日本橋三越本店の「大歳の市」は終了いたしました。
大歳の市
2022年12月26日(月)〜12月31日(土)
[12月31日(土)は午前10時~午後5時。地下1階・地下2階は午後6時閉店]
日本橋三越本店 本館・新館 各階
※12月31日(土)は本館7階 特設会場でも開催いたします。
※入場を一部制限する場合がございます。
予めご了承ください。
掲載の情報につきましては、諸般の事情により予告なく変更・中止させていただく場合がございます。
必ず事前に日本橋三越本店ホームページをご確認いただき、ご来店ください。
※新型コロナウイルス感染拡大予防の観点から、お客さまのご入場を制限させていただく場合がございます。
予めご了承ください。
年越しそばをいただきながら2022年を振り返り、
おせち料理をつまみながら新年を慶ぶ。
年末年始の集いのひとときを彩る、多彩な美味を取り揃えました。
当日お持ち帰りおせち
事前のご予約なしで、当日お持ち帰りできるおせちを多数ご用意いたしております。
老舗料亭や名門ホテルの祝膳の数々、職人たちの美意識が宿る、
風味豊かなおせち料理をぜひご堪能ください。
エムアイカード会員さま限定のおせち販売 本館7階 特設会場
12月31日(土)1日限り
※(1)~(7)の商品はエムアイカード会員さまのみご購入いただけます。
※当日お客さま名義のエムアイカードのご呈示が必要になります。
※当日のご入会手続きも承ります。
※エムアイカードのご入会はこちらからお手続きいただけます。
整理券配布:12月31日(土) 午前9時から 本館地下中央口
※当日、整理券を配布いたします。
※詳しくは係員におたずねください。
※天候や交通事情により入荷が遅れる場合がございます。予めご了承ください。
※諸事情により献立内容、重箱の材質、サイズが多少変わる場合がございます。
※本館7階の特設会場は12月31日(土)午後5時に終了いたします。
※完売状況により会場の閉場時間が早まる場合がございます。
-

【整理券】(1)
<京料理 たん熊北店>
年越祝膳 <80点限り>
11,340円
-

【整理券】(2)
<下鴨茶寮>
和風一段 <50点限り>
16,200円
-

【整理券】(3)
<ホテルオークラ>
洋風おせち 一段重 <50点限り>
14,040円
-

【整理券】(4)
<京・料亭わらびの里>
和風料亭おせち一段重 <30点限り>
12,960円
-

【整理券】(5)
<赤坂 浅田>
浅田の加賀おせち 二段重 <5点限り>
37,800円
-
![大歳の市_[日本橋三越本店限定]<ホテル ザ セレスティン東京芝>洋風おせちの画像](https://s3.mifeature.jp/wp3/wp-content/uploads/2022/11/otoshi_50_221207_11.jpg)
【整理券】(6)
[日本橋三越本店限定]
<ホテル ザ セレスティン東京芝>
洋風おせち <20点限り>
12,960円
-
![大歳の市_[日本橋三越本店限定]<Turandot 臥龍居>中華おせちの画像](https://s3.mifeature.jp/wp3/wp-content/uploads/2022/11/otoshi_50_221207_12.jpg)
【整理券】(7)
[日本橋三越本店限定]<Turandot 臥龍居>
中華おせち <30点限り>
16,200円
本館地下1階 食品フロア各ショップで販売のおせち
12月31日(土) 1日限り販売
※天候や交通事情により入荷が遅れる場合がございます。予めご了承ください。
※諸事情により献立内容、重箱の材質、サイズが多少変わる場合がございます。
※販売状況により品切れの際はご容赦ください。
※本館地下1階は12月31日(土)午後6時に終了いたします。
-

<神田明神下 みやび>
ミニ参段重「江戸の虹」<30点限り>
16,848円
(3段重:2~3人前)
■本館地下1階 神田明神下 みやび [柱番号A-8]
-

<神田明神下 みやび>
弍段重「江戸の春」<5点限り>
25,920円
(2段重:3~4人前)
■本館地下1階 神田明神下 みやび [柱番号A-8]
-

<ゆしま扇>
お正月料理 <20点限り>
14,580円
(2段重:2~3人前)
■本館地下1階 ゆしま扇 [柱番号A-8]
-

<なだ万厨房>
楽正月 <60点限り>
14,040円
(1段重:2人前)
■本館地下1階 なだ万厨房 [柱番号A-9]
-

<なだ万厨房>
多久味(たくみ) <70点限り>
17,280円
(1段重:3人前)
■本館地下1階 なだ万厨房 [柱番号A-9]
-

<なだ万厨房>
萬福(まんぷく) <60点限り>
21,600円
(1段重:2人前)
■本館地下1階 なだ万厨房 [柱番号A-9]
-

<京料理 美濃吉>
和風おせち一段重 <30点限り>
16,200円
(1段重:1~2人前)
■本館地下1階 京料理 美濃吉 [柱番号A-8前]
-

<京料理 美濃吉>
和風おせち二段重 <20点限り>
21,600円
(2段重:2~3人前)
■本館地下1階 京料理 美濃吉 [柱番号A-8前]
-

<紅はし>
福寿(ふくじゅ) <50点限り>
18,900円
(2段重:1~2人前)
■本館地下1階 紅はし [柱番号A-11前]
こだわりの一品おせち
12月26日(月)~12月31日(土)
本館地下1階 各ショップ(一部新館地下2階含む)
おせち料理でお馴染みの味わいが勢揃い。
素材や製法にこだわり、職人が趣向を凝らした自慢の品々です。
お買い忘れのないよう、それぞれの意味をおさらいしながらリストアップしてみてください。
-

「まめ」は元気・丈夫・健康という意味を持ち、「まめに働く」という語呂合わせからも、おせちに欠かせない一品です。
【取扱店舗】
京料理 美濃吉 日本橋弁松総本店 [28日(水)から]
なだ万厨房 加島屋 柴又丸仁 いとはん
竹徳かまぼこ 海老屋總本舗 鈴波 わらびの里 味匠庵・グロッサリー クオカ×トミーズ
-

半月型が「日の出」を表し、新しい門出を象徴するいわれがあります。紅で“慶び”を、白で“神聖さ”を表しています。
【取扱店舗】
京料理 美濃吉 日本橋弁松総本店 [28日(水)から]
なだ万厨房 竹徳かまぼこ 海老屋總本舗
味匠庵・グロッサリー 丸海 𠮷川水産
-

しっとりとした甘い味付けが特徴の卵料理で、知性や華やかさ、子孫繁栄などさまざまな意味が込められています。
【取扱店舗】
京料理 美濃吉 日本橋弁松総本店 [28日(水)から]
なだ万厨房 いとはん 竹徳かまぼこ 海老屋總本舗 味匠庵・グロッサリー 𠮷川水産
-

栗は古くから縁起物として重宝されてきました。色鮮やかな黄金色を輝く財宝にたとえて、豊かな1年を願う料理です。
【取扱店舗】
京料理 美濃吉 日本橋弁松総本店 [28日(水)から]
なだ万厨房 柴又丸仁 いとはん 味匠庵・グロッサリー
-

鰯を肥料にして育った畑は豊作になることが多く、そこから五穀豊穣を祈願してお正月に食べられるようになりました。
【取扱店舗】
京料理 美濃吉 なだ万厨房 柴又丸仁 いとはん
海老屋總本舗 味匠庵・グロッサリー 中辰(素材のみ) クオカ×トミーズ(素材のみ) 二幸サーモン
-

「喜ぶ」の言葉にかけ、お正月飾りにも用いられる食材。子生(こぶ)という当て字から、子孫繁栄の願いも込められます。
【取扱店舗】
日本橋弁松総本店 [29日(木)から]
なだ万厨房 加島屋 柴又丸仁 竹徳かまぼこ
鈴波 京料理 美濃吉 松葉屋 浅草今半(佃煮)
味匠庵・グロッサリー 二幸サーモン 丸海
クオカ×トミーズ
-

つややかに焼きあげた黄金色の玉子焼きは、お正月やお祝い事の席を華やかに彩る一品として好適です。
【取扱店舗】
京料理 美濃吉 [29日(木)から]
日本橋弁松総本店 [29日(木)から]
なだ万厨房 味匠庵・グロッサリー 𠮷川水産
つきぢ松露
-

紅白でおめでたく、祝いの水引にも通じています。また根菜のように「まっすぐ根を張る」という意味で縁起物とされています。
【取扱店舗】
京料理 美濃吉 なだ万厨房 銀座若菜
大和屋守口漬 いとはん 味匠庵・グロッサリー
-

えびのように長いひげを生やし、腰が曲がるまで長生きすることを願って、おせち料理に入れられるようになりました。
【取扱店舗】
柴又丸仁 海老屋總本舗 味匠庵・グロッサリー 二幸サーモン 丸海
-

数の子はにしんの卵であることから「二親(にしん)からたくさんの子に恵まれる」とされ、子孫繁栄を表す縁起ものです。
【取扱店舗】
京料理 美濃吉 なだ万厨房 加島屋
味匠庵・グロッサリー 丸海 中辰 𠮷川水産
二幸サーモン
年越しそば・天ぷら
12月30日(金)・31日(土)
本館1階 中央ホール 大歳の市特設会場
ご家族の長寿を願ったり、ご縁が長く続くよう想いを込めたり、伝統的な由来を持つ年越しそば。
江戸の風情を感じる老舗・名店の味わいをご家庭でゆっくりお楽しみください。
※<室町砂場>の当日販売はございません。
予めご了承ください。
-

<築地薮そば>
江戸前年越しそばセット
(生そば130g×2/つゆ200ml)
1,674円
※なくなり次第終了とさせていただきます。
■本館1階 中央ホール 大歳の市特設会場
-

<永坂更科>
年越 御前そば
(御前そば100g×3/つゆ190g)
2,376円
※なくなり次第終了とさせていただきます。
■本館1階 中央ホール 大歳の市特設会場
-

<味匠庵 まるたか>
年越しそば
(2人前/そば300g・つゆ360g×2、海老天×2尾)
2,808円
※なくなり次第終了とさせていただきます。
■本館1階 中央ホール 大歳の市特設会場
-

<天松>
特大海老天(1本)
864円
※なくなり次第終了とさせていただきます。
■本館1階 中央ホール 大歳の市特設会場
-

<天一>
海老(大)(1本)
735円
※なくなり次第終了とさせていただきます。
■本館1階 中央ホール 大歳の市特設会場
お年賀好適品
お年賀に喜ばれる贈りものや、年始年末の団らんにおすすめのお菓子やお酒などを、
おめでたいデザインのパッケージや包装でご用意いたしました。
-

干支パッケージの小形羊羹を限定化粧箱に詰めた毎年人気の詰め合わせ。2023年は愛らしいうさぎで華やかさを表現しました。
<とらや>干支パッケージ小形羊羹10本入
(内容:干支パッケージ小形羊羹『夜の梅』『おもかげ』×各4本、『新緑』×2本)
3,240円
※販売期間:2023年1月上旬まで
■本館地下1階 和菓子
-

おめでたい「鶴亀せんべい」やぽち袋に入った「ぽちおかき」など、縁起物にちなんだお年賀にぴったりの詰合せ。干支ダルマのデザインが目を引くパッケージも魅力です。
<赤坂柿山>招福多福Ⅱ(11袋入)
<300点限り> 1,620円
※販売期間:2023年1月7日(土)まで
■本館地下1階 和菓子
-

<にんべん><山本海苔店>とコラボした、日本橋三越本店限定のおかき。お正月らしい華やかな絵馬型のボックスにかつお味と海苔かつお味を詰め合わせました。
<和光>賀正おかき2023(30g×2袋) 1,836円
※販売期間:12月7日(水)から
※売り切れ次第終了
■本館地下1階 洋菓子
-

一年の邪気を祓い新年を祝う習わしとして、元旦にいただく「大福茶」。特別にお仕立てした玄米茶をお詰めしています。
<一保堂茶舗>大福茶 大缶箱(220g) 1,836円
※販売期間:2023年1月15日(日)まで
※売り切れ次第終了
■本館地下1階 和菓子
-

「ヨキモノを創る」の精神に基づき、素材から厳選するなど、こだわりを極めたミニ羊羹。令和五年の干支「卯」をあしらい、新春限定の化粧箱に詰め合わせました。
<鶴屋𠮷信>鶴屋𠮷信ようかん
限定干支BOX 5本入 (内容:小倉・抹茶・黒糖・
白小豆・キャラメル各45g×各1本) 1,620円
※販売期間:売り切れ次第終了
■本館地下1階 和菓子
-

うさぎの愛らしい絵柄で、黒糖の香ばしい甘さが特徴の飴。同封されている縁起小判は、<森八>が100年以上前に製作した木型から形を写した縁起ものです。
<森八>干支飴 1本 300円
※販売期間:売り切れ次第終了
■本館地下1階 和菓子