【日本橋三越】日本橋の名店とつくる、限定グルメ

日本橋の食のカルチャーを作ってきた日本橋界隈の名店たちと日本橋三越。この街を、これからももっと盛り上げていこう、もっと知ってもらおうという同じ思いから、日本橋らしい新メニューを共同で企画し、日本橋三越の限定品として特集します。販売期間は2022年3月9日(水)から3月15日(火)。場所は本館地下1階のフードコレクション。今までありそうでなかった傑作が揃いました。どうぞお見逃しなく!
<矢の根寿司>ばらちらし寿司が、ミニサイズで登場

日本橋三越本店限定
<矢の根寿司>
ミニ板長ばらちらし寿司 1,080円 (1個)
□日本橋三越本店 本館地下1階 フードコレクション
[販売期間]2022年3月9日(水)~2022年3月15日(火)
昭和27年(1952年)に、日本橋室町三丁目で開業した<矢の根寿司>。人気の「ばらちらし寿司」が日本橋三越限定のミニサイズになってフードコレクションに登場します。小さくアレンジされ、価格が手頃なのに、職人の丁寧な仕事が光ります。ぜひお楽しみください!
一口のおいしさを追求した<伊勢重>牛佃煮おにぎり

日本橋三越本店限定
<伊勢重>牛佃煮おにぎり 540円 (1包3個入)
□日本橋三越本店 本館地下1階 フードコレクション
[販売期間]2022年3月9日(水)~2022年3月15日(火)
明治2年(1869年)に日本橋小伝馬町に創業したすき焼きの老舗<伊勢重>。伝統の牛佃煮をまとわせた特製のおにぎりが、日本橋三越だけの限定品として完成しました。牛佃煮の味わいがしっかりと伝わるように工夫したおにぎりは、<伊勢重>の職人も、三越のバイヤーも太鼓判を押すクオリティ! 今回は、特別にすき焼き風味の牛佃煮「牛そぼろのさくら煮(実山椒入り)」を使用したおにぎりとの3個セットでご用意します。趣のある竹皮に包まれていることもポイントです。
春限定!甘鯛と筍でつくった<日本橋 天丼 天むす 金子半之助>押し寿司

日本橋三越本店限定
<日本橋 天丼 天むす 金子半之助>
甘鯛と筍の押し寿司 1,180円 (1人前6切れ)
□日本橋三越本店 本館地下1階 フードコレクション
[販売期間]2022年3月9日(水)~2022年3月15日(火)
[販売個数]各日20点限り
日本橋の行列のできる天丼屋として、あまりにも有名な<日本橋 天丼 天むす 金子半之助>。ご紹介する押し寿司は、お土産として人気の「海老天押し寿司」をもとに日本橋三越限定でアレンジした甘鯛と筍の押し寿司。甘鯛・筍・海老・小柱・アスパラの天ぷらを、海老天押し寿司と同じ秘伝のたれで味付けしています。わずか一週間の販売期間では、もったいない!?一品かもしれません。
削りたての鰹節で復活! <にんべん>からあげ

日本橋三越本店限定
<にんべん>
削りたてのおかか衣のからあげ 432円 (100g)
□日本橋三越本店 本館地下1階 フードコレクション
[販売期間]2022年3月9日(水)~2022年3月15日(火)
最後にご紹介するのは、元禄12年(1699年)まで歴史を遡ることできる鰹節の専門店<にんべん>による、からあげです。実は、かつて日本橋三越本店に登場したことがある商品ですが、この度は日本橋三越本店内で取扱う削りたてを衣に使用できるため、前回よりもさらに香りよく仕上がっています。削りたてのかつお節の香りとおだしのきいた風味をどうぞお楽しみください。