日本の職人 匠の技展

●店頭会期:2025年7月23日水)
8月4日月)最終日午後6時終了]

PART 1 7月23日(水)〜7月29日(火)

PART 2 7月30日(水)〜8月4日(月)
[最終日午後6時終了]

日本橋三越本店 本館7階 催物会場

●オンラインストア会期:2025年7月16日(水)午前10時から

伝統に育まれた確かな技と、四季の美に宿る日本の感性。
受け継がれた匠の技は「いま」の暮らしに寄り添い、息づいています。
今回は、夏の装いを彩る技の妙や、女性職人が紡ぐ新たなものづくりに注目。
用の美から日々を満たす品々まで、全国から選りすぐりが集います。

日本の職人 匠の技展
オンラインストアはこちらから

エムアイカード プラス・MI Wメンバー
新規ご登録特典

会期中に、エムアイカード プラスに新規ご入会のうえ三越伊勢丹アプリとご連携いただき「匠の技展」会場内にて税込11,000円以上(会期中合算可)お買いあげいただいた先着50名さまに「レターセット」を差しあげます。

※MI Wメンバーとは、エムアイカードを三越伊勢丹アプリに連携されているお客さまのことです。
※数に限りがございますので、なくなり次第終了とさせていただきます。
※お一人さまにつき1回限りとさせていただきます。
※エムアイカード ベーシック新規ご入会は本特典の対象外となります。
※内容が変更になる場合がございます。予めご了承ください。

技で「魅せる」夏の着こなし

夏の装いに、職人ならではの技と感性を添えて。
素材や仕立てに込めた美しさが、夏の日常にさりげない上質を運んできます。

  • <Kosaburou>Tシャツ

    PART 1

    100年愛せる一着を目指して

    上質な超長綿を緻密に編み、三本撚りにした天竺で、驚くほどやわらかな肌ざわりと、洗っても伸びにくい耐久性を追求。長く愛せる着心地を形にしました。

    [初出店]<Kosaburou>Tシャツ/三重県
    100年ポケットTシャツ 19,800円

    (綿100%/サイズ:00(XS)~2(L))

    ●2025年7月23日(水)〜7月29日(火)の出店となります。

    店頭のみ取り扱い

  • <襟立製帽所>帽子/岡山県

    PART 1

    Wのブリムが、可憐な趣

    紙素材のブレードを、帽子職人が丁寧に縫い上げたキャペリン帽は、通気性と軽さが抜群。広いつばとWブリムのアクセントで、夏のおしゃれに絶妙な遊び心をプラス。

    <襟立製帽所>帽子/岡山県
    Wブリムキャペリン <5点限り>26,400円

    (分類外繊維(紙)93%・ポリエステル7%/サイズ:M(約57.5cm)/サイズ調整機能付き)

    ●2025年7月23日(水)~7月29日(火)の出店となります。

    店頭のみ取り扱い

  • <げたのみずとり>履物/静岡県下駄

    PART 1

    サンダル感覚で履ける、和モダンな下駄

    「BEST OF MORRIS」の生地を鼻緒にセレクト。足裏に絶妙に添う木地のカーブと、足あたりがソフトな幅広の鼻緒による履き心地の良さが人気です。

    <げたのみずとり>履物/静岡県
    下駄 15,180円

    (台:天然木/鼻緒表:綿/鼻緒裏:ポリエステル/前つぼ:合成皮革/サイズ:S~L)
    ※柄の出方は一点一点異なります。

    ●2025年7月23日(水)~7月29日(火)の出店となります。

    店頭のみ取り扱い

  • <米永仏壇>仏壇・仏具/石川県 漆塗りミニ仏壇「結」

    PART 1

    デニムの聖地・岡山から

    世界に誇るジャパンデニムの産地から、藍と柿渋、それぞれの風合いが楽しい2アイテムを。着るほどに深まる色と質感が、日常に“育てる楽しみ”をもたらします。

    <DenimCloset>デニム/岡山県
    インディゴ半袖サマーセーター各種
    <各5点限り>16,500円

    (綿100%/サイズ:M・L)

    岡山デニム<5点限り>37,400円

    (綿100%/サイズ:M~XXL)

    ●2025年7月23日(水)~7月29日(火)の出店となります。

    店頭のみ取り扱い

伝統を新たな感性で。
女性が拓く新時代の「ものづくり」

受け継ぐ技に、しなやかな感性を添えて。女性職人たちが、新たな伝統を紡ぎます。
東海三県の伝統工芸を受け継ぐ9人の女性職人たちが立ち上がり、「凛九(りんく)」というグループを結成。
今回はそのうち6名と、石川・熊本でアクセサリー制作を手がける2人を加えた、計8名の作品をご紹介します。

<遊絲舎>丹後の藤布/京都府 八寸名古屋帯「すかし麻の葉」

凛九

  • <梶浦 明日香>伊勢根付/三重県

    PART 2

    お伊勢参りの心を伝える彫刻

    江戸時代、お伊勢参りの土産として親しまれた伊勢根付。魔除けや福を招く「豆」と、成長の象徴である「筍」など、願いを込めて彫り上げた作品を披露します。

    <梶浦 明日香>伊勢根付/三重県
    ①根付「エンドウマメ」 <1点限り>132,000円

    (天然木(黄楊)/約縦6×横1.7cm)

    ②根付「筍」 <1点限り>52,800円

    (天然木(黄楊)/約縦4×横2.5cm)
    ※写真右上、梶浦 明日香さん

    ●2025年7月30日(水)~8月4日(月)の出展となります。

    店頭のみ取り扱い

  • <染織アトリエKazu>

    PART 2

    一刀に託す、金魚の躍動

    魔除けや厄除けの意味を持つ赤い金魚を、伊勢一刀彫の技で一つひとつ手彫り。鮮やかな色使いで木に命を吹き込んだ、愛らしい金魚の表情をお楽しみください。

    <太田 結衣>伊勢一刀彫/三重県
    ー遊ーno.18 <1点限り>41,800円

    (天然木(楠)・岩絵具/約縦7.5×横10×奥行4.5cm)
    ※写真右上、太田 結衣さん

    ●2025年7月30日(水)〜8月4日(月)の出店となります。

    店頭のみ取り扱い

  • <藤岡 かほり>伊賀組紐/三重県 帯留用二分紐

    PART 2

    手組みの繊細が、着姿をより優美に

    忍者の里・伊賀伝統の高台による「笹波組」で、一筋ずつ手組みされた細紐。しなやかで緩みにくく、帯や帯留めをしっかりと支える実用性と美しさを備えています。

    <藤岡 かほり>伊賀組紐/三重県
    帯留用二分紐 <各1点限り>各30,800円

    (絹95%・アクリル・ナイロン・ポリエステル5%(金属糸風繊維使用)/約幅0.6cm×長さ130cm)
    ※写真右上、藤岡 かほりさん

    ●2025年7月30日(水)〜8月4日(月)の出店となります。

    店頭のみ取り扱い

  • 天の川を閉じ込めた小箱

    PART 2

    天の川を閉じ込めた小箱

    光と影を織りなす、銀箔の七宝表現で、天の川の煌めきを描いた手のひらサイズの宝石箱は、ガラスの透明感とやわらかな光沢が見事に調和。桐箱入りなので、ギフトにも。

    <田村 有紀>尾張七宝/愛知県
    七宝宝石箱「天の川」 <2点限り>68,200円

    (クリスタルガラス・銅・銀・金/約直径6×高さ3cm)
    ※写真右上、田村 有紀さん

    ●2025年7月30日(水)〜8月4日(月)の出店となります。

    店頭のみ取り扱い

  • <<大内 麻紗子>漆芸/三重県

    PART 2

    <大内 麻紗子>漆芸/三重県

    ※画像はイメージです。
    ※写真右上、大内 麻紗子さん

    ●2025年7月30日(水)〜8月4日(月)の出店となります。

    店頭のみ取り扱い

  • 天の川を閉じ込めた小箱

    PART 2

    <松尾 友紀>美濃和紙/岐阜県

    ※画像はイメージです。
    ※写真右上、松尾 友紀さん

    ●2025年7月30日(水)〜8月4日(月)の出店となります。

    店頭のみ取り扱い

  • <DAMASQUINADOR>象眼アクセサリー/熊本県 pajaro mundo(パハロ ムンド)ペンダント

    PART 2

    熊本×スペイン、伝統の融合

    熊本の肥後象眼とスペインのダマスキナード、互いの伝統技法を絶妙に融合。吉祥と幸福のシンボルとして愛される「燕」に花をあしらった、可憐なデザインが魅力です。

    [初出店]<DAMASQUINADOR>象眼アクセサリー/熊本県
    pajaro mundo(パハロ ムンド)ペンダント
    <1点限り>198,000円

    (トップ:鉄・K24・SV・K18/チェーン:SV(K14メッキ)/トップ:直径約3.3cm/チェーン:約59cm)

    <1点限り>110,000円

    (トップ:鉄・K24・SV・K18/チェーン:サージカルステンレス/トップ:直径約3.3cm/チェーン:約67cm)
    ※写真右上、伊藤 恵美子さん

    ●2025年7月30日(水)〜8月4日(月)の出店となります。

    店頭のみ取り扱い

  • <金箔ジュエリー Gold-Knot>金箔・プラチナ箔ジュエリー/石川県 縁付(えんつけ)金箔ペンダント「吉祥」

    PART 2

    ユネスコ無形文化遺産の煌めきを

    伝統的技法で作られる「縁付金箔(えんつけきんぱく)」を貼ったモチーフに、シルバーの彫金フレームを配しました。金沢400年の技が、デコルテに洗練の華やぎを添えます。

    <金箔ジュエリー Gold-Knot>
    金箔・プラチナ箔ジュエリー/石川県
    縁付(えんつけ)金箔ペンダント「吉祥」
    ①シルバーカラー <2点限り>110,000円

    (金箔(縁付金箔)・絹糸・SV/チェーン:SV(ロジウムメッキ)/トップ:約縦4.5×横4cm/チェーン:約60cm)

    ②ゴールドカラー <2点限り>110,000円

    (金箔(縁付金箔)・絹糸・SV/チェーン:銅合金(K14ゴールドフィルド)/トップ:約縦4.5×横4cm/チェーン:約60cm)
    ※写真右上、木和田 里美さん

    ●2025年7月30日(水)〜8月4日(月)の出店となります。

    店頭のみ取り扱い

「装い」に宿る、匠の技と心

着こなしに、遊び心を。アクセサリーやお召し物など、
趣向を凝らした⼿しごとの品々が、夏のお出かけのアクセントに。

  • [初出店]<奄美パール>マベパール/鹿児島県 マベ真珠 ドロップ型K18ペンダント(虹珠)

    PART 1

    豊饒の海を映した虹珠

    奄美の海を彷彿とさせる、美しい虹珠にダイヤをあしらいました。レインボーパールとも呼ばれる青みを帯びた光沢と存在感が、いつもの装いをより優雅に彩ります。

    [初出店]<奄美パール>マベパール/鹿児島県
    マベ真珠 ドロップ型K18ペンダント(虹珠)
    <2点限り>298,100円

    (K18・マベ真珠・ダイヤモンド(計0.1ct)/真珠サイズ:約縦1.8×横1.3cm/チェーン:約45cm(調節可))

    ●2025年7月23日(水)〜7月29日(火)の出店となります。

    店頭のみ取り扱い

  • <鼈甲屋たがわ>べっ甲/長崎県 本べっ甲ペンダントネックレス

    PART 1

    まろやかなフォルムと二色の協演

    黒甲と希少な白甲を、繊細な加工でしずく型に仕立てた、粋と格を宿すペンダント。トップは取り外し可能なので、お手持ちのチェーンと自在に組み合わせたアレンジもOK。

    <鼈甲屋たがわ>べっ甲/長崎県
    本べっ甲ペンダントネックレス <1点限り>308,000円

    (べっ甲・18K・WG・ダイヤモンド/長さ:約47cm)

    ●2025年7月23日(水)〜7月29日(火)の出店となります。

    店頭のみ取り扱い

  • <アトリエYOU>チタンアクセサリー/京都府 チタン透かし彫りリング

    PART 2

    チタンに刻む!涼やかな陰影

    軽くて肌にやさしいチタン素材に、繊細な透かし彫りを施したフリーサイズのリング。手もとにそっと寄り添う、強さとやわらかさを併せ持つデザインです。

    <アトリエYOU>チタンアクセサリー/京都府
    チタン透かし彫りリング <3点限り>22,000円

    (チタン/フリーサイズ)

    ●2025年7月30日(水)〜8月4日(月)の出店となります。

    店頭のみ取り扱い

  • <鼈甲屋たがわ>べっ甲/長崎県 本べっ甲ペンダントネックレス

    PART 1 PART 2

    まるで羽衣のような軽やかさ

    薄手のオーガンジーとリボン状にした絹布を重ね合わせた一枚の布地に、リボンの色味が引き立つよう白糸で刺し子をほどこしました。軽く、ふわりとした着心地です。

    <工房のむら>創作衣/大分県
    刺し子ブラウス <1点限り>396,000円

    (絹100%/フリーサイズ(M〜L対応))

    店頭のみ取り扱い

<久留米絣 山藍>久留米絣/福岡県 正藍染草木染手織久留米絣

PART 1

重要無形文化財を纏うよろこび

昔ながらの灰汁発酵建天然藍染にこだわった、美しい藍色と絣模様のコントラストが久留米絣の特長。繊細な手織り文様と、綿のやさしい着心地に愛着が沸く一反です。

<久留米絣 山藍>久留米絣/福岡県
正藍染草木染手織久留米絣
<1点限り>638,000円

(綿100%/着尺)

●2025年7月23日(水)〜7月29日(火)の出店となります。

店頭のみ取り扱い

<遊絲舎>丹後の藤布/京都府 八寸名古屋帯「すかし市松文」

PART 1 PART 2

軽やかに、夏の帯しぐさ

藤布や和紙を織り込んだ、軽やかで清涼感あふれる八寸名古屋帯。上布や浴衣にも合わせやすく、透け感のある市松文様が、単衣や盛夏の装いに上品な華を添えます。

<遊絲舎>丹後の藤布/京都府
八寸名古屋帯「すかし市松文」
<1点限り>132,000円

(絹60%・植物繊維(藤)15%・分類外繊維(和紙)11%・レーヨン8%・ポリエステル6%)

店頭のみ取り扱い

<平田ビーズ>ビーズバッグ/東京都 ビーズ刺繍ハンドバッグ

PART 1

夏の煌めきと戯れるバッグ

煌めくガラスビーズの光を、日常にさりげなく楽しむ贅沢。ビーズの量をあえて抑えた軽やかな仕立てに、作り手の細やかな気遣いと温もりを感じる、上質な一品です。

<平田ビーズ>ビーズバッグ/東京都
ビーズ刺繍ハンドバッグ
<1点限り>176,000円

(ガラス・牛革・真鍮/約タテ18×ヨコ26.5×マチ10cm)

●2025年7月23日(水)〜7月29日(火)の出店となります。

店頭のみ取り扱い

「暮らし」に寄り添う、手しごとの美

日々のシーンに寄り添いながら、使い手を想って丁寧に仕立てられた、
手しごとのあたたかみあふれる品々をご紹介いたします。

  • [初出店]<奄美パール>マベパール/鹿児島県 マベ真珠 ドロップ型K18ペンダント(虹珠)

    PART 1

    一客ごとに異なる、光の彩

    薩摩切子ならではのぼかしの技を活かした猪口「彩雲」。光の角度で色彩が移ろい、一点ずつ異なる表情を見せます。薩摩藩ゆかりの技とともに、心ゆたかなひとときを。

    [初出店]<美の匠 ガラス工房弟子丸>
    薩摩切子/鹿児島県
    薩摩切子 猪口「彩雲」<3点限り>93,500円

    (クリスタルガラス/約口径6.8cm×高さ5.8cm)
    ※手作りのため、1点1点色合いが異なります。

    ●2025年7月23日(水)〜7月29日(火)の出店となります。

    店頭のみ取り扱い

  • <上原工芸>黒檀彫刻/沖縄県 坐龍

    PART 1

    黒檀に刻む、龍の息吹

    黒檀の一枚板に彫られた龍が、いまにも動き出しそうな気迫を放つ最新作。硬質な素材に施した細やかな彫りが、静かなる存在感と龍の力強さを際立たせています。

    <上原工芸>黒檀彫刻/沖縄県
    坐龍 <1点限り>275,000円

    (黒檀/約幅20×奥行2.5×高さ12cm)

    ●2025年7月23日(水)〜7月29日(火)の出店となります。

    店頭のみ取り扱い

  • <熊野筆 玉信堂>熊野筆/広島県 化粧筆4本セット

    PART 1

    熊野が誇る、化粧筆の技

    化粧筆の代名詞・熊野産の化粧筆をお得なセットで。パウダーブラシには最上級の山羊毛「粗光峰」を使用し、抜群の肌触りと化粧のりの良さを実感いただけます。

    <熊野筆 玉信堂>熊野筆/広島県
    化粧筆4本セット <5セット限り>16,500円

    (フェイスパウダー:山羊/リップブラシ:イタチ/チーク・アイシャドウ:ポニー)

    ●2025年7月23日(水)〜7月29日(火)の出店となります。

    店頭のみ取り扱い

  • [初出店]<BroomCraft>棕櫚製品/和歌山県 国産棕櫚皮箒5玉ミドル

    PART 2

    掃き掃除が楽しくなる棕櫚箒

    厳選した国産棕櫚皮を用いた5玉のミドルサイズ箒。斜めカットの先端が家具の隙間や部屋の隅まで届き、ハリ・コシのある穂が細かい埃までしっかりキャッチします。

    [初出店]<BroomCraft>棕櫚製品/和歌山県
    国産棕櫚皮箒5玉ミドル <5点限り>14,300円

    (棕櫚/約高さ113×幅21cm)

    ●2025年7月30日(水)〜8月4日(月)の出店となります。

    店頭のみ取り扱い

  • <工房樹杢>銘木 杖工芸/埼玉県 銘木ステッキ(婦人用)

    PART 1 PART 2

    軽やかに支える、栗の一杖

    強く堅牢な栗の上質材を、一本一本手しごとで仕上げた銘木ステッキ。鉄媒染による深みある色合いに、柄布の装飾が映える軽やかで実用的な一本です。

    <工房樹杢>銘木 杖工芸/埼玉県
    銘木ステッキ(婦人用) 各36,080円

    (天然木(栗)) ※紳士用もございます。
    ※サイズオーダー承ります。(72~93cmまで対応可)

    店頭のみ取り扱い

  • <梅里竹芸>竹家具/宮崎県 ベンチベッド

    PART 1 PART 2

    ひとつで三役をこなす、竹のベッド

    竹を組んだベッドは、抜群の通気性としなやかなサポート力で快適な寝心地を実現。スライド式で長さを調整できるので、ベンチやテーブルとしても活用いただけます。

    <梅里竹芸>竹家具/宮崎県
    ベンチベッド 330,000円

    (天然木(竹・杉)/約幅100×長さ:約120~200cm)
    ※受注生産につき、お渡しまで約3カ月いただきます。

    店頭のみ取り扱い

[ 出店一覧 ]

※■は実演。

【通期出店】2025年7月23日(水)~8月4日(月)

■<つる工房 鷹山>ぶどう蔓/山形県
□<工房樹杢>銘木 杖工芸/埼玉県
■<建松>江戸組子/東京都
□<中島洋傘加工所>洋傘/東京都
□<ブラシの平野>ブラシ/東京都
□<米永仏壇>仏壇・仏具/石川県
□<匠工芸>船箪笥/福井県
□<土屋華章>水晶/山梨県
■<櫛留商店>つげ櫛/愛知県
■<遊絲舎>丹後の藤布/京都府
□<松本真珠>真珠/愛媛県
□<小林彫刻所>屋久杉工芸/福岡県
□<出口さんご>珊瑚/長崎県
□<工房のむら>創作衣/大分県
□<梅里竹芸>竹家具/宮崎県

PART 1 2025年7月23日(水)~7月29日(火)

□<白春工芸>馬革バッグ/福島県
■<贄田シルク>シルク/群馬県
■<おみねらたん>籐製品/東京都
□<小林染芸>江戸小紋/東京都
■<人形の小島>木目込人形/東京都
■<檜垣彫金工芸>手編みジュエリー/東京都
■<平田ビーズ>ビーズバッグ/東京都
□<河清刃物工業>越後打刃物/新潟県
□<日本ヒスイ鉱業>翡翠/新潟県
□<大坂屋家具店>軽井沢彫家具/長野県
■<谷口彫刻>一位一刀彫/岐阜県
□<げたのみずとり>履物/静岡県
□<伸蔵>遠州綿紬布団・衣料/静岡県
□<Kosaburou>Tシャツ/三重県
■<京風庵大むら>京扇子/京都府
□<工房 藍の館>藍染/京都府
■<辻和金網>京金網/京都府
■<中嶋象嵌>京象嵌/京都府
□<いわさき編物>ニット/鳥取県
■<襟立製帽所>帽子/岡山県
□<DenimCloset>デニム/岡山県
□<熊野筆 玉信堂>熊野筆/広島県
■<久留米絣 山藍>久留米絣/福岡県
■<鼈甲屋たがわ>鼈甲/長崎県
□<奄美パール>マベパール/鹿児島県
□<薩摩錫器工芸館>錫器/鹿児島県
□<美の匠 ガラス工房弟子丸>薩摩切子/鹿児島県
■<上原工芸>黒檀彫刻/沖縄県

PART 2 2025年7月30日(水)~8月4日(月)

■<工房なるみ>ひば細工/青森県
□<久慈琥珀>琥珀/岩手県
□<幸工芸>南部鉄器/岩手県
■<プラム工芸>木工クラフト/岩手県
□<樽冨かまた>秋田杉桶樽/秋田県
□<しな織創芸 石田>しな織/山形県
□<黒澤桐材店>桐下駄/福島県
■<柏ビーズ>ビーズ細工/千葉県
□<中澤鞄>皮革鞄/東京都
□<桐らくね>桐のたためるベッド/新潟県
□<長田神具店>神棚神具/富山県
□<加賀乃織座>牛首紬/石川県
□<金箔ジュエリー Gold-Knot>金箔・プラチナ箔ジュエリー/石川県
□<坂本漆器店>輪島塗/石川県
□<印傳屋上原勇七>甲州印傳/山梨県
□<松尾友紀>美濃和紙/岐阜県
■<田村有紀>尾張七宝/愛知県
□<大内麻紗子>漆芸/三重県
■<太田結衣>伊勢一刀彫/三重県
□<梶浦明日香>伊勢根付/三重県
■<藤岡かほり>伊賀組紐/三重県
□<アトリエYOU>チタンアクセサリー/京都府
□<ふとん工房 はせ川>京の真綿ふとん/京都府
□<Broom Craft>棕櫚製品/和歌山県
□<今尾知子創作服>創作服/福岡県
■<機織工芸Hawk>染め織物/福岡県
□<BéBé工房>彫金アクセサリー/福岡県
□<DAMASQUINADOR>肥後象眼アクセサリー/熊本県
■<べっぷ竹細工もりぐち>別府竹細工/大分県
□<芭蕉産業>芭蕉上布/鹿児島県

匠の技をさらにご紹介

その他、掲載されていない商品が満載。ぜひご覧ください!

インタビュー記事「工房を訪ねて」 インタビュー記事「工房を訪ねて」

匠祭り

■日本橋三越本店 本館5階 リビング用品

本館7階 催物会場にて開催される「日本の職人 匠の技展」と連動しイベントを開催。
伝統的な職人の技術や作り手のこだわりのつまった魅力あふれる
リビングアイテムをご紹介いたします。

匠祭り

<グレステン>包丁実演販売会

■ 2025年7月23日(水)~8月5日(火)

<大澤鼈甲><水島眼鏡>POP UP

■ 2025年7月23日(水)~8月5日(火)

<鍋島緞通吉島家>匠の技

■ 2025年7月30日(水)~8月12日(火)

ご注文前にお読みください。

●販売時期・お届け時期・お届け方法については、各商品詳細ページをご確認ください。
●配送事情により、配送開始からお届けまで2週間前後かかる場合がございます。
●2点以上ご注文いただいた場合、別々のお届けとなります。
●クレジットカードでお支払いの場合、商品より先にカード会社から請求が届く場合がございます。
●ご注文後のキャンセル・お取替え・ご返品は承れません。予めご了承ください。
●代金引換でのご注文は承っておりません。
●お届け日時はご指定いただけません(一部商品を除く)。
●ご進物包装は承れません(一部商品を除く)。
●価格はすべて税込です。
●品切れの際はご容赦ください。
●画像は一部イメージです。

XTwitter)物産展 by 三越伊勢丹」
伊勢丹新宿店、日本橋三越本店、銀座三越、伊勢丹立川店、
伊勢丹浦和店で開催する物産展、外国展の最新情報やプチ情報は、
こちらでお知らせいたします。
@mi_bussanten

掲載の情報につきましては、諸般の事情により予告なく変更・中止させていただく場合がございます。予めご了承ください。
必ず事前に日本橋三越本店のホームページ、または当ページをご確認いただき、ご来店ください。

※価格はすべて税込です。
※数に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※イベント内容は、都合により変更または中止となる場合がございます。予めご了承ください。