【日本橋三越】東京・京都の銘店が手がける“極みどら焼き”が誕生!

今だけ・ここだけの美味がそろう日本橋三越本店の「秋のオンリー・エムアイ」。菓遊庵ではお客さまに“食べたいお菓子”のアンケートを実施し、リクエストが多かった「どら焼き」にフォーカス!東京と京都の銘店にオファーし、和菓子を愛する菓遊庵スタイリストも開発に参加して、素材や製法にこだわった新作どら焼きができあがりました。題して“極みどら焼き”。2週間しか出会えない特別な味わいを、ぜひお見逃しなく。
丹波大納言の自家炊きあんこをふわふわ生地で

日本橋三越本店限定
東京<さか昭>丹波大納言どら焼き 400円 (1個)
□日本橋三越本店 本館地下1階 菓遊庵
[入荷日]2022年9月7日(水)・10日(土)・13日(火)・14日(水)・17日(土)・20日(火)限り
目黒に本店を構える<さか昭>は、店主である和菓子職人の坂 昭彦氏がこだわり抜いた、自家炊きのあんこが評判の和菓子店。その名物の一つが、蒸気で蒸しあげるカステラ生地の蒸しどら焼き。オンリー・エムアイではあんこに希少な丹波大納言を使用。ふんわり軽やかな生地が、豆の旨みが光る上品な粒あんを包み込みます。
贅沢な栗入りバージョンもお見逃しなく

日本橋三越本店限定
東京<さか昭>丹波大納言栗どら焼き 454円 (1個)
□日本橋三越本店 本館地下1階 菓遊庵
[入荷日]2022年9月7日(水)・10日(土)・13日(火)・14日(水)・17日(土)・20日(火)限り
<さか昭>の丹波大納言どら焼きは、秋ならではの栗入りバージョンも登場!ほくほくの栗と大粒の丹波大納言、そのマリアージュをご堪能あれ。
メープルとバターがじゅわ~

日本橋三越本店限定
東京<塩瀬総本家>バタどらケーキ 432円 (1個)
□日本橋三越本店 本館地下1階 菓遊庵
[販売期間]2022年9月7日(水)~9月20日(火)
創業670余年の歴史をもつ<塩瀬総本家>が考案したのは、温めて食べるとおいしい新スタイルのどら焼き。生地に仕込んだメープルシロップの顆粒とバターがとろけて、じゅわ~っと染みたメープルの甘みとバターのほどよい塩気がアクセントに。ナイフとフォークでデザートのようにいただきたいどら焼きです。
皮・あん・具材まで、豪華栗三昧!

日本橋三越本店限定
京都<京菓子司 俵屋吉富>国産栗の贅沢三笠 972円 (1個)
□日本橋三越本店 本館地下1階 菓遊庵
[販売期間]2022年9月7日(水)~9月20日(火)
京都の老舗<京菓子司 俵屋吉富>へ菓遊庵スタイリストがリクエストしたのは、とにかく栗尽くしのこれまでにないどら焼き。大粒で甘みの豊かさが特徴の熊本産の和栗を使用。刻み栗を含んだずっしり存在感のある栗あんに、大きな栗が3つ、さらに焼き皮にはイタリア産の栗を練り込みました。未だかつてないほどの贅沢な栗どら焼き。栗好きの皆さまはこの機会にぜひ手に入れてご賞味を。