫
c.清浄的矢かきのフライ
770円
2個
※かきフライはテイクアウトもございます。
d.日本酒「半蔵 志光」
550円
80ml
※20歳未満の方、お車やオートバイなどを運転される方の飲酒はご遠慮いただいております。

今もなお、親しまれる伊勢名物「赤福餅」。伊勢神宮神域を流れる五十鈴川の清流をこし餡で、川底の小石をお餅で表しています。
〈伊勢/赤福〉
a.赤福餅
1,300円
12個入
※数に限りがございます。
黑餅は、宝永の時代を経て明治のころまで作られていた素朴な黒砂糖味のお餅。白餅は、平成から令和に手がけた白小豆餡の清らかさを込めたお餅。江戸から令和に続く味の移り変わりをお楽しみください。
〈伊勢/赤福〉
b.白餅黑餅
1,100円
8個入
※数に限りがございます。
ご家庭で簡単に作れる、赤福ぜんざい。北海道産小豆を使ったぜんざいに、ふっくら炊き上げた大納言小豆を合わせました。お餅は少し焦げ目が付くくらいに焼いて、ぜんざいに入れてお召しあがりください。
〈伊勢/赤福〉
c.赤福ぜんざい
800円 1食入
2,300円 3食入
※数に限りがございます。

会場内で焼きあげたサクサク生地に、いちごピューレ入りの白あんクリームをたっぷり詰めた春コルネ。
〈伊勢/赤福 五十鈴茶屋〉
a.いちごコルネ
350円
1本
※数に限りがございます。
サクサクに焼きあげたパイ生地のコルネに、北海道産小豆のつぶ餡と、まろやかな甘みの和三盆クリームをたっぷり詰めました。和洋の美味しさが融合した絶品あんこスイーツです。
〈伊勢/赤福 五十鈴茶屋〉
b.あずきコルネ和三盆クリーム
350円
1本
※数に限りがございます。

ほろ苦くまろやかな味わいに仕上げたチョコ餡で、柔らかなお餅を包んだ、小さなお餅です。
〈伊勢/赤福 五十鈴茶屋〉
a.燦SUNチョコ餅
600円
3個入
※数に限りがございます。
ほのかな酸味と芳醇な香りを大切に炊きあげた特製いちご餡で、粟(あわ)入りのお餅を包んだ小さなお餅です。[三重県産いちご使用]
〈伊勢/赤福 五十鈴茶屋〉
b.燦SUNいちご餅
600円
3個入
※数に限りがございます。

ふっくらと焼き上げたどらやき皮に北海道産小豆のこし餡とやわらかなお餅を包みました。〈赤福〉ならではのやわらかく味わい深いお餅と、風味豊かなこし餡の美味しさを食べやすいどらやきでお楽しみいただけます。
〈伊勢/赤福 五十鈴茶屋〉
a.餅どらやき
350円
1個
※数に限りがございます。
こし餡と米粉をブレンドした生地に、ふっくらと炊き上げた小豆をちりばめて焼き上げました。しっとりとやわらかな食感に、香ばしさと豊かな小豆の風味、上品な甘みが格別。手みやげにもおすすめです。
〈伊勢/赤福 五十鈴茶屋〉
b.饌SEN azuki
900円
3個入
※数に限りがございます。

北海道産小豆と国産バターで仕上げたバタークリームを、三重県産「あやひかり」を使ったサブレではさみました。ラム酒の豊かな香りとあずきの食感をお楽しみください。
〈伊勢/赤福 五十鈴茶屋〉
あずきバターサンド
1,500円
3個入(冷凍)
※数に限りがございます。

松阪牛ならではのきめ細かなサシからあふれる旨み、とろけるようなやわらかさを、お弁当でご堪能いただける「松阪牛ステーキ弁当」をご用意しました。三重県が世界に誇るブランド牛の美味しさをお召しあがりください。
【実演】
〈津/ミートショップ大里〉
松阪牛ステーキ弁当
3,780円
1折

松阪牛がギュッと詰まった贅沢メンチカツと、ホクホクのじゃがいもと松阪牛を合わせたリッチなコロッケ。プレミアム感たっぷりなのに、松阪牛の旨みをカジュアルに味わえるお総菜です。
〈津/ミートショップ大里〉
a.松阪牛メンチカツ
540円
1個
b.松阪牛コロッケ
324円
1個

弾力のある歯ごたえと甘みが格別な高級魚ひらめを昆布〆にして、ゆず風味の酢飯に盛り付けたバラ寿司に仕上げました。ひらめと昆布の旨み、爽やかなゆずの風味が折り重なった深い味わいは絶品。添付のオリジナルポン酢で味変もお楽しみいただけます。
【実演】
〈尾鷲/三重おわせ久㐂〉
ひらめ昆布〆バラ寿司
2,376円 [各日20点限り]
1折

新鮮な鯛と米から炊き上げました。お米一粒一粒にまでに鯛の風味が浸み込んでいます。香ばしい旨みの鯛塩こうじ焼と、味わい深い鯛みそをあしらった鯛づくし弁当です。
【実演】
〈尾鷲/三重おわせ久㐂〉
鯛めし膳
1,350円
1折

一つのうなぎ料理を3種類の味わいで楽しめる「おひつまぶし」をお弁当でご用意しました。一膳目はそのまま、ふっくらジューシーな蒲焼丼を楽しみ、二膳目は薬味をのせて、三膳目はうな茶漬け、四膳目はお好きなお召しあがり方でどうぞ。
【実演】
〈尾鷲/うなぎの店久㐂〉
おひつまぶし(上)
3,456円
1折

カツオ船の漁師が獲れた魚を船上で捌きたれに漬けて、手でご飯と混ぜあわせたことから「てこねずし」と呼ばれるようになったといわれる三重県の郷土料理の一つ。
【実演】
〈紀北町/魚健〉
手こね寿司
1,296円
1折

新鮮なまぐろの赤身と旨みたっぷりの煮牡蠣を握ったプレミアムな握り寿司。
【実演】
〈紀北町/魚健〉
天然本まぐろ赤身・かき握り
2,376円
1折

創業明治九年。老舗干物専門店が作る熊野名物サンマの丸干し。
〈熊野/畑辰商店〉
サンマ丸干し
1,080円
4本

三重県湯の山温泉の銘菓「湯の花せんべい」。サクサクとした食感の炭酸せんべいで、1957年の創業から続く三重のロングセラー商品です。そんな温泉銘菓に、小説出版80周年を迎えたMOOMINとのコラボパッケージが登場! 缶コレにもぴったりな期間限定品です。
〈菰野町/日の出屋製菓〉
a.MOOMIN×湯の花せんべい
1,301円
24枚(120g)
湯の花せんべいをアレンジした新感覚の和スイーツ。サクサク食感の炭酸せんべいを、ホワイトチョコと伊勢抹茶でクランチにし、しっとり生地で5層のロールに巻きました。伊勢抹茶をふんだんに使用した抹茶スイーツです。
〈菰野町/日の出屋製菓〉
b.伊勢抹茶ガトーコンフィチュール
3,981円 [各日20点限り]
270g

独自製法の最中皮に羊羹を流した伝承銘菓。さっぱりとした味わいの最中皮と、口当たりまろやかな羊羹の、甘さをやわらげたやさしい風味がお口に溶け込みます。伊勢茶と合わせてより美味しい銘菓です。
〈松阪/柳屋奉善〉
a.老伴
729円
3個入
季節の花や風物をクリアな錦玉羹の中にデザインした可憐で涼やかな印象の「錦玉羹の老伴」。さっぱりとした味わいの最中皮と、まろやかなやさしい味わいをお召しあがりください。
【実演】
〈松阪/柳屋奉善〉
b.老伴百景“大和心”
老伴百景“花鳥風月”
各594円[各日各30点限り]
各1個

三重県のブランド豚「一志SPポーク」のもも肉を使った厚みのあるカツサンド。現在、養豚業を営む、元ソフトバンクホークスで活躍した江川智晃オーナーの、かつての背番号を冠した〈とんかつ四十三番〉の人気メニューです。生産から携わる「一志SPポーク」の良さを最大限に生かす、低温調理で揚げたやわらかくジューシーなカツサンドをどうぞ。
【実演】
〈伊勢/とんかつ四十三番〉
カツサンド(ソース)
1,080円
3切

野菜を「湿度で育てる」独自特許技術で、トマトを中心とする農作物を生産する農業生産法人〈ポモナファーム〉。甘味、旨み、酸味のバランス良く、機能性表示を取得した人気のミニトマトをお届けします。
〈多気町/ポモナファーム〉
a.POMONA TOMATOmini
486円 [各日30点限り]
200g
独自特許技術「湿度」で育てたトマト「エコスイート」と唐辛子「セラーノ」に、淡路島産玉ねぎを合わせたサルサソース。松阪市のフレンチレストラン・サンセリテの萬濃シェフ監修のもと、誕生した贅沢なソースです。さまざまな料理にお使いいただけます。
〈多気町/ポモナファーム〉
b.100%PURE サルサソース
1,620円 [各日10点限り]
280g

“さつま芋を食べるとおならが出る…、屁をこく” といわれることからその名が付いた「へこきまんじゅう」。さつま芋の生地でオリジナルキャラクター忍者福笑門の形に焼き上げた、名前で笑って食べて満足の、三重の愛されスイーツです。
【実演】
〈名張/たまきや〉
へこきまんじゅう・
へこきっ茶(抹茶あん入り)・
金鶴へこき(こしあん入り)、他
各346円から
各1個

チーズケーキ専門店から一番人気の「バスクチーズケーキ」をご用意。高温で焼成し、焦げ目を付けるのが特徴のスペイン・バスク地方で誕生したチーズケーキです。濃厚でなめらかな口当たり、焦げ目のほろ苦さとクリーミーな本場の味わいをお楽しみください。
〈伊勢/伊勢スイーツラボリング〉
バスクチーズケーキ
540円
1カット

三重県紀北町の魚を知り尽くしたプロがこだわりぬいた銀塩鮭と紅塩鮭。仕入れから加工まで一切の妥協を許さない熟練の技と勘で、ふっくらジューシーに仕上げた絶妙な塩梅の塩加減は格別です。
〈亀山/北村商店〉
a.銀塩鮭(冷凍)
1,201円
360g(120g×3枚)
b.紅塩鮭(冷凍)
1,401円
360g(120g×3枚)

地球上にいる生きものたちの魅力やつながりを、クッキーを通して伝える「いきものクッキー王国」を創造。かわいくて美味しい生きものデザインは全てオリジナル。1枚1枚心を込めて手仕事で仕上げています。いきものクッキーアートクリエイターの栗田こずえ氏が作るアニマルクッキーの世界をお楽しみください。
〈桑名/kurimaro collection〉
いきものクッキーアート各種
594円から
1個

全国1位の生産量を誇る三重県特産「かぶせ茶」を贅沢に使用したパウンドケーキ。摘み取る前の茶葉に覆いを被せて日光を遮って育てる「かぶせ茶」は、渋みを抑えた甘みと旨みたっぷりのまろやかな味わい。洋菓子の定番パウンドケーキを和のフレーバーでお愉しみください。
〈四日市/Hideka.5〉
パウンドケーキーかぶせ茶と黒豆ー
2,550円
1本(約500g)

創業100有余年の歴史をもつ〈舘養蜂場本店〉。みつばちとともに三重県から富山県、北海道へ移動して養蜂を行なっています。ゴミを取り除くろ過以外の加工はせず、「完熟」と呼ばれる状態を見極めて採蜜した「完熟はちみつ」を提供しています。
〈桑名/舘養蜂場本店〉
みかんはちみつ・福来花はちみつ・
芳春の百花蜜の特選ギフトセット
3,240円 [120点限り]
各130g×各1本 計3本

潮の干満を注意深く見守りながら、手塩にかけて育てた希少な初摘み海苔です。パリッとした食感とともに口溶けもよく、海苔そのものの旨みと豊かな香りがお口に広がります。
〈津/海苔問屋 丸大大森〉
桑名支柱作一番摘み焼海苔丸缶入
5,400円 [30点限り]
8切160枚(板のり20枚分)

熟成の赤味を帯びた酒粕原料の赤酢に、少なめの塩と粗糖のみを合わせました。江戸前寿司の伝統的な赤シャリに多く使われている本格派の寿司酢です。時間をかけてゆっくりと熟成させた、芳醇なコクと香りが特徴です。
〈多気町/MIKURA Vinegary〉
赤酢の寿司と酢の物の酢
921円
300ml

職人が丹念に練り上げた真鯛入りの焼き竹輪。じっくりと時間をかけて黄金色に焼き上げた、香ばしさとふんわりとした口当たりは格別です。また、たこいっぱい、いかいっぱいは、厳選した白身魚に、新鮮なたこといかと合わせたお酒もすすむ一品。
〈川越町/カマイチ〉
a.真鯛入り特撰焼ちくわ
389円
1本
b.たこいっぱい
432円
1枚
c.いかいっぱい
432円
1枚

伊勢神宮外宮に奉納された品として人気の深蒸し煎茶です。一般的な製法より「蒸し」の時間を2倍ほど長くすることでお茶の葉が柔らかくなり、苦みを抑えた濃厚でマイルドな味に仕上がります。
〈度会町/畑中製茶〉
伊勢の濃茶 露
1,512円
200g

三重県名産の伊勢茶をたっぷりと使用したういろにほっくり甘い栗をちりばめ、口当たりなめらかなこし餡に重ねました。もっちりと重量感のあるういろの食感と風味豊かな味わいをお楽しみください。
〈伊勢/虎屋ういろ〉
伊勢茶栗ういろ
801円
1本

日本有数のカキの産地、三重県鳥羽市のカキを生姜で美味しく煮込みました。カキの旨みが凝縮したふっくらやわらかな美味しさをお召しあがりください。
〈伊勢/村上商店〉
カキの佃煮
1,620円
100g

三重県で水揚げされた新鮮なうるめいわしを旨みが堪能できるよう、うす塩で仕上げました。
〈伊勢/辻物産 ひもの塾〉
うるめ一夜干し
1,296円
12尾入

三重県御浜町産のポメロ(文旦)にライムとミントを加えて作った、ノンアルコールのオリジナルモヒート飲料。原液1に対して炭酸水4~5倍で割ってお楽しみいただけます。ポメロの爽やかな酸味や甘みにライムとミントの爽快な香りが加わり、さっぱりとしていながら奥深い味わいになっています。
〈伊勢/フローナル〉
伊勢ポメロモヒート
1,751円
200ml

中のお餅は焼き立てトロトロ、冷めればモチモチの2種類の食感が楽しめる、粒あんとお餅が入った縁屋名物 のたい焼きです。
【実演】
〈津/お伊勢たい焼き縁屋〉
お伊勢たい焼き
301円
1匹
タップルームとBARカウンターで
三重の美味を肴にお愉しみください
※20歳未満の方の飲酒は法律で禁じられています。
※20歳未満の方、お車・オートバイ等を運転される方の
飲酒はご遠慮いただいております。

“伊勢から世界へ”を合言葉に国内外にファンを持つ、世界中のビールコンペティションで金賞を受賞する、伊勢角屋麦酒のビールを愉しめるタップルームが三重展に登場!
〈伊勢/ISEKADO〉
a.日替わりビール
660円から
1杯
4月12日(土)・13日(日)
2日間限定
[三重展特別企画]
宮﨑本店とホッピービバレッジのコラボBAR〈HOPPYBAR〉が土日限定で登場!!特別なお店でしか愉しむことのできない「樽ホッピー」をこの機会にぜひご体験ください。
〈四日市/宮﨑本店〉×〈東京赤坂/ホッピービバレッジ〉
b.樽ホッピー
660円
1杯

創業当初より磨き上げてきたISEKADOのフラッグシップビール。通称「伊勢ペ」。3種類のホップが織りなす爽やかな香りと、軽やかな苦みが絶妙です。完熟パッションフルーツとフレッシュなグレープフルーツの果汁を思わせる甘い香りが華やかに広がります。
〈伊勢/ISEKADO〉
ペールエール
396円
ビール、350ml

酒米の王様と呼ばれる酒造好適米山田錦。その中でも特A地区とされ評価も高い「加東市東条」で採れた最高級の山田錦を贅沢に28%まで精米して使用した純米大吟醸です。きらびやかな吟醸香とやさしい米の旨みが感じられる、宮の雪の最高峰です。
〈四日市/宮崎本店〉
宮の雪 純米大吟醸「東条産山田錦」
11,000円 [4点限り]
日本酒・720ml
新しい感性も、揺るぎない伝統も
未来へつなぐ美と技の国・三重
三重の新しい感性を発信するNEWブランドや
揺るぎない魅力や技術を未来へつなぐ伝統的ブランドなど、
大自然から、歴史ある文化から、いまの、これからの三重が勢揃い。
そんなアクティブな三重から、
三越伊勢丹の考えるサステナブルの合言葉
"think good"なモノと合わせてご紹介します。

江戸時代のころ、首輪にお賽銭や餌代を入れた犬を、ご主人の身代わりとして、お伊勢参りに行く人や旅人に託したといわれる「代参犬」を表現した伊勢一刀彫の作品。古くより神宮ご造営に従事する宮大工が余技として端材を用いた縁起物等を刻んだ事が始まりといわれ、一度の刻みがそのまま仕上がり面になるような荒削りで大胆な造形が特徴です。ひとつひとつ趣が異なる中から、あなただけの「代参犬」を見つけてください。
〈玉城町/一刀彫結〉
a.代参犬ー祈りー
5,280円
楠、サイズ約8.5×6×4cm
※手彫りのため個体差がございます。
予めご了承ください。
コロンとかわいらしいかたちに“ほっこりできるような一刀彫を”という作者の想いが伝わる今年の干支「巳」。伊勢一刀彫独特の荒削りで大胆な造形でありながら、すべすべとしたさわり心地と楠のほのかな香りに心がほぐれていくような趣は、いつもの景色にも加えたい作品です。
〈玉城町/一刀彫結〉
b.干支ー梅ー巳
各4,400円
楠、サイズ約6×5.5×3.5cm
※手彫りのため個体差がございます。
予めご了承ください。
[エムアイカード会員さまお買いあげプレゼント]
※エムアイカードにて、一刀彫結の商品をお買いあげのお客さま先着30名さまへKUSU袋(楠のかんなくず)を差しあげます。

ランダムにカットしたシトリンのルースに、シンプルな枠をつけた新作です。板状の白蝶貝の上にシトリンをセッティングすることで、他にはないトロンとしたやさしい色合いを表現。天然石と白蝶貝で、唯一無二の美しさを引き出したジュエリーです。
〈伊勢/鋳金工房〉
a.K18白蝶貝×シトリン指輪
165,000円 [1点限り]
K18白蝶貝・シトリン、サイズ:#13
b.K18白蝶貝×シトリンペンダントトップ
165,000円 [1点限り]
K18白蝶貝・シトリン、約30×27mm
c.K18チェーン
159,500円 [1点限り]
K18、長さ約40cm

1点ずつ手仕事で作り、同じ形はない人気のシリーズから、三日月のデザインをセットでご紹介。ピアスとお揃いのペンダントトップは、セットの淡水真珠ネックレスに通せるので、アクセサリーのトータルコーデを楽しめます。デニムやTシャツなどのカジュアルコーデはもちろん、ワンピースやスーツにもなじむ、使いまわしの良いアイテムです。
[エムアイカード会員さま限定 特別提供品]
〈伊勢/鋳金工房〉
三日月のピアス・ペンダントトップ・
淡水真珠ネックレス3点セット
22,000円 [5点限り]
・ピアス・ペンダントトップシルバー約2×2cm
・ネックレス、淡水真珠約0.2cm、
40~44cm(アジャスター付)

やわらかくて肌触りが良く、保湿性や通気性にも優れた三重県指定伝統工芸品「伊勢木綿」。現在その作り手は〈臼井織布〉1社のみという貴重な織物です。ポップで華やかな色合いやシックな色合いなど、多彩な色調を使った縞模様や格子柄は、カジュアルな一着としてお召しいただけます。
〈多気町/すかや呉服店〉
a.伊勢木綿着尺
各49,500円
綿100%、長さ約13m×幅42cm
b.半幅帯
44,000円
絹75%・ポリエステル25%、
長さ約425×幅約16.5cm

天保十一年創業のすかや呉服店より、特別提供品の中から枝垂桜柄をご紹介いたします。薄水色地に一面満開のしだれ桜を描いた爽やかな地に凛として、やさしい桜の花々が表情豊かに表現された訪問着はフォーマルや、華やかなお席におすすめの一枚です。
〈多気町/すかや呉服店〉
【特別提供品】
お誂え・お仕立付 訪問着各種
279,400円 [5点限り]
絹100%
ねん金綴れ錦袋帯は、伊勢の神鎮まる聖地からの稀有な資源と、特色のある技術から生まれました。一本の糸の中に輝く箔の部分と両方の色を持った糸で、柄を牡丹唐草紋にて織り上げました。
帯芯・お仕立付 袋帯
431,200円
絹、その他繊維

松阪の伝統的藍染めの感性を生かした、涼しげなブルーカラーで仕上げたストール。やさしい透け感や重なりにより生まれるブルーの濃淡は、爽やかな華やかさを演出してくれます。
〈松阪/松阪市観光協会〉
ストール各種
a.b.各10,560円
絹100%、長さ約150×38cm
c.11,000円
綿100%、長さ約90×36cm

磨き上げるとしっとりした質感の魅力的な素材へと変化する「鹿角」を、宝石のようにカットし、シルバーの角線で形作った幾何形態の上にセッティングしたブローチ。ボリューム感と軽やかさを兼ね備えたデザインは、ジャケットやコートだけでなく、ブラウスやカットソーにもコーディネートできます。
〈松阪/ALIMANO〉
a.b.鹿の角 幾何学ブローチ
各69,300円
a.鹿角、シルバーロジウムコーティング、
約8.7×9.0cm
b. 鹿角、シルバー(K18コーティング)、
約7.7×8.3cm
アコヤパールスクエアリング
c.33,000円
アコヤパール、シルバー(K18コーティング)、
サイズ7・9・13号
d.23,100円
アコヤパール、シルバーロジウムコーティング、
サイズ7・9・13号

天然藍の先染め糸を使った、濃淡でバリエーション豊富な“松阪縞”と呼ばれる縞模様が特徴の「松阪もめん」。長く愛される定番の色合いと風合いを活かした、着心地の良い直線的なデザインのワンピースに仕立て ました。
〈松阪/コットンライフ〉
松阪もめんワンピース
44,000円[1点限り]
綿100%、フリーサイズ(M~L対応)

オートバイのマフラー製造で培った技術を、美しいチタンカップづくりに活かす〈クラフトアルマジロ〉。職人による丁寧な手仕事で作り上げた「マーベリック チタンタンブラー」は、中空二重構造で保冷力と保温力があり、インドア、アウトドアどちらでもお愉しみいただけます。また、お名入れも承りますので贈り物や記念品としてもおすすめです。
〈鈴鹿/クラフトアルマジロ〉
a.チタン ショット 17,600円
チタン、口径約55×H65mm、容量50ml、重量70g、
カラー:ソジ、カナリア、ミスト
b.チタンタンブラー ミニ 19,800円
チタン、口径約80×H110mm、内容量170ml、重量200g、
カラー:ソジ、ブルー、キッカ、ミスト、ヒート
c.チタンタンブラー プレミアム 21,450円
チタン、口径約80×H150mm、内容量280ml、重量280g、
カラー:リッコ、アクア、ホライゾン、レインボー
※手作業のため多少の個体差がございます。 予めご了承ください。

奈良時代、仏教とともに組紐技術が伝えられたとされている国の伝統的工芸品「伊賀くみひも」。今回、非常に難しいとされる「西大寺組」の帯締めを、約1年かけて製作、完成させた渾身の新作の1つをご紹介します。伝統技術を駆使した手組の帯締めは、人の動きにより伸縮するため緩まず、着崩れがしにくい極上の帯締めです。
〈伊賀/松島組紐店〉
a.伊賀くみひも 帯締 西大寺組
110,000円 [1点限り]
絹100%、長さ約160cm
しなやかで弾力性があり、ゆるみにくいのが特徴の「伊賀くみひもゆるぎ」。カラーバリエーション豊かで、セミフォーマルからカジュアルまで幅広くお使いいただける人気の帯締めです。表情のあるぼかしデザインと、シックな無地を揃えました。
〈伊賀/松島組紐店〉
伊賀くみひも
b.ゆるぎ(無地)
15,400円
絹100%、長さ約160cm
c.d.ゆるぎ(ぼかし)
各19,800円
絹100%、長さ約160cm

オリジナルデザインの幾何学模様を浮き上がるように織り上げた布で仕立てたバッグ。置いたときに自立し、型くずれもしにくい張りのある生地は、メインバッグとしてもサブバッグとしても重宝します。また、内側の間仕切りにもなっているインナーポケットはファスナー付きなので鍵などを入れても安心。
〈鈴鹿/シンフォビー〉
バッグ
22,000円
表地:綿100%、裏地:ポリエステル100%、
持ち手:牛革、サイズ:約縦23×横27×幅10cm

大島紬ならではのシックなテキスタイルと、アジアンテイストの更紗小紋を組み合わせたコートドレス。ゆったりとしたティアードデザインは足さばきも良く、軽やかな落ち着き。はおりスタイルはもちろん、ワンピースとしてのスタイリングもおしゃれです。
〈津/衣の詩〉
ティアードコートドレス
473,000円 [1点限り]
絹100%、サイズ(L)

謎めいたストーリーを秘めていそうな三日月のモチーフをブローチにしました。ゴールドカラーとシルバーカラー、それぞれにあしらったひと粒の白蝶真珠が、よりストーリー感を漂わせます。胸元はもちろん、帽子やバッグ、ストールピンとしても素敵。セレモニーやカジュアルにもお使いいただけます。
〈伊勢/シルクロイリス〉
三日月ブローチ
各33,000円
a.シルバーロジウムメッキ、白蝶真珠約1.3cm、
サイズ約4.8×1.0cm
b.シルバー金メッキ、白蝶真珠約0.9cm、
サイズ約4.8×1.0cm

※写真はイメージです。
白蝶貝の透明感のある虹色の輝き、黒蝶貝の複雑な色調と輝き。それぞれの美しさを磨き上げ、自然素材ならではの奥行のある光沢で指先を演出するネイルチップに仕上げました。プライベートオケージョンからウエ ディングシーンにも映えるアイテムです。1枚からお求めいただけますので、特別な日のポイントネイルとしてもおすすめです。
〈志摩/境工芸社〉
ネイルチップ
a.黒蝶貝
各33,000円/1枚
b.白蝶貝
各22,000円/1枚
※手作業のため多少の個体差がございます。
予めご了承ください。

カラダの中から元気と美容をサポートするコラーゲンドリンク。魚の鱗を原料とし、水にもこだわった人気の「フィルコラーゲン」を、飲み口爽やかな柑橘系の風味に仕上げました。
〈伊勢/クインズレイク〉
フィルコラーゲンEX
9,590円
300ml (20ml×15包入)

日本むかし話“分福茶釡”のワンシーンを表現した、国指定の伝統的工芸品「四日市萬古焼」です。お香をたくと、茶釡の蓋から立ちゆれる煙の動きに心を遊ばせる香炉です。手作業によって生まれるひとつひとつ違う雰囲気に、どこか懐かしさや温かみを感じます。
〈四日市/四日市萬古焼 祥司陶苑〉
分福茶釡香炉
33,000円
陶磁器・高さ約15×直径約14cm
※手作業のため多少の個体差がございます。
予めご了承ください。
エムアイカード会員さま限定企画
松阪牛小間切れ限定販売
4月9日(水)・4月12日(土)2日間限り 各日正午から 各日100点
各日午前11時から本館7階 特設会場にて、整理券をお配りいたします。
※整理券はなくなり次第終了とさせていただきます。
※整理券は当日午後5時まで有効とさせていただきます。
※交通事情や天候により入荷が遅れたり、入荷のない場合がございます。
※ご来店の方に限らせていただきます。
※エムアイカードをご呈示いただいた方のみの限定販売となります。
※三越伊勢丹アプリ・エムアイ友の会カードのご呈示ではご購入いただけませんので、予めご了承ください。
※エムアイカードをお申し込み中でで4月9日(水)、4月12日(土)にカードがお手元にない場合は、お申し込み完了メールの画面がわかるものをご呈示ください。

〈津/大里食肉センター〉
松阪牛小間切れ(冷凍)
1,620円
[各日100点限り・おひとりさま2点限り]
(200g)
※なくなり次第終了とさせていただきます。
松阪市×日本橋三越本店
日替わりお買いあげプレゼントキャンペーン
□2025年4月9日(水)~4月14日(月)
□各日午前10時~午後7時[最終日午後6時終了]
□本館7階 催物会場内 特設カウンター
期間中、「三重展」会場内にて、税込6,600円以上(当日のみ有効・合算可)の
お買いあげレシートをご呈示いただいた方に先着で、
以下の商品を日替わりでプレゼントいたします。

4/9(水) 宣長おかき
4/10(木) 松阪鶏焼き肉 鶏炭火焼
4/11(金) 和紅茶(バニラブレンド・ジンジャーブレンド・シナモンブレンド)
4/12(土) フィナンシェ(緑茶・ほうじ茶)
4/13(日) はちみつのど飴(れんげ・ミルク・レモン・イチゴ)
4/14(月) 深蒸煎茶 Leaf Tea Cup(茶葉入り紙コップ)
※各日なくなり次第終了とさせていただきます。
※お一人さま各日1回限りとさせていただきます。
※味はお選びいただけません。
※「三重展」会場内でお買いあげのレシートが対象となります。
※レシートは当日のみ有効・合算可とさせていただきます。

三重展 SNSプレゼントキャンペーン
【物産展by三越伊勢丹X フォロー&リポストキャンペーン】
□2025年3月26日(水)~4月14日(月)
「松阪牛 すき焼き肉(モモ)600g」を抽選で1名さまにプレゼント。
【三越グルメ 公式Instagram フォロー&いいね!キャンペーン】
□2025年4月2日(水)~4月14日(月)
「松阪牛 すき焼き肉(モモ)600g」を抽選で1名さまにプレゼント。
【日本橋三越本店 公式X フォロー&リポストキャンペーン】
□2025年4月4日(金)~4月14日(月)
〈佐藤養殖場ー的矢かきテラスー〉殻付き牡蠣カンカン焼きセット
を抽選で1名さまにプレゼント。
詳しく見る
ご来場前に必ずお読みください
※諸般の事情により、営業日・営業時間、予定しておりました内容など、掲載されております情報や商品のご提供が、予告なく変更・中止とさせていただく場合がございます。予めご了承ください。
※会場内混雑緩和のため、三重展(本館7階 催物会場)入口にて、入場制限をさせていただく場合がございます。
お客さまのご理解ご協力をお願い申しあげます。
※掲載されております画像は盛り付け例、イメージを使用している場合がございます。
※ご紹介ブランドは都合により、変更になる場合がございます。
※お電話でのお取り置き、ご予約は承っておりません。予めご了承ください。
※商品の入荷がない場合や、価格の変更がある場合がございます。
※都合により、ご紹介ブランドや来店予定者のスケジュール等が中止または変更になる場合がございます。
※品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて税込です。食品は、標準税率(10%)と軽減税率(8%)が混在しております。
※画像は一部イメージです。
オンラインストアご利用時の注意事項
ご注文前にお読みください
商品のお届けについて
※お届けはご注文(配送開始日)より順次発送いたしますが、配送事情により2週間前後かかる場合もございます。
※お届け日時はご指定いただけません。
※2点以上ご注文いただいた場合、別々のお届けとなる場合がございます。
※ご進物包装は承れません。
※クレジットカードでお支払いの場合、商品のお届けより先にカード会社からのご請求が届く場合がございます。
※代金引換は承れません。予めご了承ください。
※画像は一部イメージです。
※品切れの際は、ご容赦ください。
※ご注文後のキャンセル・お取り替え・ご返品は承れません。予めご了承ください。
※冷蔵便・冷凍便の島部・離島へのお届けは承れません。予めご了承ください。
食品のお届けについて
ご注文日より順次発送。ご注文よりお届けまで2週間前後かかる場合もございます。
※お届けについては、各商品詳細ページをご確認ください。
※商品をおいしく召しあがっていただく目安として、製造日からの「賞味期間」を記載しております。
ただし、出荷の関係上、製造日から多少日数が経過した商品をお届けする場合がございます。予めご了承ください。
三越伊勢丹オンラインストアはこちら
※商品によって販売期間・お届け時期が異なります。
伊勢丹新宿店、日本橋三越本店、銀座三越、伊勢丹立川店、伊勢丹浦和店、で開催する
物産展、外国展の最新情報やプチ情報はこちらでお知らせいたします
@mi bussanten