【日本橋三越】今だけ!春のごちそう ~海の幸編~

【日本橋三越】今だけ!春のごちそう ~海の幸編~のメインビジュアル

春の代表的な海の幸といえば、鯛に鰆・イサキ・白魚・メバル・サヨリ・・・。そんな春の魚は、「程よく脂がのっている」といわれます。それは、冬の寒さから身を守るために体の中に蓄えた脂肪が残っているからだそうです。新しい季節の訪れとともに、そのおいしさもひとしお。大いなる海からの恵みを用いた、とびきりの春のごちそうが日本橋三越本店に届きました。

とびきりの旬を、見映えのする手綱巻きで

<紅はし>桜鯛手綱巻きの画像

日本橋三越本店限定
<紅はし>桜鯛手綱巻き 1,620円 (1折)

□日本橋三越本店 本館地下1階 和総菜
[販売期間]2022年3月9日(水)~2022年3月22日(火)
[販売個数]各日10点限り

具材を斜めに巻いた手綱巻き(たづなまき)をご存知でしょうか。馬の手綱の模様に見えることから、そう呼ばれているそうです。手綱巻きの主役には、今が旬、身の引き締まった歯ごたえのある桜鯛。菜の花を添えて、彩りよくあでやかに巻きました。

キラキラ春色、絢爛豪華、特選ばら散し

<有職>春の特選ばら散しの画像

日本橋三越本店限定
<有職>春の特選ばら散し
5,400円 (1~2人前)

□日本橋三越本店 本館地下1階 和総菜
[販売期間]2022年3月9日(水)~2022年3月22日(火)
[販売個数]各日5点限り

<有職>の中でも特に人気を博しているばら散し。この時季は、たけのこに鰆や桜鯛、そしてウニやアワビ・イクラなど、春の旬や高級素材を惜しげもなくあしらいました。どこから食べようか迷ってしまうほど、おいしい具材が重箱を埋め尽くしています。

おなじみの味わいに鯛をのせて、華々しく

<壺屋>鯛稲荷の画像

日本橋三越本店限定
<壺屋>鯛稲荷 270円 (1個)

□日本橋三越本店 本館地下1階 和総菜
[販売期間]2022年3月9日(水)~2022年3月22日(火)
[販売個数]各日30点限り

稲荷寿司の銘店<壺屋>から春の味わいが届きました。定番の稲荷の上に、酢で締めた鯛をのせた贅沢な一品。大葉・ゆずを添えて彩りゆたかに。コク深いあげの独特の甘みとのハーモニーをお楽しみください。

春の訪れを告げるかのような華やかサラダ

<アール・エフ・ワン>炙り金目鯛とモッツァレラチーズのサラダの画像

日本橋三越本店限定
<アール・エフ・ワン>炙り金目鯛とモッツァレラチーズのサラダ 994円 (100gあたり)
□日本橋三越本店 本館地下1階 洋・中華総菜

[販売期間]2022年3月9日(水)~2022年3月22日(火)
[販売数量]各日1kg限り

あっさりとした炙り金目鯛に、コクのあるモッツァレラチーズの粋な組み合わせ。春らしい華やかなサラダです。ヨーグルトのマイルドな酸味とベーコンの旨み、甘くまろやかなホワイトバルサミコ酢を合わせたドレッシングがおいしさを後押し。さらに、ディルの香りが絶妙なアクセントになっています。

海鮮のおいしさをギュッとひとつに

<維新號>干し貝柱入りふかひれまんの画像

日本橋三越本店限定
<維新號>干し貝柱入りふかひれまん
1,620円 (1個)

□日本橋三越本店 本館地下1階 洋・中華総菜
[販売期間]2022年3月9日(水)~2022年3月22日(火)
[販売個数]各日20点限り

<維新號>特製の白湯スープにからめたふかひれ・貝柱を、ごろっと丸ごと加えた海鮮風味あふれる味わいです。独特なふかひれの食感、貝柱の旨味。そんなとびきりのおいしさが、お口に含むとやわらかな生地から弾けます。

大振りで肉厚、メキシコブラウンに舌つづみ

<天一>メキシコブラウンの画像

日本橋三越本店限定
<天一>メキシコブラウン 1,296円 (1本)

□日本橋三越本店 本館地下1階 和総菜
[販売期間]2022年3月9日(水)~2022年3月22日(火)
[販売個数]各日15点限り

強い海流にもまれて育った天然海老、「メキシコブラウン」をご用意しました。肉厚で味わい深く、食べ応えがあり、尾の先まで召しあがれます。シンプルにすだちと塩で、素材のうまさをダイレクトに味わっていただくのがおすすめです。