日本橋三越本店 新春祭 2021
日本橋三越本店の「新春祭 2021」は終了いたしました。
2021年1月2日(土)〜1月5日(火)
日本橋三越本店 本館・新館 各階
いつの時代も、変わることのない新春の慶びを。
一年の幕開けにふさわしい幸せあふれるような品々が、
華々しいラインナップでお目見えいたします。
※諸般の事情により、営業日・営業時間・予定しておりましたイベント等が変更になる場合がございます。
※店舗入り口は、入場制限をさせていただく場合がございます。予めご了承ください。
応募方法
※三越の初夢 福袋は抽選販売となります。
※お申込みにあたり、いくつかご注意事項がございますので、
ご応募の際は店頭またはWEB応募フォームにてご確認ください。
【店頭応募方法】
2021年1月2日(土)・1月3日(日)の期間中、日本橋三越本店 本館1階 中央ホールに応募用紙を
ご用意いたしますので、必要事項をご記入のうえ、備え付けの応募箱にご投函ください。
【WEB応募方法】
「三越の初夢 福袋」は、店頭でのご応募のほか、WEBからもご応募いただけます。
応募フォームに必要事項をご記入のうえ、お申し込みください。
当選発表
抽選のうえ、お買いあげの権利を得た方にのみ、
1月5日(火)以降にお電話にてお知らせいたします。
※株主さまご優待ほか、各種ポイント付与は除外とさせていただきます。
※「三越の初夢 福袋」の内容は一部変更となる場合がございます。予めご了承ください。
※画像はイメージです。
-
マスクを脱いで、とっておきの美を。
三越劇場で叶える、特別な私
【20名さま限り】お一人さま 122,000円
パーソナルショッピングデスクでのカラー診断、本館4階 カラーフォーマルでのドレスレンタルなど、“とっておきの美しさ”をご体験いただける夢のような時間をご提供いたします。当日は、通常入ることのできない三越劇場の楽屋を使用してのトータルビューティサロン〈シルクハウス〉によるメイク・アップ、〈フォトスタジオ 佐藤写真〉による舞台上での撮影もお楽しみいただけます。
【スケジュール】
2021年1月30日(土)・1月31日(日)・2月6日(土)・
2月7日(日)・2月11日(木・祝)・2月20日(土)・2月21日(日)のいずれか※ご希望の日にちに沿えない場合がございます。予めご了承ください。
※カラー診断とドレス選びは、実施日の約1週間前の別日に行います。
※撮影画像はDVDディスク(50ショット/納期:2週間)でご来店にてお渡しいたします。
※詳細は、お申し込み確定後ご連絡いたします。■本館4階 婦人服
電話03-3241-3311 大代表 -
あなたのペットとペンギンが
コラボレーション!人気イラストレーター坂崎千春氏によるオーダーメイド原画
「なかよし」で2021年を円満に【3名さま限り】お一人さま 330,000円
額装サイズ:約55×55cmJR東日本のICカードの「Suicaのペンギン」や千葉県のマスコット「チーバくん」のキャラクターデザインを手掛けた坂崎千春氏がオリジナルイラストを制作。あなたの大切なペットとペンギンが仲良く並ぶ、世界にひとつだけの作品を描き上げます。完成後は日本橋三越本店にて、坂崎氏が自ら作品を手渡しする、プライベートお渡し会を実施いたします。
【スケジュール】
お申し込み確定後、詳細をご連絡いたします。
※ペットのお写真をご用意ください。
※制作期間は約3カ月となり、お渡しは2021年4月中を予定しております。
※モチーフは犬・猫・鳥など一般的なペットの範囲とさせていただき、人物・猛獣・爬虫類・魚類・昆虫・両生類のリクエストは承れませんので予めご了承ください。
※1作品につき1点のモチーフとさせていただきます。
※構図は作家に一任させていただきます。
※完成後の追加修正はいたしかねます。■本館6階 美術
電話03-3241-3311 大代表
-
憧れのグループの歌声に酔いしれるひととき。
丸の内コットンクラブで
「サーカス」とプライベートライブとお食事【1組限り(10名さままで)】2,980,000円
日本を代表するコーラスグループ「サーカス」が、あなただけのためにライブを開催します。代表者の方とのセッションやリクエストコーナー、メンバーとの記念撮影など、プライベートライブならではの夢のような時間をお過ごしいただけます。
【スケジュール】
2021年3月〜5月の複数候補日の中より決定させていただきます。
※現地集合・現地解散となりますので、現地までの往復交通費はお客さまのご負担となります。
※事前の打ち合わせにて予め10曲をお選びいただき、当日はそのなかから2〜3曲をセットリストに組み込みます。
※セッションでは、サーカスのメンバーとステージ上で「アメリカンフィーリング」を歌います。(代表者1名さま、当日の事前リハーサル有)
※当日、会場にて新型コロナウイルスの抗体検査付き。
※当日のご様子をフォトブックにして後日お渡しいたします。
(1冊)
※お申し込み確定後のキャンセルは不可となります。■新館9階 三越カルチャーサロン
電話03-3274-8595 直通 -
非日常空間で受けるプライベートレッスン。
特大「SUMO本『東大寺』」
写真家・三好和義氏が
〈星のや東京〉であなただけに
東大寺の魅力を語る【2組4名さま限り】1組 660,000円 + 宿泊代金※
※〈星のや東京〉のご宿泊費が別途必要となります。
2名さま1室ご利用で114,720円から。
(消費税・サービス料10%を別途頂戴いたします)〈星のや東京〉の各階に1部屋しかない特別室「菊」のお部屋にて、B2サイズという超特大写真集「SUMO本『東大寺』」を撮影した写真家・三好和義氏に、写真集の解説と撮影秘話をお話しいただきます。トークイベントのほか、三好氏のサイン付B2版超特大「SUMO本『東大寺』」を贈呈、ご希望の方にはトークイベント終了後、写真撮影のアドバイスもいたします。
【スケジュール】
日程はお客さまと三好氏のスケジュールを調整いたします。
※現地集合・現地解散となりますので、現地までの往復交通費はお客さまのご負担となります。
※三好和義氏のサイン付き B2版超特大写真集「SUMO本『東大寺』」の配送をご希望の場合は、実費にてご手配いたします。
※〈星のや東京〉のご宿泊とルームサービス(夕・朝食)付となります。ご宿泊のご予約・決済は、〈星のや東京〉よりご案内予定となっております。■新館9階 三越カルチャーサロン
電話03-3274-8595 直通
-
築窯90年 濱田窯当主に学ぶ、益子の真髄。
濱田友緒氏に教わる
プライベート陶芸教室【5組10名さま限り】お一人さま 11,000円
素朴で温かみのある姿が特徴の益子焼。今年で築窯90年を迎える濱田窯の現当主・濱田友緒氏から、直接ご指導いただける陶芸教室を実施いたします。友緒氏から、益子焼を世に広めた祖父である庄司氏にまつわるお話を伺い、工房を見学。そして飯茶碗の釉薬掛けをご体験いただき、オリジナルの作品を制作いただきます。
【スケジュール】
2021年3月7日(日)〜4月18日(日)の期間でご予定を調整いたします。
※現地集合・現地解散となりますので、現地までの往復交通費はお客さまのご負担となります。
※作品は8月4日(水)〜8月9日(月) 日本橋三越本店にて開催される「濱田窯90年 濱田窯三代とバーナード・リーチ展」会場でお渡しいたします。■本館6階 美術工芸サロン
電話03-3241-3311 大代表 -
盆栽の聖地で自らの手で仕立てる。
盆栽職人から美意識を学ぶ
【3名さま限り】お一人さま 100,000円
盆栽愛好家の間で聖地として知られる「大宮盆栽村」にて、大宮盆栽〈清香園〉四代目園主・山田登美男氏から創作に対する講演や銘品盆栽の解説をしていただきます。また剪定や水やり、針金掛など盆栽の基礎作業のレクチャーを受けたうえで、推定樹齢50年の松柏盆栽を職人とともに手を入れ、自らの作品としてお仕立ていただけます。
【スケジュール】
2021年1月15日(金)〜1月21日(木)の期間でご予定を調整いたします。
※現地集合・現地解散となりますので、現地までの往復交通費はお客さまのご負担となります。
■本館屋上 盆栽 清香園
電話03-3241-3311 大代表
応募フォームに必要事項をご記入のうえ、お申し込みください。