【日本橋三越】この時期おいしい総菜とボージョレ ヌーヴォー

【日本橋三越】この時期おいしい総菜とボージョレ ヌーヴォーのメインビジュアル

日本橋三越本店が年末に向けていっそう活気づくこの時期。食品フロアではごはんやお酒に合うおいしいお総菜が、早くも充実してきています。
ボージョレ ヌーヴォーの解禁日(2022年は11月17日)を間近に控え、なかでも今おすすめの品々を、日本橋三越本店が取扱うボージョレ ヌーヴォーとの相性予想と共にご紹介。解禁日が待ち遠しいボージョレ ヌーヴォーファンのあなた、解禁日はとくに意識していない赤ワイン好きのあなたも、気になるペアリングがあれば、ぜひお試しください。
(※この記事ではペアリングをイメージしやすいように赤ワインと総菜の写真を掲載しています。もちろんこの赤ワインは解禁前のボージョレ ヌーヴォーではありません。予めご了承ください。)

お口よろこぶ、ふわふわ食感。これは体験の価値あり!

<RF1>キッシュ ロレーヌの画像

<RF1>キッシュ ロレーヌ 562円 (1カット)

□日本橋三越本店 本館地下1階 洋・中華総菜

最初におすすめする料理はお馴染みの<RF1>から。フランスはロレーヌ地方の伝統的なレシピでつくったキッシュです。香りと味わい豊かなアパレイユはベーコンとの相性がバツグンで、「ふわふわ」という形容詞がぴったりの食感に仕上がっています。


そしてこのキッシュに程よいマリアージュが期待できるボージョレ ヌーヴォーは、猫のラベルで知られる「ボージョレ・ヴィラージュ・プリムール」。毎年あざやかな色合いで、若々しいアロマと適度なコクが愉しめるワインです。

<ドメーヌ・ド・ラ・プレーニュ>ボージョレ・ヴィラージュ・プリムールの画像

<ドメーヌ・ド・ラ・プレーニュ>ボージョレ・ヴィラージュ・プリムール 3,960円 (750ml/赤/フランス製)

□日本橋三越本店 本館地下1階 ラ・カーヴ
[販売期間]2022年11月17日(木)から

ワインのためにあるような<千駄木腰塚>特製プレート

<千駄木腰塚>おつまみプレートの画像

<千駄木腰塚>おつまみプレート 1,481円 (1セット)

□日本橋三越本店 本館地下1階 洋・中華総菜
[販売個数]各日5点限り

続いてご紹介するのは<千駄木腰塚>のおつまみプレートです。今おすすめ、というよりも「常におすすめ」という言葉の方がふさわしいこの一品は、赤ワイン好きにはたまらない美味のセット。大人気の自家製コンビーフをはじめ、スモークベーコンビアサラミなど、<千駄木腰塚>特製の品を集めました。


どの赤ワインとも楽しめるプレートですが、ここであえて好相性のボージョレ ヌーヴォーを選ぶなら「ラウル・クラージェ」でしょうか。葡萄の若々しい香り、果実や花のニュアンス。フルーティーで、フレッシュな、これぞボージョレ ヌーヴォーという味が期待できます。

<ラウル・クラージェ>ボージョレ ヌーヴォーの画像

<ラウル・クラージェ>ボージョレ ヌーヴォー 3,850円 (750ml/赤/フランス製)

□日本橋三越本店 本館地下1階 ラ・カーヴ
[販売期間]2022年11月17日(木)から

旬の味、大粒のカキフライを特製タルタルと

<とんかつ まい泉>カキフライの画像

<とんかつ まい泉>カキフライ 200円 (1個)

□日本橋三越本店 本館地下1階 和総菜
[販売期間]2022年9月1日(木)~2023年3月31日(金)予定

秋の味覚を代表して登場するのは<とんかつ まい泉>のカキフライです。広島県音戸産の大粒なカキを使用。濃厚な旬の旨みを、<とんかつ まい泉>ならではの技術でサクッとした心地よい食感に揚げています。ぜひ、オリジナルのタルタルソースといっしょにお召し上がりください。


そしてこのタルタルソースを纏った味わいから相性を見いだすことができたボージョレ ヌーヴォーは「メゾン・ジョゼフ・ドルーアン」。果実味が構成するしっかりとした飲み応えで、カキフライにぴったりのはず!

<メゾン・ジョゼフ・ドルーアン>ボージョレ ヴィラージュ ヌーヴォー 2022の画像

<メゾン・ジョゼフ・ドルーアン>ボージョレ ヴィラージュ ヌーヴォー 2022 4,180円 (750ml/赤/フランス製)

□日本橋三越本店 本館地下1階 ラ・カーヴ
[販売期間]2022年11月17日(木)から

やみつきになるおつまみ!?インドのパニールティッカ

<シターラ>パニールティッカの画像

<シターラ>パニールティッカ 540円 (1セット)

□日本橋三越本店 本館地下1階 洋総菜
[販売期間]2022年11月30日(水)まで
[販売個数]各日5セット限り

最後にご紹介する一品は、インド風カッテージチーズであるパニールをチリスパイスやヨーグルトなどでマリネして、タンドール釜で焼いた「パニールティッカ」。インド料理らしいスパイシーな風味とやさしい味わいが、しっかり目のボージョレ ヌーヴォーに好相性。おつまみとしてやみつきになる方も少なくない珍味です。


おすすめのボージョレ ヌーヴォーは、ハート柄のラベルが印象的な「ピエール・ポネル」。毎年、甘美な果実味とスマートな酸のバランスが良く、確かな旨みをそなえている一本です。「パニールティッカ」の販売期間は11月いっぱいと限られていますので、このペアリングが気になる方は、お早めに店頭へ!

<ピエール・ポネル>ボージョレ ヌーヴォー(ハートラベル)の画像

<ピエール・ポネル>ボージョレ ヌーヴォー(ハートラベル) 3,850円 (750ml/赤/フランス製)

□日本橋三越本店 本館地下1階 ラ・カーヴ
[販売期間]2022年11月17日(木)から